こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は気軽な雰囲気の中でボリューム満点のお料理が楽しめる居酒屋さんでディナー!沼津駅北口からすぐ近く、沼津市新宿町の「魚魚炉(ととろ)」さんに行ってきました
在住9年、大好きになった静岡県東部の街・沼津市と、グルメ、イベント、ラブライブ、楽しい沼津ぐらしの日常をつづったブログ。周辺市町(三島・長泉・清水町・函南・伊豆etc)にお出かけや、僕の地元・新潟、相方まぐろちゃんの地元・浜松の話題も。
|
https://twitter.com/pinchoss |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/pinchoss0817 |
【食べあるき】五味八珍 沼津共栄町店〜期間限定「横浜風五目あんかけラーメン」979円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は浜松餃子と中華料理のチェーン、五味八珍さんでランチ!沼津市共栄町、国道1号線沿いのお店に行ってきました!沼津市共栄町「五味八珍 沼津共栄町店」さん今回お伺いしたのは沼津市共栄町にある「五味八珍 沼津共栄町店
【食べあるき】「ジェラシー丼」ってなんだ!? 東名高速愛鷹PA(下り)スナックコーナー
こんにちは、ぴんちょすです。今回は東名高速道路の「愛鷹PA(下り)」にあるスナックコーナーでご飯!名前のインパクト抜群の「ジェラシー丼」を食べてみました!東名高速道路「愛鷹PA(下り)」今回伺ったのは、東名高速道路の「愛鷹PA(下り)」。下
【食べてみた】15年ぶりのコラボ!のっぽパン「トミヤコーヒーのっぽ」(2021年4月1日発売)
こんにちは、ぴんちょすです。沼津が誇るご当地パン、バンデロールさんが手がける「のっぽパン」。2021年4月1日、その新味が発売、さらに4月1日に先駆けて先行発売も実施!ということで早速食べてみました。今回のお味は、静岡県のコーヒー・業務用食
【おでかけ】桜シーズン到来!沼津市民憩いの公園「門池公園」の桜を見に行ってきた
こんにちは、ぴんちょすです。最近めっきり気温も暖かくなって、すっかり春の陽気。この季節になると楽しみなのが桜!ということで。沼津市岡一色、門池公園の桜を見に行ってきました!沼津市岡一色「門池公園」今回桜を見に行ってきたのは、沼津市岡一色にあ
【おでかけ】いよいよ桜のシーズン!愛鷹広域公園の桜を見に行ってきた
こんにちは、ぴんちょすです。3月ももうすぐ終わりに近づく時期、だんだんと気温も暖かくなってきました。この季節になると楽しみなのが桜!ということで、沼津市足高、愛鷹広域公園の桜を見に行ってきました!沼津市足高「愛鷹広域公園」今回桜を見に行って
【イベント】寛平アメマナイトマラソン(2021年3月27日)〜吉本芸人さんと沼津の夜景を楽しみながら走るマラソンイベント
こんにちは、ぴんちょすです。2021年3月27日、沼津市でマラソンイベント「寛平アメマナイトマラソン」が開催!発起人の間寛平さんはじめ、吉本のお笑い芸人さんも多数参加される、沼津の街と夜景を楽しめるイベント、(僕自身は走ってはいないですが)
【食べてみた】これも沼津の食文化!?「イルカの肉」がスーパーで売っていたので食べてみた
こんにちは、ぴんちょすです。先日スーパーで買い物をしていたら、鮮魚コーナーでなんと「イルカの肉」が売られているのを発見。これは食べてみたい…!ということで買って帰って食べてみました!スーパーでゲット!イルカのお肉イルカのお肉を食べる、という
【ついに来た】沼津市でUber Eatsが2021年3月25日サービス開始したので早速使ってみた
こんにちは、ぴんちょすです。コロナ禍で需要の高まる料理の宅配サービス。その中でも話題の「Uber Eats(ウーバーイーツ)」がついに2021年3月25日からサービス開始!ということで早速使ってみました!2021年3月25日 Uber Ea
【新店】モスバーガー ららぽーと沼津店(2021年3月25日オープン)〜ラブライブ!缶バッジも復活
こんにちは、ぴんちょすです。2021年3月25日、ららぽーと沼津3階フードコートに「モスバーガー ららぽーと沼津店」さんがオープン!早速行ってみました!ららぽーと沼津「モスバーガー ららぽーと沼津店」さんららぽーと沼津。沼津市東椎路にあるシ
【食べあるき】串カツ田中 BiVi沼津店〜揚げたて串カツや名物かすうどんでランチ
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅北口、BiVi沼津の中にある「串カツ田中」さんにお伺い!揚げたての串カツや、大阪名物かすうどんでランチ!してきました。BiVi沼津「串カツ田中 BiVi沼津店」さん沼津駅北口「BiVi沼津」。沼津駅北
【うちごはん】地元沼津の工場で製造!米久「もちっとつるんじゅーしー水餃子」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはん。ここ沼津が本社の食品メーカー「米久」さんの商品、「もちっとつるんじゅーしー水餃子」で晩酌!米久さん(沼津市)の「もちっとつるんじゅーしー水餃子」今回買ってきて食べたのは、沼津が本社の食品メーカー
【テイクアウト】田子の月「まんじゅの月」〜もちもち食感にやみつき!甘くて美味しいミニどら焼き
こんにちは、ぴんちょすです。沼津市をはじめ、静岡県に店舗を展開するお菓子の「田子の月」さん。いろんなお菓子を扱っていらっしゃいますが、その中でも僕がお気に入りの「まんじゅの月」をご紹介!静岡県のお菓子屋さん「田子の月」さん田子の月 裾野店さ
【新店】おみやげ 田子の月/磯揚げ まる天(沼津港)〜スイーツ・お土産・すり身揚げの美味しい新スポットが2021年3月19日オープン
こんにちは、ぴんちょすです。先日2021年3月19日、沼津港の「港八十三番地」に新スポット「おみやげ 田子の月」さん、その中のテナントとして「磯揚げ まる天」さんがオープン!沼津港「おみやげ 田子の月/磯揚げ まる天」さん今回お伺いした「お
【アスルクラロ沼津】2021シーズン開幕!2021年3月20日(土)FC今治戦 現地観戦!
こんにちは、ぴんちょすです。今回はサッカー観戦!2021年3月20日(土)、明治安田生命J3リーグ、我らが沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」と、「FC今治」との対戦を現地観戦してきました!いざ愛鷹広域公園多目的競技場へ!アスルクラロ
【テイクアウト】一本堂 沼津リコー通り店(沼津市新宿町)〜国産小麦にこだわった食パン「にほん」390円
こんにちは、ぴんちょすです。休日の朝にはこんがり焼いたトーストとコーヒー、なんて時間が僕は大好きで。最近増えている食パン専門店。今回は沼津市新宿町にある「一本堂 沼津リコー通り」さんにお伺い!沼津市新宿町「一本堂」さん今回お伺いしたのは沼津
【食べあるき】かつ銀 沼津東椎路店 〜 薄切りお肉を重ねて柔らかジューシー!「かさねロースかつ定食」1,580円+税
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市東椎路、国道1号線沿いにある「かつ銀 沼津東椎路」さんにお伺い!半個室の落ち着ける空間の中で、薄切りのお肉を重ねて柔らかく仕上げた「かさねロースかつ定食」でランチしてきました!沼津市東椎路「かつ銀 沼
【テイクアウト】赤池精肉店(沼津市新宿町)〜街のお肉屋さんでジビエ!伊豆鹿ソースカツ150円ほか
こんにちは、ぴんちょすです。今回はテイクアウトグルメの話題から。沼津駅北口エリア、沼津市新宿町にある「赤池精肉店」さんにお伺い!伊豆でとれた鹿のお肉を使ったというソースカツなど、美味しいお惣菜をテイクアウトしてきました。沼津市新宿町「赤池精
【テイクアウト】回転寿司 まる石(イシバシプラザ)〜気軽にお寿司をお持ち帰り!にぎり寿司420円ほか
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅北口、ショッピングセンター「イシバシプラザ」内にある「回転寿司 まる石」さんでテイクアウト!本格的なにぎり寿司をリーズナブルにお持ち帰り!してきました!イシバシプラザ「回転寿司 まる石」さんイシバシプ
【新店】うまいラーメン「松楅 長泉店」(長泉町)〜濃厚豚骨、人気ラーメン店がウェルディ長泉のフードコートに出店
こんにちは、ぴんちょすです。2021年3月16日、長泉町のショッピングモール「ウェルディ長泉」のフードコートにオープン!ということで早速行ってきました!「うまいラーメン」松楅さん「松楅」(しょうふく)さんは沼津港近くに本店があって、沼津を中
【ラブライブ!】「東海バス」さんの沼津まちあるきスタンプ&缶バッジがマイナーチェンジされてた
こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお店とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ展開「沼津まちあるきスタンプ&缶バッジ」。沼津を走る路線バス「東海バス」さんのスタンプと缶バッジがちょっと変更になっている、と聞いて買いに行ってみました!沼津を走
【テイクアウト】苺いちえ(沼津市新沢田町)〜ホワイトデーのスイーツに!「半じゅくチーズタルト」280円ほか
こんにちは、ぴんちょすです。3月14日はホワイトデー!ということで僕もバレンタインのお返しに。相方まぐろちゃんへのプレゼントに沼津市新沢田町「苺いちえ」さんでスイーツを買ってきました!沼津市新沢田町「苺いちえ」さん今回お伺いした「苺いちえ」
【新店】五香(沼津市新宿町)〜麹でやわらか、スパイスの効いた激ウマ唐揚げで気分は台湾夜市
こんにちは、ぴんちょすです。2021年3月13日、沼津市新宿町に新しいテイクアウトのお店がオープン。麹とスパイスを使って、アジアンテイストに仕上げた唐揚げなどの鶏料理がテイクアウトできる「五香」さんに行ってみました!沼津市新宿町「五香」さん
【うちごはん】佐政水産(沼津駅アントレ)〜おつまみにぴったりの海産珍味や干物をゲット
こんにちは、ぴんちょすです。今回はテイクアウトでうちごはん。沼津駅南口、駅ビルアントレ内にある「佐政水産」さんでおつまみにぴったりの海産珍味や干物をゲット!しました!沼津駅ビルアントレ「佐政水産」さん今回はまちあるきがてら沼津駅南口へ。この
【新店】黄金トマトのカル麺 沼津店(沼津市添地町)〜イタリアンのようなラーメン!?完熟トマトの「黄金トマトチーズ麺」900円
こんにちは、ぴんちょすです。2021年3月12日、沼津市添地町に「黄金トマトのカル麺」さんがオープン!早速お伺い、「黄金トマトチーズ麺」をいただいてきました!沼津市添地町「黄金トマトのカル麺」さん今回お伺いしたのは、2021年3月12日オー
【テイクアウト】毎日牧場(清水町湯川)〜お肉たっぷり!ステーキハウスの作る本格ステーキドッグ400円ほか
こんにちは、ぴんちょすです。今回もテイクアウトグルメの話題。今回は沼津のお隣、清水町から。清水町湯川にあるステーキハウス「毎日牧場」さんでテイクアウト!たった400円、本格レアステーキがたっぷりのステーキドッグがめちゃうまでした!清水町湯川
【テイクアウト】アジアン厨房(沼津駅ビル アントレ)〜春巻にエビチリに台湾唐揚げ!駅ナカで本格中華をお持ち帰り
こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうち時間を楽しくするテイクアウトグルメの話題。沼津駅南口、駅ビル「アントレ」内の「アジアン厨房」さんで、お惣菜セットや春巻、エビチリをテイクアウト!沼津駅ビルアントレ「アジアン厨房」さんアジアン厨房今回は
【食べあるき】名物牛ハラミステーキがジューシー!「ワイン食堂 VINSENT」(BiVi沼津)さんでランチ
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅北口、BiVi沼津にある「ワイン食堂 VINSENT」さんにお伺い!ランチにジューシーな牛ハラミステーキを堪能してきました!沼津駅北口BiVi沼津「ワイン食堂 VINSENT」さん沼津駅北口「BiVi
【イベントレポ】東日本大震災チャリティーイベント「被災していない僕たちが頑張る!」(函南町オラッチェ:2021年3月7日)
こんにちは、ぴんちょすです。今回はイベントのお話。先日2021年3月7日(日)、函南町の「酪農王国オラッチェ」で行われた、東日本大震災チャリティーイベント「被災していない僕たちが頑張る!」に行ってきました。東日本大震災チャリティーイベント「
【うちごはん】オリジナル塩「島の粋塩」が決め手!沼津の米久「御殿場高原あらびきポーク」ソーセージをおつまみに
こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはんの話題。沼津市に本社がある食品メーカー「米久」さんの看板商品「御殿場高原あらびきポーク」ソーセージで晩酌。ビールとの相性抜群の美味しさでした!米久さん(沼津市)の「御殿場高原あらびきポーク」ソーセ
【おでかけ】全長400mの吊り橋からの富士山!三島スカイウォーク(三島市笹原新田)からの景色が絶景だった
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブしておでかけ。三島市笹原新田「三島スカイウォーク」に遊びに行って、全長400mの吊り橋から絶景を堪能してきました!三島市笹原新田「三島スカイウォーク」今回遊びに行ってみた「三島スカイ
【テイクアウト】「や台ずし 沼津駅南口町」さんのにぎり寿司1,080円
こんにちは、ぴんちょすです。今回はテイクアウトグルメの話題。沼津仲見世商店街にある「や台ずし 沼津駅南口町」さんでにぎり寿司をテイクアウトしてきました!沼津仲見世商店街「や台ずし 沼津駅南口町」さん今回お伺いしたのは沼津仲見世商店街から1本
【テイクアウト】鉄板若月(沼津市平町)〜ふんわり生地にカリカリ豚バラの豚玉お好み焼き953円
こんにちは、ぴんちょすです。今回はテイクアウトグルメで晩酌。沼津市平町にある「鉄板若月」さんでお好み焼きをテイクアウト!沼津市平町「鉄板若月」さん「鉄板若月」さんがあるのは沼津市平町、山王通り沿い。沼津駅南口からも歩いて15分くらいのそう遠
【食べあるき】マカロニ市場 三島店(三島市梅名)〜気取らない雰囲気でいただく本格石窯焼きマルゲリータピザ1,276円ほか
こんにちは、ぴんちょすです。今回はランチに三島市へ。三島市梅名、国道136号沿いにある、「マカロニ市場 三島店」さんでピザやパスタをいただきました!三島市梅名「マカロニ市場 三島店」さん三島市梅名「マカロニ市場」さん。今回ランチで伺ったのは
【閉店】アニメにも登場「ディッパーダン沼津店」(沼津駅北口)でクレープを食べおさめ。
こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅北口の商業施設、BiVi沼津にあるクレープのお店「ディッパーダン沼津店」さんが2021年3月14日で閉店してしまう、ということで食べおさめに行ってきました。沼津駅北口「ディッパーダン沼津店」さん沼津駅北口「
【テイクアウト】富士の里洋菓子店(裾野市葛山)〜裾野産いちごがたっぷりのタルト450円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は裾野市の話題から。裾野市葛山にある「富士の里洋菓子店」さんでスイーツをテイクアウト!裾野市葛山「富士の里洋菓子店」さん裾野市葛山「富士の里洋菓子店」さん。今回お伺いしたのは、裾野市葛山にあるパティスリー「富
【静岡みやげ】バリバリ食べる鰹節チップ!シーラック「バリ鰹男クン。」をおつまみに
こんにちは、ぴんちょすです。静岡県のお土産物やさんではよく見かけるお菓子「バリ鰹男クン。」。前々から気になっていて、一度食べてみたい!と思っていたところ。今回お店で見かけて、食べてみました!今回食べてみたのはこちら。静岡県焼津市が本社の「シ
【アスルクラロ沼津】2021シーズン公式グッズ特別販売会!(イシバシプラザ:3月6日〜7日)
こんにちは、ぴんちょすです。サッカー明治安田生命J3リーグ、沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」。その2021年シーズンの公式グッズの特別販売会が開催!ということで行ってきました!アスルクラロ沼津 公式グッズ特別販売会!今年2021年
【うちごはん】バーミヤンの冷凍餃子が863円で40個も入って肉汁ドバドバでめちゃうまだった
こんにちは、ぴんちょすです。今回はチェーン店さんからテイクアウトグルメの話題。すかいらーくグループの中華レストラン「バーミヤン」でテイクアウトできる冷凍餃子が高コスパでしかも美味しい!ということでご紹介!すかいらーくグループ「バーミヤン」で
【食べあるき】ぱんはうす ヴィエナ・ブロート(裾野市茶畑)〜自家製パンのフルーツサンド350円ほか
こんにちは、ぴんちょすです。今回は裾野市へ。裾野市茶畑、JR裾野駅すぐの場所にあるパン屋さん「ぱんはうす ヴィエナ・ブロート」さんにお伺い!裾野市茶畑「ぱんはうす ヴィエナ・ブロート」さん裾野市茶畑「ぱんはうす ヴィエナ・ブロート」さん。今
【おでかけ】鮎壺の滝(沼津市大岡/長泉町下土狩)〜「ぬまづの宝100選」にも選ばれた迫力満点の滝を眺める
こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとおでかけ。沼津市と長泉町の市町境、黄瀬川にかかる「鮎壺の滝」を見に行ってきました!沼津市大岡/長泉町下土狩 「鮎壺の滝」今回訪れたのは、沼津市大岡と長泉町下土狩の境、黄瀬川を流れる「鮎壺の滝」。1万
【新店】「うまいラーメン」の松楅さんが長泉町ウェルディ長泉に新店オープン!(2021年3月16日)
こんにちは、ぴんちょすです。今回も新店オープンの情報をキャッチ!沼津の人気ラーメン店「松楅」さんが、静岡県駿東郡長泉町下長窪のショッピングモール「ウェルディ長泉」の中に、2021年3月16日オープン予定だそうです!「松楅(しょうふく)」さん
【テイクアウト】ひなまつりのちらし寿司!「や台ずし 沼津駅南口町」さんの海鮮バラちらし1,000円
こんにちは、ぴんちょすです。3月3日はひなまつり!ひなまつりといえばちらし寿司!今回は沼津仲見世商店街にある「や台ずし 沼津駅南口町」さんでちらし寿司をテイクアウトしてきました!沼津仲見世商店街「や台ずし 沼津駅南口町」さん今回お伺いしたの
【ラブライブ!】3月4日はAqours国木田花丸ちゃんのお誕生日!
こんにちは、ぴんちょすです。3月4日は、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するAqours国木田花丸ちゃんのお誕生日!ハッピーバースデー!昨年2020年8月の高海千歌ちゃんのお誕生日から、メンバーのお誕生日に合わせて順次発売
【食べあるき】銀河を感じる!?「JACK IN THE DONUTS」(ららぽーと沼津)の「ギャラクシードーナツ」198円
こんにちは、ぴんちょすです。今回はららぽーと沼津にある「JACK IN THE DONUTS」さんにお伺い!まるで宇宙の銀河のような、インパクト抜群のドーナツをいただきました!ららぽーと沼津「JACK IN THE DONUTS」ららぽーと
【おでかけ】裾野市の憩いのスポット「五竜の滝」(裾野市石脇/千福)を訪れる
こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとおでかけ。裾野市にある滝「五竜の滝」を訪れてみました。裾野市石脇/千福「五竜の滝」今回訪ねてみたのは裾野市にある「五竜の滝」という滝。市内の中央を南北に流れる黄瀬川と、愛鷹山から流れる佐野川との合流
【新店】黄金トマトのカル麺 沼津店(沼津市添地町)2021年3月中旬オープン予定!
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津の新店オープンの情報。沼津市添地町に、イタリア風のラーメン屋さん「黄金トマトのカル麺 沼津店」さんが2021年3月オープン予定だそうです!沼津市添地町にオープン予定「黄金トマトのカル麺」さん今回新店オー
【うちごはん】ピリッと辛くてあと引く旨さ!五味八珍謹製「ニンニク唐辛子味噌」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはんの話題。浜松餃子と中華料理のチェーン「五味八珍」さんでテイクアウトできる「ニンニク唐辛子味噌」を食べてみました!今回食べてみたのは、静岡県下に広がる浜松餃子と中華料理のチェーン「五味八珍」さんが手
「ブログリーダー」を活用して、ぴんちょすさんをフォローしませんか?
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は気軽な雰囲気の中でボリューム満点のお料理が楽しめる居酒屋さんでディナー!沼津駅北口からすぐ近く、沼津市新宿町の「魚魚炉(ととろ)」さんに行ってきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で7月1日から開催されている、港でのお買い物や散策が楽しくなるイベントの話題!「味確認生物ヒモノラ」をテーマにした「ヒモノラ大作戦」が開催中です
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港から一夜限りのビアガーデンクルーズ船運航の話題!7月19日(土)に沼津港「千鳥観光汽船」さんから、花火を見ながらビールやおつまみが楽しめる特別船
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は長~く愛されている沼津市のご当地パン「のっぽ」から!沼津市西島町の「バンデロール工場直売所」さん限定の商品に7月新発売「台湾ドーナツ風」のっぽと「怪獣
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏に嬉しいひんやりピリ辛グルメ!沼津市町方町「韓国家庭料理マダン」さんで、もちもち食感のビビン麺でランチしてきました!沼津市町方町「韓国家庭料理マ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる、参議院議員選挙の話題。投票時に申告するともらえる「投票証明書」が今回沼津市では特別デザインに!ということで僕も期日前投票
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で気軽に味わう台湾グルメ、魯肉飯(ルーローハン)の話題!沼津仲見世商店街「華味flat」さんでランチを楽しんできました!沼津仲見世商店街「
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はお中元やお盆シーズンを前に、お手土産やプチギフトに便利な沼津の銘菓の話題!沼津市足高「土井製菓」さんが製造する「富士の白雪カスタード」をいただきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月の3連休にぜひ行きたいクルーズ船での船旅の話題!沼津港「千鳥観光汽船」さんから、7月19日~21日限定の大瀬崎・戸田への特別便が運航されます!沼津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙で投票すると、飲食店でお得に食事ができる企画の話題!沼津市に本社のある「雄大グループ」さんの飲食店各店舗で、
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも有数のひまわりスポットと、そこで行われるイベントの話題!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」で、7月20日に「浮島ひまわり祭り」が行われるそうで
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市が誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな「のっぽ」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる、土用の丑の日の話題!もちろん土用の丑の日のといえばスタミナ満点のうなぎ、沼津市千本緑町「うな匠」さんから土用の丑の日企画の話題です
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、しだいに夏に向かっていくこの時期の風物詩となるイベント!第70回となる「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中です!7月7日まで「沼津仲見世七夕
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津市新宿町・リコー通り沿いにあるラーメン店「麺百式」さんから。沼津市がホームタウン、サッカー明治安田J3リーグを戦う「アスルクラロ沼津」を応
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市をホームタウンとするサッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」の試合から!白熱のサッカー観戦と一緒に味わいたいスタジアムグルメのお店から「杉初水
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の地域情報ニュースサイト「沼津経済新聞」さんが手掛けるセレクトショップの話題!沼津市大手町「Newstand+」さんに行ってきました!沼津経済新聞
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。道の駅「くるら戸田」の軽食コーナーで、地元戸田の美味しさを堪能してきました!沼津市戸田の道の駅「くる
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、現在開催中の「沼津愛」あふれる写真展の話題!6月26日(木)~7月1日(火)、沼津市大手町の「しずぎんギャラリー四季」で写真展「沼津のココが好
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津でもうすぐ行われる、スイーツよりどりみどりなイベントの話題!7月19日(金)から28日(日)まで、沼津駅南口「イーラde」さんで、スイーツマルシェ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はこの夏ぜひ訪れたい、沼津のひまわりスポットの話題!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」の駐車場開放が7月13日(土)から始まりました!というわけで今回やっ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる土用の丑の日に食べたい、絶品うなぎの話題!沼津市千本緑町「うな匠」さんで土用の丑の日に向けて行われている、テイクアウトキャンペーンを
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津港で新発売になった食べあるきグルメの話題!沼津港「ちどり沼津港ひものセンター」さんへ、4月から新発売になった「まぐろ串炙り」を食べに行って
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。便利なキャッシュレス決済のひとつ、「PayPay」。各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2024年9月に静岡県三島市の対象店舗
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で食べてきたランチ限定のカレーうどんの話題!沼津仲見世商店街のビアレストラン「ONE DROP」さんで「白いカレーうどん」を食べてきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏にピッタリのひんやりスイーツの話題!沼津港「沼津深海プリン工房」さんから発売された「深海夏氷」を食べに行ってきました!というわけで今回やってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンした、天ぷら天丼チェーン店さんの話題!7月8日沼津市原町中にオープン「天丼てんや 沼津原店」さんに行ってきました!というわけで今回
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市に新しくオープンした、ひもの屋さんが手掛ける上質コースランチが味わえるお店!7月1日オープン、沼津市下香貫「五代目小松ひものや」さんに行ってきま
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にオープンしたスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に7月6日オープン「24Sweets shop 沼津学園通り店」さんに行ってきまし
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は海の日の3連休に楽しみたい、沼津での船旅イベントの話題!7月13日~15日の3連休限定で、沼津港から大瀬崎・戸田への特別遊覧船が運航予定だそうです!今
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で味わえる、夏にピッタリ美味しいかき氷の話題!沼津市内浦三津「かき氷 えびな」さんに、かき氷を食べに行ってきました!今回訪れたのは沼津市内浦三津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな地元に親し
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンしたカフェの話題!7月3日沼津市大岡にオープンした「髙木珈琲しずてつストア沼津大岡店」さんに行ってきました!というわけで今回やって
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリアから!ハンバーガーカフェ「沼津バーガー」さんで、新感覚のスイーツドリンク「飲むチーズケーキ」を味わってきました!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口、沼津仲見世商店街から。沼津の夏の定番イベントのひとつ、「沼津仲見世七夕祭り」に行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津駅南口、沼
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にもうすぐオープンするスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に「24 Sweets shop 沼津学園通り店」さんが7月6日オープン予
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わってきた王道海鮮丼ランチの話題!沼津市千本港町の海鮮丼専門店「海鮮丼工房 尽」さんに行ってきました!というわけで今回の話題は、大勢の観光客
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。サッカーJリーグ、明治安田J3リーグに所属し、沼津市がホームタウンのチーム「アスルクラロ沼津」。2024年7月6日(土)に行われるホームゲームは「沼津市スペ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で楽しめる、大満足ランチの話題!沼津市東椎路「かつ銀 沼津東椎路店」さんで、メンチカツ3個にチキンカツがついてご飯やサラダにデザートまで食べ放題