55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
東京からの山散歩「東京山さんぽstyle」プロジェクト。 東京中心の山さんぽ、または町さんぽで感じたこと、 文字、画像、動画をアップしていきます。 (60歳にならないと見えない心象風景も含めて)。
ツルヤで食材を買い込み、友人たちとバーベキューをやりました。バーベキューセットをケーヨーデーツで事前に買い込んでいましたが、まだ組み立てていなかったので、当日はバタバタ。ラムチョップ、牛肉、玉ねぎ、し
(前回よりつづき)喧嘩!うちに来てたのは体が小さい雌猫なので、喧嘩しかけてきた野良猫は体の大きな雄猫。当然、出てしまった。それからというものは、うちに周りはその喧嘩しかけてきた野良猫が縄張りにしたので
久しぶりに書きます。確か、前回までは、ある人が保護してくれて不妊手術で桜カットミミしてくれて、その家から脱走して、うちに方に来たという話まででしたね。仔猫は無事に里親が見つかったのですが、さすがに母猫
「ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?