chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イギリス家庭菜園ブログ https://growyourownintheuk.hatenablog.com/

2020年の夏から本格的に家庭菜園を始めました。残念ながら日照にあまり恵まれないイギリス在住です。このブログでは主に野菜の栽培についてと、時々日常や旅のことなどを綴っています。

Youkh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/12

arrow_drop_down
  • 泉州玉ねぎの今

    先月に泉州玉ねぎの栽培地を増設して沢山球根を植えました。その後順調に芽が出ており植えた球根はほぼ発芽したようです。嬉しくなって芽の数を数えると69本ありました。取らぬ狸のなんとやらで、全部うまく育つのかはわかりませんが来年は当分玉ねぎに困ることなく過ごせそうです(*'▽') 成長速度にバラつきがあるけど発芽した玉ねぎの芽 ここで70個近くも玉ねぎが収獲できそうなのですが、さらに種から育てている苗もヒョロヒョロしつつ背が高くなってきました。これらの苗はカボチャを育てていたベジトラグへ植え付ける予定です。 ヒョロっとしつつ育っている玉ねぎの芽 こちらはなんだか元気が無いのでちゃんと育つのかさらに不…

  • 泉州玉ねぎの栽培地を増設

    去年収獲した泉州玉ねぎが思いのほか美味しかったため、欲を出して玉ねぎ栽培地を追加してしまいました。収獲した玉ねぎの皮を剥いた時の輝きがただものではありませんでした(笑)おすそ分けした友人にもとても好評でした。当地で玉ねぎを購入すると、時々外側の方にカビが生えていたり、傷んでいたりするのでそんな玉ねぎに当たるたびに自家栽培の玉ねぎが恋しくてなりません。当初の予定ではベジトラグで昨年と同じぐらいの数を今年は苗から育てる予定でした。それを急遽変更して、さらにレイズドベッドを追加し玉ねぎの球根を70個ぐらい購入して植えてしまいました(;^ω^) 新たな玉ねぎ栽培地 因みにこのレイズドベッドに入れる土は…

  • 打木赤皮甘栗カボチャを収獲しました

    また間が空いてしまいました。先月の末にカボチャを収獲して食してみたので、収穫後についてと食べた感想などを記しておきます。今年は、打木赤皮甘栗カボチャというのを育てており受粉後一か月ぐらいが収獲の目安となっていたので今か今かと待っていたのですが、もう一つの目安であるヘタがコルク状になるという条件を満たしていない気がしたので、一か月より10日ほど経ってから収獲してみました。 収穫後の打木赤皮甘栗カボチャ 重さは1.5kg 以上あったので、このカボチャにしたら上出来なサイズのようです。料理の時の写真などを取り忘れてしまったのですが、半分に切った時に立派な種が沢山詰まっていました。購入した種と随分印象…

  • ジャガイモ栽培の結果

    うちは家庭菜園で野菜を育てるのは私で、旦那はハードウェア担当というか、プランターを作成したり設置したりはしてくれるのですが、その他はほぼノータッチです。そんな彼がジャガイモだけは育てますと言ったので、ジャガイモ栽培をしたのですが、種イモの植え付けから水やり、土増し、芽かきも結局私が行いました。。。まぁ、なんとなくこうなる気はしていたのですが、予想通りでした。ブログをさぼっていたので、途中経過がありませんが先月ジャガイモを収獲したので、それを記録しておきたいと思います。少しだけ収獲より前の青々と茂っている時の写真も載せます。ジャガイモの種類は Casablanca と Juliette の二種類…

  • 来年の玉ねぎ準備

    去年から今年にかけては球根から泉州玉ねぎを育てたのですが、今年は種から育ててやろうと一週間ほど前に種を播いていました。ここ最近は当地ではぐっと気温が下がりだし、夏とさよならしつつあるので発芽するのだろうかと思っていたのですが、しましたちゃんと。種類は今回も泉州玉ねぎです。 泉州玉ねぎの種 玉ねぎが発芽したところ 最近は曇りの日も多くて、芽がヒョロッとしていて心もとないです。種から育てるのは球根から育てるのより断然難しそうなので、無謀だったかも知れません。来年玉ねぎが収獲できるかどうかはこの子たちにかかっているので、大事に育てなければ。。。ちなみに今年はちゃんと玉ねぎが収獲できました。ブログの更…

  • パプリカの実が成りました

    今年の4月ごろからスーパーで買ったパプリカの種を播いて育てていました。当地の気温は夏でもさして上がらず、ナスやパプリカなどはグリーンハウスでないと育てるのが難しいだろうと思い、種を購入したりはしなかったのですが、パプリカを料理で使うたびに出る立派な種がもったいなくて、実験的に播いてみたのです。種の発芽率が良くて5粒播いたものが全部発芽しました。できるだけ室内で育てようと思っていたので、5株はスペースの問題もあり育てきれず泣く泣く2株だけ残しました。この2株も土に黒い羽虫(何なのかいまいちわかりません)が湧いてしまい、夏に外へ出しました。そして、現在は何と立派な実が数個ついております。 立派に育…

  • 久しぶりの更新

    お久しぶりです。随分間が空きましたがブログを更新しました。今育てているカボチャについてです。

  • マリーゴールドが発芽しました

    1週間ちょっと前にマリーゴールドの種を蒔いていたのが、発芽しました。マリーゴールドはコンパニオンプランツとして有名な花。育てている野菜の側に植えようと思っています。本当は苗を買おうかとも思っていたのですが、種から育てた方がワクワクするので、種を蒔いてみました。 発芽したマリーゴールド

  • アブラムシ退治にニームオイルを使ってみました

    最近、暖かくなってきて晴れの日もイギリスにしては多いため、アブラムシを沢山見かけるようになりました。大体はイチゴ、ラズベリー、バラについています。毎日毎日、テープではぎ取っていたのですがラズベリーは葉が茂ってきており蕾も沢山ついていたり 、イチゴも沢山あるので、ちょっと連日のアブラムシパトロールに限界を感じていました。 蕾が付きだしているラズベリー

  • ズッキーニが発芽しております

    秘密の野菜栽培計画としてズッキーニの種をこっそり蒔きました。それが発芽しています。写真を撮ったのが4月25日で双葉の先が出ていました。なんていうか、種が今まで蒔いてきた植物の中では一番大きいので、当たり前ですが芽もでかい。。自分の中ではモンスター級の芽です(笑) 4月25日の黄色いズッキーニの芽

  • ついにトマトが赤くなってきました

    2週間ぐらい前に成長しきったトマトを無理やり大きな鉢に植え替えるという荒業を行ってしまいました。トマトにとってはかなりショックだったのではと思い、枯れてしまったりしたらどうしようと思っていたのですが、心配無用だったようです。トマトの種ミックスから育てたうちの1株に出来ていたトマトの実が赤くなってきました。 赤く色づいたトマトの実

  • ジャガイモからやっと芽が出ました

    先月末にジャガイモの種イモを植え付けたのですが、4月に入っても雪が降ったり霜が降りたりと寒さが続いたため、3週間経ってもまったく変化がありませんでした。隣人もジャガイモの種イモを植え付けたらしいのですが、何の反応もなくて霜にやられてしまったのではと心配していました。 何の反応もなかったジャガイモバッグ

  • トマトを無理やり植え替えました

    去年の秋ごろから室内でトマトを栽培しています。もう1.5mぐらいになっている株もあり、現在植えている鉢が窮屈になってきていました。去年は明確な計画もなく、ワクワク感だけでトマトの種を蒔いてしまい、この時点で植え替えしなければならないとは考えてもみませんでした(;^_^A 背が高くなり鉢とのバランスが取れなくなってきたトマト

  • コスレタス(ロメインレタス)が巻いてきました

    現在もコスレタスを栽培中です。コスレタスは結球はせず、半結球というのでしょうか真ん中が詰まった感じのレタスになるはずなのです。これも去年の9月の末ぐらいから育てており、わりと栽培期間は長いです。説明によると収穫期は4月から5月となっています。なのでもう収穫しても良いようです。 ちょっと真ん中が巻いてきたコスレタス

  • 秘密の野菜栽培計画

    先日、ジャガイモに使用していた大き目の鉢から種芋を旦那がジャガイモバッグへ移したため、密かに他の野菜を植えてやろうと企んでいました。その野菜を何にするのか決めました。ズッキーニです。もう既に緑色のと黄色いやつの種を購入していました。 黄色いズッキーニの種

  • スーパー出身の唐辛子の種を蒔きました

    冷蔵庫を掃除していたら、野菜室の奥から2か月も前に買った唐辛子が出てきました(;^_^A買った時は全部グリーンだったのですが、冷蔵庫の中で熟してしまい一個オレンジ色になっています。両方とも腐ってはいませんがシワッシワになっていました。 冷蔵庫の奥から出てきた唐辛子

  • 待ちに待っていた苺が来た

    実は先月の3月11日にオンラインで苺の根っこをオーダーしていました。苺の苗は沢山あって先日プランターにも植えてもまだあぶれ、小さなポットにも植えてそこら中にあるのです。しかし、買ってしまいました。なぜなら、どうしても白い苺を育ててみたかったので。 白い苺の根っこ

  • 衝動買いした花を花壇に植えてしまいました

    週末にガーデンセンターへ行ってとても可愛い白い花の苗を衝動買いしてしまいました。グラウンドカバーにとても良さそうな植物で、Pritzelago という種の Icecube という名前です。和名だとシャモアクレス?どの名前も聞いたことが無いのですが、背丈が低く地面を覆うように広がっていくみたいです。 Pritzelago Icecube(シャモアクレス)

  • 花の鉢植えにビオラを追加しました。

    うちは家庭菜園で野菜やフルーツに多く場所を割いています。ただ、春だしもう少しお花も追加したいなと思っていたところでした。ちょうど土曜日にガーデンセンターへ行く用事があったので、行った時に満開のビオラと鉢を購入してガーデンに花を追加してみました。 満開のビオラ

  • 大量にあったポットの苺をベジトラグに植え替え

    家には毎回出てくる苺のクローンを取った小さなプラスチックのポットが大量にあります。他にも苺用のポットや、旦那お手製のプランターなどそこら中に苺が。。小さなプラスチックのポットは古い木のテーブルに置いているのですが、どうもこの木のテーブルがグラグラしていてその内腐って崩れ落ちそうなのです。 旦那お手製の苺プランター

  • 肩こりから顎の痛みに

    最近、年のせいか仕事のせいか肩と首がひどく凝っていました。一日中座ってパスコンに向かって仕事をしているのが主な理由だと思うのですが、ついに顎の関節が痛くなってしまいました。何か物を食べると顎に痛みが走ります。 パソコンの使い過ぎは良くありません

  • ジャガイモ大作戦その後

    旦那はガーデンに再現なく植物の鉢が増殖することに反対しています。もっと計画的にやって欲しいとブツブツ文句を言っており、植えたい植物があると種を蒔いてしまう私と攻防を繰り広げています。で、先日新しく決まった仕事の研修で出張したスキをついてジャガイモを計画以上に植えました。残った種イモを見捨てられなかったので。。。 当初はジャガイモバッグ2つの予定だった。。

  • 観賞用アリウムにネギ坊主が出てきました

    うちにも限られた範囲に野菜以外のスペースが設けられています。この花壇には去年クロッカスとアリウムを植えました。クロッカスはもう花が終わってしまいました。それを追うようにアリウムに蕾が付きました。 大きく育ったアリウム

  • 紫蘇を個別ポットへ植え替え

    紫蘇の本葉が出だして、そろそろ込み合ってきていたので個別ポットへ植え替えをしました。何度も植え替えをしようと思ったのですが、なぜか時間差攻撃で発芽が続いていたため今までできませんでした。 個体差が激しすぎる紫蘇たち

  • イギリスでタコ焼き

    先日は自分の誕生日でした。いつもなら、レストランで外食するか旅行に行くなどしていたのですが、イギリスは今もレストランはテイクアウトのみで外食できず、旅行など行くこともできません。ということで、美味しいものを食べたいならば自分で作れとばかりに作りました。今回はタコ焼きと焼き鳥です。 たこ焼きを焼いているところ

  • パプリカが全部発芽

    先日芽が出て喜んでいたパプリカですが、あれからさらに2本発芽しました。結局5粒蒔いて全部発芽しました。発芽率100%です。スーパーで買ったパプリカの種でしたが優秀です。 全部発芽したパプリカ

  • 季節外れの黒ラディッシュ

    去年の夏頃からスペイン産の黒ラディッシュを育てていました。購入した種を全部蒔いてしまい、大量に発芽して冬になってもまだまだ根が育っていない葉が沢山ありました。冬になると霜にやられたのかその葉の勢いが無くなりああこのまま、、根が育たないままダメになってしまうのだなと思っていたのです。それが、最近の暖かさでなんと葉っぱの勢いが盛り返してきてしまいました。 めちゃくちゃ元気な葉っぱ

  • ジャガイモ大作戦

    うちの旦那は基本的には野菜やフルーツを育てることにあまり興味がありません。ただDIYは得意中の得意なので、プランターを作ってくれたりとか水やりなど言えば協力はしてくれます。そんな彼がジャガイモだけは育てますと言って、数日前に種イモと栽培用のバッグを購入しました。 ジャガイモバッグ

  • 誕生日プレゼントがベジトラグ

    私事ながら4月2日は自分の誕生日です。誕生日プレゼント何がいいか聞かれて迷うことなく思いついたのが、野菜栽培のためのベジトラグでした(笑)服や宝石、高価なデバイスでもなくベジトラグ。なんと実用的なのでしょう。 1.2m幅のベジトラグ

  • パプリカの発芽

    うちにはグリーンハウスが無いため、暖かい地域で栽培するような野菜、例えばパプリカなどは栽培することを諦めていました。でもスーパーで買ったパプリカを料理する度に出てくる大量の種を見ていたらどうしてももったいなくて、2週間ほど前にその種を蒔いてしまったのです。それが発芽しました! ついに発芽したパプリカの種

  • 現在の紫蘇

    去年たった3粒の種しか発芽しなかった紫蘇からなんとか種を収穫して、今年蒔いた紫蘇が無事に発芽しました。発芽後も順調に育って、本葉が出るまでに成長しました。 育ってきた紫蘇

  • トマトの芽を個別ポットへ

    2-3週間前に、オレンジ色のトマトと黒いトマトの種を蒔きました。蒔いた種が全部発芽し、順調に育っています。1つのポットにまとめて生えているため、ちょっと株同士が近すぎて手狭になってきました。このため、個別のポットに移すことにします。 オレンジ色のトマトの芽達

  • トマトの成長

    去年の10月に期限切れのトマトの種を蒔いて無事芽が出たため、ずっと室内でそれらのトマトを育てています。種が Summer Semsation Mix というどんなトマトの種が入っているか分からないものなので、実が完全に成長するまでミニトマトなのか普通サイズのトマトなのかすらよく分かりません。多分、中玉ぐらいなのかなという予想はしています。 大きく育ったトマトの苗

  • 抹茶クルミパン

    実は今年度の有休消化のため、今週は仕事が休みです。週初めはここぞとばかりにレイズドベッドの準備をしていたのですが、それにもひと段落したので久しぶりにパンを焼きました。今回は無性に抹茶味のものが食べたくなったので、抹茶の生地にクルミ入りのパンにしました。クルミの入ったパンが好きなので、パンを焼くと必ず入れてしまいます。 一次発酵後

  • 人参、ブロッコリー、ねぎの栽培場所準備最終編

    先日やっと土を振るってレイズドベッドへ運ぶという地味な重労働から解放されました。あとは購入したコンポストを入れるだけです。前回でレイズドベッドの高さ半分ぐらいまで土が入りました。やれやれ。 前回の状態

  • コスレタス(ロメインレタス)と泉州玉ねぎの栽培

    最近、新しく育てる野菜の種に目移りして今育てている野菜について全然書いていませんでした。今もコスレタスと泉州玉ねぎを絶賛栽培中です。レタスと玉ねぎは一緒に育てると良いと思い込み、同時期に栽培を始めたのですが、後からレタスの後作を玉ねぎにすると良いの間違いだったと気づいて後の祭りになった結果を記録しておきたいと思います。 元気がないコスレタス

  • 枝豆とトウモロコシの栽培

    今年は枝豆を栽培して、ホクホクした枝豆を鞘からプチプチ取り出して食べたいという夢があります。こちらには、既に鞘から取り出されて冷凍されている枝豆は普通のスーパーにも売っています。これはこれで悪くはありません。でもそうじゃなくて、採れたてを茹でて塩を振ったものを鞘から食べたいのです。ということで、種を購入しました。 枝豆とトウモロコシの種

  • 人参、ブロッコリー、ねぎの栽培場所準備続々編

    週末がやって参りました。普段ならダラダラ過ごして結局一日何したっけ?などという日がたくさんあります。しかし、先週から引き続き私には終わらせなければならない作業が待っているのです。庭の隅にある小山から掘り出した土をひたすら振るいにかけて、レイズドベッドに投入するという仕事です。今回も結果から申し上げますと、完全には終了しませんでした。 本日の小山

  • 花壇の計画

    うちのガーデンは、芝生部分以外ほぼ家庭菜園のために場所が割かれています。他は鉢に入れた花や木がちらほらあるぐらいで、典型的なイングリッシュガーデンという言葉で想像されるような沢山の花々はありません。これではちょっと寂しいなと、食い意地を抑えて花壇を少しだけ作っています。今はクロッカスとアリウムの芽が出てきているところです。その様子は下の記事から。 growyourownintheuk.hatenablog.com で、アリウムとクロッカスの花の時期が終わってしまったら、ただの土スペースになってしまい雑草が生い茂るのは想像に難くないため、グラウンドカバーのために花の種を蒔こうと思っています。購入…

  • 一眼レフカメラ

    室内で栽培中のトマトに花が付き、ついに小さな実ができています。一度、携帯で写真を撮ってみたのですがその写真を拡大してみると、トマトの実が割と毛むくじゃらなことに気が付きました。あまりにも見事なので、もの凄く久しぶりに一眼レフカメラを引っ張り出してきて、マクロな写真を撮りました。前々から茎は毛がフサフサだなと思っていたのですが、実も毛深いです。 毛むくじゃらなトマトの実

  • Cherry plum の花と青空

    うちのガーデンには Cherry plum という木が2本植わっています。チェリーなんだかプラムなんだか分からない感じですが、今回初めて和名を調べると紅葉スモモというようです。葉っぱが赤いので紅葉と付いているようです。緑から赤になるわけではなく、常にちょっと暗めの赤い葉が花の後に茂ります。 Cherry plum の花

  • 富士桜が開花しました

    前回写真をアップした時に蕾が膨らんできていた富士桜が開花しました。もう7割ぐらいは咲いているのではないでしょうか。 青空をバックにした富士桜

  • トマトの芽は夜閉じる

    ちょっと前に気が付いて写真を撮ったのですが、トマトの双葉は夜ちょっと閉じています。夜中に水を飲もうと思って、キッチンに行き何気なくトマトを見たらこんな風になっていました。 閉じているトマトの双葉

  • コロナのワクチンを打ってきました

    月曜日の仕事終わりに、コロナのワクチンを打ちに行きました。場所は最近行っていなかったオフィスの近くで、なんだか久しぶりにオフィス周辺へ行きました。 ワクチン接種済みステッカー

  • 人参、ブロッコリー、ねぎの栽培場所準備の続編

    土曜日に引き続き日曜日も、筋肉痛の体に鞭打ってレイズドベッドの準備を行いました。結論から言うと、2日間だけでは終了しませんでした。 本日の小山

  • 人参、ブロッコリー、ねぎの栽培場所準備に着手しました

    今年は人参とブロッコリー、ねぎを同じレイズドベッドに混植しようと思っています。これらは、お互いにコンパニオンプランツのようなので。 土の入っていないレイズドベッド

  • クロッカスの蕾が次々と出てきました

    前回は1つだけ紫色の蕾が大きくなっていたのですが、あっという間に他の薄紫とか白い蕾も出てき...あれ?黄色いのどこいった? 次々と顔を出すクロッカスの蕾

  • イギリスのナナホシテントウムシ

    先日ラズベリーを植えているレイズドベッドをチェックしているときに、まだ眠そうなテントウムシを発見しました。多分冬眠から覚めたばかりなのではないでしょうか。 眠そうで動かないテントウムシ

  • 種を捨てられない

    うちにはグリーンハウスがありません。なので、暖かい所が好きなパプリカや茄子などを育てるのは難しそうです。このため種は購入しませんでした。でもですね、パプリカを食べる頻度はかなり高くて(因みにイギリスの普通のスーパーには日本のようなピーマンは売っていません)、その度に捨てている種が勿体なくなってきました。 パプリカの種

  • クロッカスがもうすぐ開花しそうです

    うちにも小さな花壇があり、去年の秋ごろにクロッカスとアリウムの球根を植えました。ちょっと遅めに植えたので、クロッカスにやっと蕾が付きました。 クロッカスの蕾

  • 黒いトマトの芽が出ました

    先日購入した黒いトマトの種ですが、早くも芽が出てきました。三粒蒔いて全部芽が出たので、とても嬉しいです。 発芽した黒いトマトの種

  • どうしても食べたかったもの

    ここ最近とても食べたいものがありました。美味しいチーズケーキです。ここ1週間ぐらい食べたいと思い続けていました。もうどうしても食べたくなり、昨日自分で作ってしまいました。 手作りチーズケーキ

  • キッチン実験室-トマトについての悩み続編

    先日、キッチンで植物育成ライトを使って育てているトマトの花びらが出てこないと書いていました。それから数日であれよあれよと言う間に黄色い花びらが出てきました。 トマトの花

  • 黒いトマト

    春に向けて野菜の種を購入しています。そのうちの一つがまた届きました。 今回はなんとも珍しい黒いトマトの種です。 黒いトマトの種

  • ついにコロナウィルスのワクチンの順番が

    昨日の昼間にGP(イギリスのホームドクター)からCOVID-19のワクチンの順番が回ってきたので予約してくださいという内容のテキストがやってきました。

  • キッチン実験室-トマトについての悩み

    トマトを植物育成ライトで室内で育てています。5か月経って、結構大きくなってきています。1株は蕾もついていてその蕾が大きくなってきたのですが、一向に花びらが見えません。花びらが無いのに開いていてなんだかおしべだか雌しべだかがもう顔を出している感じです。一体どうしてしまったのでしょう。もしかして植物育成ライトでは光量が十分ではなかったのでしょうか。それとも何かの病気? トマトの蕾 トマトの蕾 横から このトマトは4年ほど前に購入した Summer Sensation Mix という色々なトマトの種がミックスされている袋から蒔いたものです。詳しくは下の記事から。 growyourownintheuk…

  • ついに紫蘇の芽が出ました

    紫蘇と韮の種を蒔いて窓際に置いています。先日は韮に少し芽が出て紫蘇の種の外側の殻が割れているところをアップしていました。前回の様子は下の記事から。 growyourownintheuk.hatenablog.com 前は種の外側が柔らかくなって、芽が出そうな感じだけだったのですがとうとう紫蘇の芽が出ました!10粒ずつぐらい蒔いたうちの2粒から芽が出ています!!紫蘇を毎年育てている人からすると、だからどうしたっていう感じだと思います。なぜこんなに嬉しいかというと、去年蒔いた種は古くなって期限が切れており、何十粒もある種を二袋分蒔いたにもかかわらず、3つしか芽が出なかったからです。なんとか育った3…

  • 野菜栽培 - ねぎ備忘録

    寒い寒いと言いつつ、だんだん気温が上がってきており、そろそろ家庭菜園の準備をしようと種を何種類かオンラインで購入しました。その1つが届きました。 ねぎの種 ネギの種です。種類は Long White Ishikura。多分、「石倉」?日本語で石倉ネギと検索すると石倉一本ネギという長ネギがよくヒットするのですが、この種は長ネギではなく普通のネギのようです。ネギはリボベジねぎがすくすく育っている(リボベジネギについてはリボベジねぎその後 - イギリス家庭菜園ブログ参照)ので、さらに育てなくてもいいかなとも思ったのですが、色々調べていると畑のネギはコンパニオンプランツとして大活躍するようです。ブロッ…

  • 富士桜

    イギリスにも観賞用の桜の木が売っています。日本のようにそこら中に植えられていて、花見ができるというわけではありませんが、時々街中でも見かけます。一昨年にガーデンセンターへ行ったとき、富士桜が売っていたので3本買って鉢植えに入れています。富士桜は小型の桜で、盆栽にも使用されるそうです。去年見事に花が咲き、今年ももう蕾が膨らみつつあります。小型ですが、沢山花が付いて満開になるとお花見気分が味わえます。 たくさん付いている蕾 もう蕾が膨らんでいます

  • 勝手に生えてきちゃう謎

    ここ数日は昼間に10℃を超える暖かさで、春だなぁと感じる日が多いです。まだまだ寒い日もありますが、自然は着実に季節を感じていて早春の花が咲きだしています。我が家のガーデンでも小さな白い花、スノードロップが。。常々思うのですが、こういう球根系の植物はどうやってその場所にやってくるのでしょうか。このスノードロップは人間が植えたわけではありません。去年は無かったので今年突如として現れました。鳥が落としていった?他にもうちの庭には大量のブルーベルの球根があり、もっと暖かくなるとそこら中に出てきて花を咲かせます。キレイといえばキレイですが、どんどん増えてしまうためちょっと厄介です。このスノードロップはど…

  • リボベジねぎその後

    一週間ほど前にリボベジねぎの様子を投稿していました。その様子は下の記事から。 growyourownintheuk.hatenablog.com あれから順調に葉が伸びており、さらに根っこも増えました。こんなにすくすく育っていると、収穫をためらってしまいます。間引きと一緒でどうやって切ったらいいのかが分からない。。。ただ、どっか切ってもまた生えてくるってことですよね?リボベジねぎって何回ぐらい収穫できるのでしょう。このまま放っておくと、花が咲いて葉っぱではなくて種を収穫してしまいそうです。 順調に育っているリボベジねぎ

  • イギリスずぼら飯

    ずっと家にいるため、自炊率が上がっています。毎回手の込んだものなぞ作れないので手抜き料理が多いです(手の込んだものを作った記憶があまりありません)。日本に住んでいた頃は缶詰を使うことがほぼ無かったのですが、長期保存も効く缶詰は多少ストックしておくと便利だと最近気づきました。うちはコストコでオイルサーディーンとサーモンの缶詰を何個か購入してストックしています。缶詰だと魚を切ったりする手間もなく、料理するのが面倒くさい時に簡単なものをササっと作るのに便利です。そういう時はオイルサーディーンを使ってスパゲッティを作ります。イギリスずぼら飯と言いながらあんまりイギリスは関係ない料理です。ただのずぼら飯…

  • 殺鳩事件発生-死体が消えた!?

    変なタイトルですみません。午後に何気なく自分の家のガーデンを二階廊下の窓から見てみると、何か白いフワフワしたものが沢山散らばっていました。もう、この瞬間から嫌な予感がしたのです。外を歩いていてこういう場面に何度か遭遇したことがあるのですが、いずれもそこには鳥の死体が。。で、嫌だな~と思いながら確認に行くとやはり、かわいそうに鳩の死体が転がっていました。多分、猫か狐だと思います。つい一時間ほど前のランチ時間にはそんなの無かったのに、いつの間に...。そしてなぜ、うちの庭で...。で、旦那に土に埋葬して欲しい(←自分ではやりません(笑))と伝えて仕事に戻りました。因みにイギリスでよく見る鳩は日本の…

  • カラフルクッキー

    パンを焼かない時はたまにクッキーを焼いています。抹茶やココア味のクッキーもいいのですが、フルーツパウダーを入れたら美味しいんじゃないかと思って、ブルーベリーパウダーを購入して使ってみました。先日パンに入れてみたやつです。実はクッキーはパンよりも先に試していて、見た目は紫色で綺麗なのですが、ブルーベリーの味は一切しません。香りも無し。そこは残念ですが、ちょっと見てくれの違うクッキーが焼けます。 カラフルなクッキー 左はココア、真ん中がブルーベリーで右は抹茶です。アマゾンで模様が和柄っぽいクッキースタンプを見つけたのでそれを使いました。思ったより模様が綺麗に出て驚きました。普通のクッキーなのですが…

  • 野菜以外

    家庭菜園で野菜をメインに栽培しようとしているのですが、少しだけ庭に花壇を作りました。そこにクロッカスとアリウムの球根を植えています。今年の冬は例年より寒かったのですが、やはり春が近いからかどちらも芽が出てきています。アリウムはネギの仲間なのですが、観賞用の巨大なネギ坊主を咲かせます。大きさは様々で巨大ではないものもあります。今回は中ぐらいのと巨大なの二種類を植えてみました。 沢山出てきたクロッカスの芽 タケノコみたいな巨大アリウムの芽 こちらもアリウムの芽 もうちょっと暖かくなったら、雑草除けのためにグラウンドカバー用の花を植えようと思っています。クロッカスが先に花を咲かせると思うので、こちら…

  • コスレタス(ロメインレタス)と泉州玉ねぎの栽培

    コスレタスと泉州玉ねぎを去年秋ごろから育てています。今年の冬は例年よりも寒く雪が何度か降ったりして、越冬できるのかヤキモキしていたのですが、今のところどちらも元気そうです。去年は10月頃の写真をブログにアップしていました。 沢山芽が出て間引きをしなければならないと書いています。実はこの間引き作業がとても苦手です。どの芽もそのままおいていたら育ってくれそうなのに、引っこ抜いてしまうのは心もとないです。そう思っていたのですが心を鬼にしてあれから間引きました。ただやはり間引いて根っこが付いている苗を食べるのは悲しかったので、その間引いた芽をポットに移してそのポットをカバーをかけた Vegtrug の…

  • ド紫のパン

    頻度が落ちてきてはいるのですが、今もパンを焼いています。今回も同じタイプのハードブレッドを焼きましたが、粉にブルーベリーパウダーを混ぜたためド紫になりました。どのぐらいの配合が良いのかもわからず、適当に混ぜるとまず紫色のでかいスライムのようなものが完成しました。 巨大紫スライム 一次発酵後 一次発酵後に成形したのですが、かなり柔らかい生地になってしまったため打ち粉をこれでもかと使って成形しました。でないと手にくっついて成形できませんでした。 二次発酵中 焼き上がり 右側のパンはクープが上手く開かなかったため、見た目はただの茶色いパンです。左側はワクワクするような紫色の中側の生地が顔をのぞかせて…

  • 紫蘇と韮の種を蒔きました

    一週間ほど前に紫蘇と韮の種を蒔きました。外は寒いのでもちろん室内の窓際に。室内と言えど夜は多少寒くなるし、特に紫蘇の発芽温度にはぎりぎりなので、どうかなと思っていましたが、どちらの種にも動きがありました。 写真を貼ってみましたが、あんまり分からないですね。韮は芽が少し出てきました。紫蘇は全然わからないのですが、外側の固い部分が割れて中身が出てきそうな感じです。まだ芽ではありませんが、発芽しそうなのが嬉しくて写真を撮ってしまいました。去年蒔いた古いたねは期限が切れていて、二袋あったのに3つしか芽が出ませんでした。去年の様子は下の記事で見ることができます。 3つの内1つはモンスターのように大きくな…

  • リボベジねぎ

    実は一ヵ月ほど前にネギの種を蒔いて植物育成ライトで育ててみたのですが、上手くいきませんでした。芽は出たのですが、大きくならずそのまましおれていってしまいました。気温が低かったし種まき時期を間違ってしまったのかも知れません。その後、土の入ったポットをそのままにしていたのですが、冷蔵庫に入っていたネギ(こちらでは Spring Onion と呼ばれています)がやたらと元気で冷気の中育っていることに気付いたため、根っこ部分をそのままポットの土にぶっ挿してみました。 リボベジねぎ 見事に育ちました。もうぶっ挿したその翌日か二日後にはなんとなく真ん中が盛り上がってきます。なんて安易な。。。でも得した気分…

  • キッチン実験室その後

    イギリスの冬は寒く長く暗いです。その間はあまり野菜栽培に動きが無く面白くないなと思って、キッチンに植物生育ライトを設置してトマトを種から育てています。トマト以外にもパセリやバジルなどもおまけで育てています。初めはひょろっとした小さな芽が出てどうなることやらと思っていましたが、あれから約五か月まだまだ元気に育っています。最初の方の様子は以下のリンクを参照ください。 さて、五か月経つとこんな姿になりました。 去年育てていたとても美味しいオレンジ色のチェリートマトの苗 どんなトマトがなるのかお楽しみな苗二つ 植物育成ライトを増やしました よく見るとトマトの花の蕾が。。 大きな苗が二つあるのですが、こ…

  • イギリスでのバレンタインデー

    前の更新から間があいてしまいました。先週のことですが、バレンタインデーにガトーショコラを焼いてみました。日本ではバレンタインデーになるとデパートなどが高級チョコレートを売り始め、自分も物凄い人込みを描き分けて購入した記憶があります。。このコロナ禍ではどうだったのでしょう。昔はどうだったのか知らないのですが、イギリスは何かクリスマスやイースターなどイベントがあるとスーパーなどがチョコレートを売り出すイメージです。スーパーへ買い物に行けば多分今年もそうなっていたのかも知れませんが、極力外出しない身では知りようもありませんでした。因みにイギリスは3度目のロックダウン中です。 うちは毎年バレンタインデ…

  • イギリス2度目のロックダウンへ

    イギリスは11月5日から2度目のロックダウンを行います。今までは地域により厳しい制限などを行ってきたのですが、感染数が増加したため全国的に実施します。前回の時と異なるのはレストランやパブは閉じますがテイクアウトを行うのは可であることと、学校や大学などは開いたまま、外で一人だけであれば同じ家に住んでいなくても人と会えることです。 期間は12月2日までの1ヵ月と言われているのですが、どうなるかは分かりません。今ロックダウンを行えば感染者数の増加が抑制され、もしかしたらクリスマスに家族が会えるかも知れないという希望も込めて決断されたようです。本当はもっと前からロックダウンするべきだと言われていみたい…

  • 赤い実

    夏頃にホームセンターで購入した唐辛子の鉢植えが大きかったため、キッチンに置く用に小さなポットに挿し木をしてみました(唐辛子の挿し木の記事参照)。上手くいくかどうか全く分からなかったのですが、挿し木した当初は10cmにも満たなかった株が、2ヵ月後には3倍ぐらいの大きさになって花が咲き、実が付き始めていました。鉢の底からはすでに根っこがはみ出ていたので、ちょっと前に鉢を少し大きめのものに移しました。その後、だんだん実の色が変わり始めてとうとう赤くなりました。やっぱり綺麗です。観賞用の唐辛子ではありませんが、緑と赤の対比がこの季節だとクリスマスっぽくていいです。植物って不思議ですね。枝を土に挿すだけ…

  • 健康が気になる40代

    40代女性で食い意地がはっておりかつ運動をする習慣がないため、数年前から体重と体脂肪率の増加が気になっていました。2018年のクリスマスプレゼントで義父母から Fitbit(フィットビット)の Versa という機種を頂いたのでそこから、自分の体重と体脂肪率を記録しています。記録していますといっても、これまた Fitbit(フィットビット)の Aria 2 という多機能体重計を購入したので、体重計に乗るだけで体重と体脂肪率が Fitbit(フィットビット)アプリへ自動的に記録されていきます。めちゃくちゃ楽です。これだとズボラな自分でも記録を途中で止めてしまうことがありません。 クリスマスプレゼ…

  • 野菜栽培 - 枝豆備忘録

    本日は最低気温が9度で天気も悪くとても寒く感じました。気温が10度を下回るといよいよ冬だなという気がします。このまま曇天続きで冬に突入する感じです。ロメインレタスや泉州玉ねぎは、無事冬を越せるのか心配になってきました。いちおうビニールのカバーをかけているので、簡易温室ぐらいには温かいはずなので、なんとか生き残ってほしいものです。ところで来年の春の話しなのですが、一応いくつか栽培したい野菜の候補があってそのうちの一つが枝豆です。イギリスでも枝豆を鞘から出して冷凍したものは売っていて、それも悪くはありませんが、新鮮な枝豆を茹でて塩を振ったものが無性に食べたくなるときがあります。枝豆が鞘に入ったまま…

  • ちょっと毛色の違うパン

    先週も土曜日にパン作りをさぼってしまい、月曜日の夜にパンを焼きました。生地はいつも通りフランスパンの生地ですが、今回はちょっとだけ毛色が違うパンを焼いてみました。といってもフィリングがナッツやドライフルーツ、チョコレートではなく、シードミックスになっただけです。健康を気にしてオーガニックの「Omega 4 seed mix」というのをアマゾンで購入したものが届いたので早速パン作りに使ってみました。 Wholefood の 「Earth Organic Omega 4 Seed Mix」 この名前を見た時に一瞬、オメガ4ってなんだ?健康にいいと言われている脂肪はオメガ3とかオメガ6、オメガ9だっ…

  • 食いしん坊が生き抜くスキル

    昨日たくさん収穫した黒ラディッシュの葉は、ナムルにして本日ビビンバとしていただきました。前回は石焼ビビンバにしたのですが、今回は面倒なので普通のビビンバで。 ランチに食べた黒ラディッシュのナムル入りビビンバ 自分は割と食い意地が張っている方と自負しているのですが、簡単に外食もできない今日この頃で食べたいものを食べるには自分で作るしかありません。昔から、多分小学佼6年生ぐらいから料理に興味がありました。でも料理人になりたいとか料理研究家みたいな仕事をしたいとかそういう方向ではなく、ひたすら自分が食べたい物をどうしたら作れるのかということに興味があったのです。母親はもっと運動とか活発にしてもらいた…

  • 黒ラディッシュ収穫

    まだまだ黒ラディッシュを絶賛栽培中なのですが、やはりちょっと密集し過ぎているかと思われるので、さらに間引きをかねて小さめのラディッシュを収穫してみました。実は小さくても葉っぱが生い茂っているため、葉の方が山盛り取れました。前回の収穫(庭からの収穫参照)の時は葉も実も石焼ビビンバに使うナムルにしてしまいました。そして、石焼ビビンバに興奮して完全に写真を撮ることを失念してしまったので、今回は気を付けて写真を撮ってみました。取れた実と一部の葉っぱは鶏肉と一緒に煮物にしたのですが、実はホクホクしていて葉っぱはシャキシャキだし、とても美味しい夕飯となりました。料理する前に黒い皮をシマシマになるように剥い…

  • キッチン実験室

    先日、古いトマトの種から芽が出たと喜んでいたのですが、秋も深くなりここに来てイギリスの不機嫌なお天気が本領を発揮してきました。最近は雨続きで、気温も落ちていよいよ冬がやって来る感じです。 トマトの芽は可愛そうにヒョロっとしたまま必死で窓の方へ伸びようとしています。ちなみにあれから、さらにトマトの種を蒔いたので芽は全部で5本になりました。追加で蒔いたトマトの種は、実は病気になって処分してしまった、オレンジ色のミニトマトの種です。本当にフルーツのように甘くて美味しいトマトだったので、このまま育って同じようなトマトを実らせてくれると、とても嬉しいです。ただ芽吹いたのはいいけれど雨が続いてこのまま冬に…

  • イギリスで炭火焼き鳥

    実はちょうど今頃、タイと日本へ旅行に行く予定でした。それがキャンセルになり非常に悲しいです。会いたい人にも会えず、行きたいところへも行けず、食べたい物も食べられません。アジアへ旅行に行く楽しみの一つとして、食べ物があります。イギリス南部にも日本食のレストランはあるにはありますが、やはりローカライズされているというか、ソコソコの物しか食べられません。もっと大きな町例えばロンドンなどに行けば本格的な和食も食べられますが、高いし遠い。。。今回日本に行ったら絶対に食べたいと思っていたのが、美味しい炭火焼き鳥でした。もうどうしても、欲望が抑えられなくなって先々週末にとうとうやってしまいました。家で炭火焼…

  • コスレタス(ロメインレタス)と泉州玉ねぎのその後

    今現在、栽培中のコスレタスと泉州玉ねぎのその後の様子を記録しておきます。前回の様子はコスレタス(ロメインレタス)と泉州玉ねぎの栽培の記事を参照ください。もうレタスの本葉がちらほら出てきているし、泉州玉ねぎも大分伸びてきました。多分そろそろレタスを間引かなくてはいけないと思うのですが、これが苦手です。まず、せっかく育ってきた芽を間引くのが忍びないのと、どの芽を間引くのかの判断がなかなかつきません。黒ラディッシュも同じような理由で、間引くのが遅れてジャングルのようになってしまいました。多分週末ぐらいには心を鬼にして、間引いてしまおうと思っています。今は。 すくすく育っているコスレタスと泉州玉ねぎ …

  • 芽が出たトマトその後

    先日、遠い昔に購入した種を蒔いたら芽が出たと書いた(わすれていた種の記事参照)トマトのその後です。多分10粒ぐらい蒔いたと思うのですが、結局発芽したのは3粒でした。まだまだひょろっとしていて頼りないのですが、ちょっと本葉らしきものも顔を出しています。このまま大きくなって、冬を越してくれたりしたらめちゃくちゃ嬉しいです。いまのところ、どんなトマトができるのかさえ分からないため、ワクワクしています。植物の種ってすごいです。種を蒔いた直後は毎日ポットを確認せずにはおれないぐらい、楽しみで仕方ないです。ただ、蒔いた種は全部キッチンの窓辺に置いているためもう満員になってきました。紫蘇などは巨大なため、キ…

  • イギリスずぼら飯

    イギリスで有名な料理の1つにローストフードがあります。つまりローストビーフやローストチキン、さらにローストしたラムやターキーなど、大雑把に言えばとにかく肉をオーブンにぶち込んでついでに野菜も一緒に焼くイメージです。 チキンなどは生でも既に焼いてあるものでも普通に丸ごと売っていて、カットされている肉より丸ごとの方がお得だったりします。 先日この丸焼きチキンをコストコで購入しました。うちはコストコに行く時は大抵このチキンを買います。もう焼いてあって簡単で美味しくて安いので。 ただし、2人暮らしだと2日もしくは3日続けてローストチキンになりかねません。さすがに飽きるので、飽きた時用によくやるのがロー…

  • 庭からの収穫

    8月から黒ラディッシュを栽培しているのですが、根があまり大きくならないのが悩みでした。さらに、雨が沢山降ったときにどうも白いカビが繁殖してしまったようで、やられた葉っぱを全部むしって、雨が上から当たらないように(カビがどんどん広がってしまうため)ビニールのカバーをしていたので最近はどうなっているのかあまりチェックもしていませんでした。かわいそうですが、葉っぱばっかりだしなんだか期待が小さくなってしまったのです。で、本日ビニールのカバーをはがしてチェックしてみたら!いつの間にか数個ですが、なかなか良いサイズに育っていました。いや~時々水をやるぐらいでほったらかしだったのですが、育つもんですね。め…

  • 忘れていた種

    実は全く手を付けていない種がまだまだあります。購入した時はやる気満々だったのですが、その後すっかり忘れ去られていたトマトの種を発見。袋を見るとどうも、4年程前に購入した模様です。 色々な種類のトマトの種が入っている袋 Summer Sensation Mix とはなんとも楽しそうな色々なトマトの種です。どんなトマトができるのかは実ができてからでないと分かりません。3月から5月までが種まきの時期のようですが、思いっきり季節外れに蒔いてしまいました。袋の後ろを見ると2019年に期限が切れていることが分かります。 トマトの種の期限 印刷がずれていますが、Sow by :7/2019となっており去年の…

  • 唐辛子の挿し木

    日本ではどうだったか忘れてしまったのですが、イギリスのスーパーでは野菜コーナーに鉢植えのハーブや唐辛子などが売られていたりします。前は唐辛子の鉢植えがうちにもあったのですが、旅行中に枯らしてしまいしばらくは無い状態でした。そんなに使用頻度は高くないのですが、あったら便利だと思い8月ごろに買いに行っても季節外れだったのか、スーパーでは手に入らずホームセンターで鉢植えを見つけました。しかし、キッチンの窓辺に置くには大きすぎる鉢植えで仕方なくガーデンに置いています。でもあの赤い実が室内で成っていると飾りのようでもあり、しかも食べられるという実用性もあるため、なんとか小さな鉢植えができないだろうかと、…

  • 復活した趣味

    日本に住んでいた時は、パン作りなどの趣味に挑戦していました。それがイギリスに来てからすっかり成りを潜めていたのですが、3月から在宅勤務になって家で過ごすことが多くなったため、趣味を復活してみました。バゲットなどハードクラストのパンが好きなので(作っていてなんですが、パンが大好きというわけではありません)こちらでもハードクラストのパンを作っています。初心者にはハードルが高く、日本で作っていた時は今一つ上手くいかなかったのですが、こちらで何度か焼いているうちに普通に作れるようになってしまいました。多分オーブンの違いもあるかと思います。イギリスはオーブンの使用頻度が高く、大体の家庭にビルトインオーブ…

  • 室内で紫蘇の栽培

    ほぼすべての在英日本人が試したことあるのでは思えるぐらい、よく聞くのが家で紫蘇を育てているという話です。イギリスの普通のスーパーではほとんど売っているのを見たことがないし、中々変わりになるハーブなどが無いので、沢山の人が栽培しているのだと思われます。知らなかったのですが、紫蘇科の植物にはミントやバジルが含まれるみたいです。でも、どちらも味や匂いが全然違いますよね。。さて、自分も例に倣って紫蘇栽培に挑戦しようと思い、2~3年前に紫蘇の種を購入しました。したのはいいのですが、すっかり手付かずで埋もれていた紫蘇の種を今夏に発見。もう完全に期限が切れていました。しかし、諦めがつかず今年の7月に播くだけ…

  • 黒ラディッシュ

    はっきりとした期日は忘れてしまったのですが、8月前半ぐらいからスペイン産の黒いラディッシュを栽培しています。種から育てて物凄く旺盛に育ったのですが、根が大きくなりません。 8月26日の黒ラディッシュの芽 9月6日の黒ラディッシュの葉 10月11日の黒ラディッシュの葉 10月の写真で手前に写っているのは小松菜です。う~んどうも密集し過ぎな気がするのですが、間引くのってが間に合っていません。(;'∀') 収穫した黒ラディッシュ わずかに収穫できたのは上のようなサイズだけです。後は間引いた葉っぱを炊き込みご飯やお味噌汁、炒め物などにしています。これはこれで美味しいのですが、もっと大きな根っこを煮物な…

  • コスレタス(ロメインレタス)と泉州玉ねぎの栽培

    9月末にコスレタスと泉州玉ねぎを植えてみました。イギリスのスーパーでは Cos Lettuce として売っていることが多いのですが、つまりシーザーサラダに使われるロメインレタスのことです。初めコスレタス=ロメインレタスということに気が付きませんでした。どうもロメインレタスはローマのレタスという意味で、コスレタスの「コス」はギリシャのコス島から来ているようです。発芽した時に写真を撮っていたので、それによるとうちのコスレタスは10月2日にはもう芽が出ていたようです。玉ねぎとレタスは相性が良いという情報を仕入れて一緒に泉州玉ねぎを植えてみたのですが、後で調べてみるとどうもレタスの後に玉ねぎを後作する…

  • はじめまして

    今年2020年夏から、家庭菜園を始めました。コロナのおかげで、旅行もできずまたイギリス在住のためブレグジットの影響で野菜の値段が上がるかも(笑)などと思い、手探り状態で野菜を育てています。イギリスは南部とはいえ寒冷地になるため、グリーンハウスを購入しない限り育てられる野菜と期間は限られているようです。今現在は秋蒔きできるコスレタス(ロメインレタス)と泉州玉ねぎ、夏から育てている黒ラディッシュ、小松菜などを栽培中です。日本に住んでいたときはマンションに住んでいたので、ハーブぐらいしか育てたことがないため、上手くいくかどうかわかりません。というか、黒ラディッシュは葉っぱがドンドン伸びるだけで全然根…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Youkhさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Youkhさん
ブログタイトル
イギリス家庭菜園ブログ
フォロー
イギリス家庭菜園ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用