chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すくみずログ https://skmzlog.com/

パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングや、自転車を楽しむ上で役立つTIPSを紹介します。

シクロクロスとMTBを中心に、年間20~30レースに出場。国内トップレーサー…のちょっと後ろをチョロチョロ走っています。

すくみずさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • ZWIFTワークアウト 5×6 SWEET SPOT(70min 71TSS) ~段階的に負荷が増すプログレッシブSST~

    6分間のSST(スイートスポットトレーニング)を5セット繰り返す有酸素メニュー。SST区間は2分ごとに負荷が上がり、徐々に追い込まれる。Gravel Grinder > Week 1 > 5x6 Sweet Spothttps://whatsonzwift.com/workouts/gravel-grinder/week-1-5x6-sweet-spot-1bメニューアップ44→65% 10分5セット×7

  • 【レビュー】キャノンデール グリッパー エアロ ボトル & リグリップ エアロ ボトルケージ ~汎用ボトルも使用可能 新型スーパーシックスと同時開発された「速くて使い勝手の良い」エアロボトルシステム~

    Gripper Aero 600ml Bottle Cage & ReGrip Aero Bottle Cage空力特性の改善のため、ダウンチューブ幅に合わせてカットされたエアロボトルと専用ボトルケージ。ボトルは飲みやすく、専用ボトルケージでは一般的なサイクルボトルも使用可能と、使い勝手の良さ、汎用性を重視している。ボトルに方向性があり、ケージに差しにくいのが欠点だが、設計者の努力と葛藤が感じられる逸品。本稿でレビューするボトルはキャノンデール・ジャパ

  • 日本全国でここだけ雨 パナレーサー ニセコグラベル 2023 スプリングライド

    日本を代表するグラベルライドイベントとして年々成長しているパナレーサー ニセコグラベル。北海道ならではの広大な景色と極上のグラベルが魅力だ。今回は、年2回開催されるうち春のイベントである「スプリングライド」に参加。雨と寒さで少々タフなコンディションだったが、コース設計もよく、終わってみればなかなかに楽しいライドとなった。グラベルライドを「楽しめる」スプリングライド北海道のニセコ周辺を走るグラベルライドイベント「パナレーサー ニセコグラベル」は年に2回行われる

  • ZWIFTワークアウト 5.DESCENDING ANAEROBIC(54min 55TSS)

    MTBライディングで重要な要素である、高出力・高回転のインターバルを繰り返すワークアウト。徐々に短くなるインターバルを行い、高速域でのパフォーマンスを高める。Singletrack Slayer > Week 3 > 5. Descending Anaerobichttps://whatsonzwift.com/workouts/singletrack-slayer/week-3-5-descending-anaerobicメニュ

  • [レビュー]2023 キャノンデール 新型スーパーシックスエボ ~高出力・高速域で「カムに乗る」レーシングロードバイク~

    2023年3月に発売されたばかりの新型キャノンデール スーパーシックスエボに乗る機会を得た。軽さと空力性能をさらに洗練させつつ、ユーザビリティ向上も果たした第4世代EVO。最新鋭バイクを1週間にわたってお借りし、その性能を味わってきた。Cannondale SuperSix EVO Hi-MOD 2 (Ultegra Di2 R8170)キャノンデールを代表する武闘派ロードバイク。第4世代となる今作は新UCIルールに準拠して設計され、剛性、重量、空力、そ

  • 【レビュー】シマノ ブレーキシュー R55C4 カーボンリム用 ~シマノ純正のブレーキパッド コストは安いがブレーキフィーリングに不満が残る~

    Shimano R55C4 for Carbon Rimシマノ純正のカーボンリム用ブレーキシュー。(ちゃんとしたメーカーの)シューの中では最安値の部類だが、ブレーキフィーリングが悪く扱いにくい。評価 ★★☆☆☆価格2251円(R55C4 カーボンリム用 1ペア Y8L298070)2251円(R55C4-A -1mm厚 カーボンワイドリム用 1ペア Y8PP98060)2649円(R55C4 カーボンリム用 2ペア Y

  • ロードバイクで落車 ~自然石樹脂舗装の2段コンボに散る~

    ロードバイクで落車して痛い目にあった(様々な意味で)ので、自戒しつつ注意喚起する。…先に言っておくと、体の方は擦過傷くらいで、特に大きな怪我はしていない。イライラしてるとロクなことがない雨で乗れなかった翌日。気温も涼しく、今日乗らなければいつ乗るんだとロード練へ。レスト翌日ということもあって脚は好調。郊外のアップダウンのあるコースでLT~VO2MAX走、いつも最後に上る坂では頂上まで無酸素ダッシュ。気持ちよく追い込んだ後、夕飯の買い出

  • GARMIN Edge 840 Solar ソーラー充電とバッテリー駆動時間を検証

    2023年4月に発売されたガーミンのGPSサイクルコンピュータ Edge 540/840シリーズ。タッチパネルとソーラー充電を搭載したEdge 840 Solarを購入したので、バッテリーのランタイム、特にソーラー充電について検証を行った。https://skmzlog.com/garmin-edge-540-840-release/Edge 540/840のバッテリー駆動時間バッテリーライフが1.5倍にEdge 530/830か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すくみずさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すくみずさんさん
ブログタイトル
すくみずログ
フォロー
すくみずログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用