chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mnbspark
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • [映画の感想]『ブレイブ 群青戦記』新田真剣佑、身体能力高すぎ!必見の戦国部活動アクション

    どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回は新田真剣佑、単独初主演映画の感想です。戦国時代にタイムスリップする高校生の話。今をときめく若手俳優たちが高校生を演じ、画面いっぱいにウキウキが広がっていました。熱くまっすぐな物語に心揺さぶられます。 笠原真樹のヒット漫画『群青戦記』を原作に、映画オリジナルの展開で制作されています。監督は『踊る大捜査線』シリーズや『亜人』を撮った本広克行監督。ワイヤーやスタントなしで挑んだとされる戦国部活動アクションは必見です。特に弓道部の弓さばき、剣道部、フェンシング部の殺陣、空手部の蹴り、すごい。 (C)2021「ブレイブ 群青戦記」製作

  • [映画の感想]『太陽は動かない』世界が舞台のスパイアクションと脱がされがちの竹内涼真

    どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。2020年公開予定だった本作。1年延期した末にようやく公開。吉田修一の同名小説が原作のスパイアクション。『MOZU』シリーズの羽住監督が映像化。ブルガリアでの海外ロケにて撮影されたシーンの数々は迫力満点で、映像の質をグンと高めてくれてます。 そして、イケメンお尻映画が爆誕しました。竹内涼真、脱がされがち問題。しっかり鍛えてる肉体美は披露すべきではあります。あとで書いてますが、ドラマでは見せなかったのに映画では見せてる、この意図的なサービス、製作陣に変態がいる気がします。何はともあれ竹内涼真のお尻、お見逃しなく。 (C)吉田修一/幻

  • [映画の感想]『砕け散るところを見せてあげる』中川大志のまっすぐな眼差しが光る、青春ヒーロー映画

    どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。Filmarksのオンライン試写にてひと足先に鑑賞しました。中川大志と石井杏奈が出る映画、ということくらいしか知らなかったです。タイトルのインパクトがすごい。 青春ヒーロー映画と書いたのですが、軸は人が誰かを想う気持ち、愛。実際、観てみると北村匠海、清原果耶、井之脇海、松井愛莉と周りを固めるキャストもキャピキャピせずしっかりしていて、ただの青春映画じゃないな、と感じさせてくれます。原作小説が非常に気になるので、読んでみようかな。 (C)2020 映画「砕け散るところを見せてあげる」製作委員会 砕け散るところを見せてあげる 基本情報

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mnbsparkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mnbsparkさん
ブログタイトル
映画おバカ
フォロー
映画おバカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用