chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チェンマイよりみちの記録 https://c-m-yorimichi.hatenablog.com/

半日半泰の暮らしで感じること、日々のできごとなどを綴っています。日本では実家で親と、タイではチェンマイでタイ人の夫と同居。2020年までは日本とタイを行ったり来たり。今は日本で生活していますが、コロナの収束が見えてきたらタイに渡る予定です。

ヨリミチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/10

arrow_drop_down
  • チェンマイで新型コロナウイルス感染者がみつかって

    先日、チェンマイ在住のタイ人女性が新型コロナウイルスに感染していたことが判明し、彼女が訪れたいくつかの商業施設が閉鎖されて消毒作業が行われた。 そして今日から3日間、チェンマイの学校のうちの何校かは休校とするところが出たとのこと。公立校は平常どおりなのだけど、私立校は教諭の判断で休校措置をとったところもあるということなので、チェンマイの全校休校ということではないのだけど、家族と相談して自主欠席している生徒もいるのではないだろうか。 感染がわかった女性は友人とともにミャンマーに行き来したということで、チェンライ在住の友人の感染も判明した。 2人の移動は自家用車ではなくてバンかピックアップトラック…

  • ビューカードから重要なお知らせが届いていた

    先日のJREポイントについての投稿で、私の場合は毎月65ポイント以上が貯まることになっていると記した。 それが今日、パソコンのアドレスに届いているメールをチェックしたらviewカードからのものがあり、それの内容が『Web明細ポイントサービスの廃止』というものだった。 なんとまあ、タイムリーというのか、何と言うのか。 3月引き落としの分をもって終了ということなので、あと何回かは恩恵にあずかることはできるのだけど、そのサービスがなくなるのだとしたら、viewカードを退会することにして、それに代わるviewカード系列のビックカメラSuicaカード(初年度年会費無料、次年度以降条件次第で年会費無料)を…

  • 今日のチェンマイの一大ニュース

    私はネット情報で今日のお昼頃知ったのだけど、多分チェンマイでは、というかタイでは今朝とか昨夜の段階で大きな話題になっていたはず。 チェンマイ在住の女性が1人、新型コロナウイルスに感染していたとのこと。 ネット情報とオットの話によると、女性はファーハーム地区在住で、体調不良を感じてからも大型デパートで買い物をして、レストランで食事をしたり、映画館にも行ったとのこと。 それと、サンティタム地区でカラオケ。 そして交通手段はわからないが、南東に隣接するランパーン県にも出掛けていたらしい。 という行動は1人だけで、というのは考えにくいので、同行者がいるはず。体調不良となる前にはミャンマーにも行っていた…

  • タイで感じる日用品の価格について

    タイでは日本で暮らすより3分の1とか2分の1とかの支出で暮らせると言われていた。 が、それも10年くらい前までの話だと思う。 それにどのように生活するかにもよる。 海外で日本食を食べる場合に日本よりも割高になるのは当然だし、自炊するにしても輸入品の調味料は高い。なので日本人がコストを抑えて暮らしたいのなら、食生活を現地の『並』で済ませられるかどうかというのが結構重要になってくる。 そして意外にも高いのが、紙。 ティッシュペーパーとか、トイレットペーパーとか。生産・流通のしくみはわからないけれど、日本で買うのと同じくらいの金額という印象で、服とか食器などと比べてみても、なんだか不自然に高い。(あ…

  • Suica利用で発生するJREポイントについて

    もう十何年も前のことだけど、モバイルSuicaのサービスが始まってほどなく私は携帯電話をモバイルSuica対応の機種にして、それからずっとモバイルSuicaを使ってきた。 今ではルールが変わったかもしれないが、そのときはモバイルSuicaへのチャージは現金かviewカードでしかできなかったので、チャージ用にviewカードも作ったと記憶している。そのときの生活スタイルでは電車移動はコンスタントにあることだったのでチャージも頻繁にしていたし、ポイントサイトなどで貯まったポイントもSuicaポイント(当時の名称)に交換することが多かった。 Suicaポイントは手続きをすればSuicaへの加算が即時に…

  • オットの日本語がわからない

    オットは先日、日本人の友達のリクエストに応えてインカウェーンという場所を案内してきた。それはチェンマイの南隣の県にある、山の上の大きな石で、まるでミャンマーのチャイティーヨー・パゴダのようないでたちのもの。 どちらが先にできたものなのかはわからないけれど(でもきっとミャンマーのほうが先)、取り敢えずインカウェーンの石も金ピカにされて、地元の人がそれなりに訪れているような雰囲気。 わたしはどちらにも行ったことがないのだけど、どちらも『落ちそうで落ちない大きな石(岩?)』が名物で、その上に仏塔が設置されている。 それで今日、オットと電話で話したら何かの物事のことを言っているのはわかったのだけど、オ…

  • 久々に冷や汗モノだった件

    一昨日だったか、スマホに心当たりのないメールが届いた。 迷惑メールは毎日のようにあることなので今さら驚かないが、そのときのは楽天カードからのものだった。 だけどなりすましメールという場合もあるので本文は開かず、まずはタイトルのところからメールアドレスを確認。でも明らかな偽者ではない感じ。 もしかしたら大切なお知らせの一斉メールかもしれないと思って中身を見ることにした。 するとリボ払いがどうのこうのという内容で、私が欲しい内容ではない。 だけどその前日、スマホで支払い額の確認をしていたときに手が滑って、スマホの画面のおかしなところを触ってしまったことを思い出した。 スマホを落とすことはなかったの…

  • 想定の最短コースで届いた

    先週の木曜日にチェンマイのオットに向けて送った荷物は今日の昼過ぎにオットの手元に届いた。 昨日の日曜日の朝にはチェンマイの隣町まで到達していたのは確認できたので、そこまで来れば多少時間がかかっても配達されるとは思っていたけれど、なぜか異様に速かった。 まず、今朝の時点でオットの住む町の郵便局まで運ばれたのがわかった。ランプーンでのチェック後2時間でその町の郵便局でチェック。これはかなり早い。いつもなら平気で1日2日経っているようなチェックポイントなのに。これはコロナの影響で海外からの小包が少なくて作業が順調だったのか、それとも海外からの荷物は新型コロナウイルスが付着しているかもしれないから局員…

  • 震度とマグニチュード

    今日の地震は私の居住地ではそれほど大きくなかったのだけど、揺れている時間が長かった。2分くらいは続いたような気がする。 タイは地震はない国だと言われているけれど、実際は北部が震源のものが年に何度か起こっている。あとはミャンマーやラオスが震源の地震があったり。 4年前だったか、チェンライが震源の大きな地震があったときに、偶然オットは親戚とそちら方面に旅行に出掛けていて、まさに自分たちがいる直下が震源で、ものすごく揺れたらしい。私の想像では震度4から5弱だと思う。日本では詳細は報道されなかったと思うが、一帯では家屋の倒壊があったり、その影響で死者が出たりした。 その日の昼間、義兄の運転するバンで国…

  • 祈るような気持ちで

    一昨日タイに向けて発送した小包は昨日のうちに飛行機に乗せられ、無事にバンコクに到着した。 EMSは番号で追跡ができ、日本の郵便局のサイトとタイの郵便局のサイト両方で確認できる。 今朝はバンコクのEMSセンターで通関手続き。 そこからどのように扱われるのか、ちゃんと配達のルートに乗せられるのかどうかが気になって郵便局のサイトを何度も確認した。 ↓こちらが日本の郵便局のサイト。 タイに到着して郵便のシステムに登録されればタイの郵便局のサイトでも確認できる。 ↓こちらがタイの郵便局のサイト。 タイのサイトは右上で言語を選ぶことができるので、タイ語、英語、中国語で閲覧可能。 荷物がタイに到着したらタイ…

  • 国際郵便を送るにあたって思ったこと

    一昨年あたりに、最寄りの郵便局で『ゆうプリタッチ』が設置されているのに気がついて、それからゆうパックの発送にはそちらを利用することにしている。 この何年かで郵便料金や宅配便の料金が何度か変わり、他社の発送方法も調べたり試したりしてみたが、私の場合は郵便局を料金するのがいちばん便利だな、というところに落ち着いた。 今年に入ってから、国際郵便も『国際郵便マイページ』でスマホ入力して、郵便局のゆうプリタッチで伝票を印刷できることを知ったのだけど、その時点では荷物の詳細を入力する欄が3行(3品目分)だったので、私の場合はそれだけでは行数が足りないことが多いので、それ以上の深追い(?)はせず、こんなこと…

  • 久々の国際郵便発送

    6月の終わりにタイに荷物を送ろうと思ったけど当時の郵便事情が不安定だったので諦めた。 それから5ヵ月ほどが経ち、郵便事情が悪いながらもそのときよりは信頼できるようになったのではないかと判断(半分は希望的観測)し、オットに荷物を送ることにした。 先週あたりから日本、特に東京の新型コロナウイルス新規感染者数は増加傾向で、その面では対泰関係は不利になり、郵便物の引き受けを拒否されても仕方ないかな、という心情ははたらいたが。 タイは政府の発表では正規ルートでの入国者から毎日1桁の感染者が確認されているだけで、安泰というスタンスを控え目にアピールしている。しかし陸路での密入国者は当たり前のようにいるし、…

  • ややこしい話

    以前からオットが意味を知りたがっていた日本語『ややこしい』。 他にも『結局』『ところで』『是非(是非とも)』とか『なんとなく』などの使い方を今までオットから何度も訊かれて何度も説明してきたけど、『ややこしい』だけは説明を避けてきた。 そもそもタイ語は語彙が少ない言語だという特徴がある(ように感じている)のだけど日本語はオノマトペを含めて語彙が豊かというか、その量の問題だけではなくて、やはりタイ人と日本人の民族性の違いだとか生活習慣の違いがあるので説明も一筋縄ではいかない。 たとえば『良い天気』、日本では晴れていて日差しが降り注ぐ状態をだいたいの人が『良い天気だなぁ』と表現すると思うのだけど、タ…

  • またまたcottaのプレゼント企画に応募した

    先々月のパンキットは残念ながら4度の抽選に全敗で、受け取ったのはメールマガジンのみ、という状況だったのだけど、それでもさまざまな情報に触れることができて楽しかった。 メルマガには送料サービスのクーポンが付いていたり、アウトレットセールの案内があったりして、タイムリーに必要な素材があるなら結構お得に買い物ができるかもしれないと思った。 なので今後のために(?)メルマガの配信を停止しないでいたら今度は年末のプレゼント企画のお知らせが届いた。 12月13日が応募締切のクリスマスケーキキット。 もちろん応募!キットというだけあって、スポンジと冷凍生クリームなどが送られてくる。しかもスポンジはカット済み…

  • 写真投稿/ダウンロードサイトに登録

    ひょんなことで知った写真投稿/ダウンロードサイト、写真AC(photo AC)。 リンクを貼ってよいのかどうかわからないのでスクリーンショットを貼ってみる。 ようやく会員登録が済み、何枚かの画像を投稿したところなのでまだ使いこなすとか評価するとか、そんなところまで辿り着いていない。 ただ、自分が投稿した写真やイラストを誰かが素材としてダウンロードするとポイントが発生し、ポイントが貯まれば換金できる、ということはわかっている。 他にもいろいろな写真投稿サイトはあるが、なんとなく選んだのがこちらだというだけで、他社との違いはわからない。 現段階でスマホで撮った画像を10枚投稿、そのうちの2枚が審査…

  • お気に入りのアドベントカレンダー

    柄にもなく、毎年アドベントカレンダーを買っている。 メーカーは北海道のROYCE'。 いつから買っているのかは記憶が定かではないが、2005年頃からだったかな、と思う。その間で1回、のんびりしていたら売り切れてしまった年があったので、翌年からは気合いを入れて(?)発売日になったら数日以内に買うことにしている。 初めの頃は自分だけのお楽しみだったのが、次第に妹のこどもが増え、今では自分の分、オットの分、甥姪3人、合計5個のアドベントカレンダーを買い、甥姪に贈るならその親である妹夫妻にも何かお菓子を、となったり、自分でも気になるお菓子があれば少し買ってみたり。そんなわけで、11月はROYCE'の通…

  • ポイントサイト - moppyでポイ活

    毎月恒例のテーマ、お気に入りのポイントサイト『moppy』について。 日々のルーティンとしてモッピービンゴが午前と午後に1回ずつ、モッピーカジノが1日1回、そしてときどきアンケート、というパターンでコツコツポイントを貯めている。 クリックで1コイン、というコンテンツもあるけど、これは日によってあったりなかったり。そして、コインについては『10コイン = 1ポイント』という扱いで、10コイン貯まると自動的に1ポイントへと換算される。 それと配信されるメールマガジン内のサイト紹介欄をクリックしてポイントを貯めるというパターンもある。 moppyと提携しているショッピングサイトはいろいろあるので自分…

  • オットに送りたい荷物は揃ったが

    7月のオットの誕生日に向けて荷物を送ろうとして撃沈した話(6月30日の投稿)の続編っぽい話。その後、荷物の発送に関してはEMSのみ可能という状態になり、だけど私は自分の渡航も視野に入れて生活していたので『自分が行けることになればわざわざ荷物を送らなくてもいいか』のようになってあまり郵便事情をチェックしていなかった。 しかし人間の渡航もそう簡単にはいかず、なんとなくもうそろそろ行ける雰囲気になってきたかな、と思った頃(具体的には11月1日)に再び渡航条件が厳しくなり、その条件は半月ごとに見直されるらしいのだけど、この数日は日本全体で新型コロナウイルス感染者数が右肩上がり。これでは制限がゆるくなる…

  • 『相談があります』は、だいたいそんなもの

    昨日の午後、不自然な時間帯にオットから電話がかかってきた。 もしかして間違って通話ボタンを押したのかな、と思ったのだけど、鳴り続けるので出てみると、オットはなんだか興奮している様子。 それで『ヨリミチさん、相談があります』と、ものすごく単刀直入な言葉。 オットに限らず世の男性が妻に『相談があります』と切り出す話は、妻にとってはそんなに大事ではないことも結構ある。おそらく夫は自分の中で堂々巡りをして相当思い悩んでいるのだろうけど、それは相談の内容がどうのこうのというよりは、その話をすることによって妻のご機嫌がどうなるか、という問題だったりして。 我々の場合、チェンマイで一緒に過ごしているときにオ…

  • タイ人からのLINEで日本のワイドショーを知る

    私のオットのように、親族や友人で日本に住んでいる人がいると、日本で流れている情報がリアルタイムに近い状態で届くことがある。その情報が事実なのかフェイクなのかはさておき、ではあるが。 いつの頃からか、東京の新型コロナウイルス新規感染者数は午後3時に発表されるようになり、どうやらオットの知り合いか日本に住んでいるオットの2番目の姉の知り合いは、その時刻にテレビを見るのが習慣になっているようだ。 今日の東京の新規感染者数は300人越えで、私としては『なるべくしてなった』という受け止めなのだけど、ワイドショー大好きなタイ人には格好のネタだったようで、午後3時3分のテレビ画面を撮影したものがチェンマイに…

  • バイクはもっと速く走りたかった・・・のか?

    つい先日、オットは車とバイクを自宅の水道を使って洗い、その後バイクで近所のガソリンスタンドに行ってガソリンを入れた。 そのときは他の用事はなかったのでそのまま家に帰るためにガソリンスタンドの敷地から車道に出ようとしたら、突然バイクのエンジンが止まったという。 エンジンを何回かけ直してもうまくかからず、その場で数分間待ってから再びかけたらようやく動いたということで、なんとか虫の息で(?)家に帰ってきた。 そのときは既に日暮れが近い頃だったので、その時間からチェンマイ市内のバイクショップに行くのは危険だと判断して、ある日の午前中に行くことにした。 そしてヤマハのディーラーで症状を説明していろいろチ…

  • オットの姪がリストラに遭ったらしい

    オットの2番目の姉の娘はタイ国際航空のキャビンアテンダントで、文字通り世界中を飛び回る業務をこなしていた。 しかしこのコロナの影響で会社は倒産、タイ航空は資金対策のためにバンコクの街角でパートンコー(小さな揚げパン)の屋台販売を始めたり、飛行機の機体を売りに出したりしている。 そして社員をリストラ。オットの姪はまさにこのリストラの対象になってしまい、退職金の提示もされているそうなのだけど境遇と金額に納得がいかないと言っているらしい。 私は本人と話をしたわけではないし、オットだって姉からの又聞きだから、姪が今どこにいてどういう状態なのかはわからない。 でも姪はプライドの高そうな人だからまず自分が…

  • 同窓会参加者は23人、その内訳は

    オットは無事に参加費を払い、心置きなく同窓会を楽しんだようだった。この同窓会は小中学校時代の級友と開催したもの。参加者は女性のほうがやや多かったとのことで、全参加者が23人なので、たとえば男性10人と女性13人・・・ではなくて、男性9人、女性12人、その中間が2人、のようなことだった。 『その中間』の人々は手術済みの人が1人、未手術の人が1人だとオットは教えてくれた。・・・そこまで細かく教えてくれなくてもいいんだけど・・・。 日本人の多くがそういう印象を持っているかもしれないが、タイはかなりの数の『その中間の人』が存在していて、その中でもいろいろな区分け(というのか?ジェンダー?適切な単語が思…

  • 化粧品がなかなか減らない

    私は美容にかける費用がかなーり低い人だと思う。それは女性として反省するべきなのか、エコロジストということにして維持するべきなのか、判断が難しいことなのだけど、どうなんだろうか。いろんな意味で。特に今年の夏はコロナの影響で外出も最低限だったので日焼け止めやファンデーションも数えるくらいの回数しか使わなかったし、そうなると必然的にクレンジングも減りが遅くなる。 そして夏を日本で過ごすときは、実は夜の風呂上がりには化粧水すら使わないことがほとんど。というのは暑くて何もつけたくないし、つけたとしても汗で全てが流れてしまう(もしくは拭ってしまう)から、化粧水をつけたところで、捨てていることとほぼイコール…

  • 手持ちのお金は減ってしまったけれど、精神衛生上よい

    先日は初めて国際送金なるものをした。 10月25日の投稿で書いた Transfer Wise を使って。 私だって金銭的に余裕のある生活をしているとは言えない状態なのだけど、オットはそれ以上にカツカツで、とにかく収入を得る手段が皆無に等しい状態で。先週は2日ほど仕事があったけれどそれだって入ってくるものはたかが知れているし、次の仕事の予定は未定。 春にあった政府からの支援金とかそれ以前のちょっと大きな収入を考えてみると、そろそろそれらを使い切ってしまうのではないかという頃。 オームシン銀行から低金利の融資を受けたけど、この先の定期的な収入のあてがないことを考えると、それの返済が再来月から始まる…

  • 健康診断に行ったオット

    オットの加入している社会保険の契約は、1年に1回無料で健康診断を受けられることになっている。 ただし、オットの指定病院では毎週木曜日に先着25名ということ。オットが言うには朝の6時半に病院に着くのが望ましいらしく、今朝早くにバイクで病院に向かい、6時45分頃に着いたらしい。 すると待合室には既に10人くらいいたので焦ったら、なんとその人々は膝が痛いとか腰が痛いというお年寄りばかりで、健康診断の被験者はまだ誰も来ておらず、オットの番号札は1番。 元気なお年寄りは病院の待合室に集まるというのは日泰共通のようだ。健康診断チームは血液検査、尿検査、問診などが済んだら一旦解散。 オットはカオマンガイを食…

  • なんか、犬だったね

    ケンタッキーフライドチキンからのメルマガで、今年は(日本で?)KFC50周年ということで、PEANUTS70周年とのコラボでスヌーピーボウルがついてくるセットがあることを知った。 かわいい~。 私が幼い頃の我が家は、というか今でも、テレビのチャンネル権は父にあり、父が居間にいるときは子供向けの番組やアニメは見られなかった。しかしなぜか例外があって、スヌーピーだけは父も一緒になって見ていた。 それは子供たちに副音声で英語を聞かせて英語耳を鍛えるとかそんな教育的なことではなくて、ただチャンネルを合わせて父も楽しむ。 父は動物好きで、動物がテーマの番組は今でもよく見ている。スヌーピーは動物番組ではな…

  • 叔母のために帽子を作りたい

    親戚の叔母は2年ちょっと前に癌と診断され、その時点では手術ができないレベルにまで進行していたのでひとまず治験に申し込むことになった。 そこで運良く対象者の枠に入ることができ、通院や定期的な入院を経て体調はかなり改善された。 最初に診断されたときは既にかなり痩せた後で、これからどうなってしまうのだろうと思ったほどだったのに、最終的には元の体型くらいに戻った。 私は医療の話は全然わらないし、親族ではあるけれど家族ではないから少し遠慮して詳しいことをあれこれ訊いたりしなかったのだけど、今年に入ったあたりで治験は終了という運びになった。 治験の間は病気による体力の低下や薬の副作用などで本人はキツかった…

  • 取りこぼすところだった

    先月某日は私の誕生日で、9月の下旬あたりから誕生日割り引きだとか誕生日クーポンなどがいくつか届いていた。 毎年のことなのでそれを目当てにしているところがあり、8月頃からは『いずれ買いたい物』とか『買いたかったけど不急ではない物』をリストアップして買い物の計画をしている。 楽天市場の利用者には誕生日ポイントが付与されることになっていて、それが会員ランクによって額面が違う。ところが去年から今年にかけて、タイに滞在する期間が長かったので必然的に楽天市場での買い物の回数が減っていて、それが原因で会員ランクがダウンしてしまうということがあった。ランクダウンによるポイントの減額はそれほど大きなものではない…

  • 手軽で美味しい

    私はこの会社の回し者ではないということを最初に記しておくが、このフリーズドライのみそ汁は美味しい。もともと私はみそ汁が大好きな人間で、実家で生活している間、母が不在のときは毎日みそ汁を作っている。味噌の種類についてはあまりこだわらないが、自分で作るときは必ず煮干しを入れる。この『煮干しのみそ汁』は母の母、つまり私の祖母が作っていた味で、祖母は煮干しを大量に入れるので子供の頃はワタが苦いのがちょっと苦手だったけれど、ある程度成長してからは苦味の存在は煮干しの旨味で許せるようになり、それから私が作るみそ汁は基本が煮干しのみそ汁になった。 ところが母はみそ汁を好きではなく、それほど頻繁には作らない。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨリミチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨリミチさん
ブログタイトル
チェンマイよりみちの記録
フォロー
チェンマイよりみちの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用