ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不登校 子供のいいところに目が向けられない理由
まさです. 子供のいいところに目が向けられない 僕はそれを,「【ある】に目を向けられない」という表現をします. 子供の【ある】に目を向けられない,気付け…
2024/07/31 21:00
不登校 子供の夏休み,親はどう過ごす?
まさです. 僕は予備校で講師をしていますが 前期(1学期)の授業の最後に,必ず生徒たちに(特に受験生に),こんなアドバイスをします. 夏休み…
2024/07/27 21:18
不登校 何気ない日常に感謝
まさです. 今日はつれづれなるままに… 今,娘とショッピングモールに来ています. 娘が映画を見たいというので,僕は娘の足として(笑)一週間前に約束してま…
2024/07/26 17:55
不登校 夏休み,子供の充電だけでなく親も充電しよう
まさです. 夏休みが始まったご家庭は多いのではないでしょうか? 親子とも,学校のことを考えずに,ゆっくりできる期間です. お父さん,お母さん方も,充電し…
2024/07/22 08:00
不登校 1学期の終わり
まさです. 今週で1学期が終わるご家庭は多いのではないでしょうか? おうち生活の娘,今月初めにあった修学旅行は参加しました. クソ暑い中,京都…
2024/07/20 21:05
不登校 子供に充電はしてほしいと思うけど…
まさです. 今日は辛口トークになります. でも,結構多くの人が当てはまっているんじゃないかと思いますよ. 辛口はつらいと感じる方は,ここでブログを閉じて…
2024/07/17 21:00
不登校 必要性を感じる時期も,必要なものを受け取る時期も,人によって違う
まさです. 僕の勤めている予備校は,今週で1学期の授業が終わります. すでに一部の夏期講習は始まっていますが,僕は来週の後半から夏期講習の指導に入ります.…
2024/07/15 21:37
不登校 おうち生活の娘のことを息子に聞いてみたら…
まさです. 今,中3の娘が動けなくなったのが中1の5月. もうその頃は,息子は普通に高校に通っていました. 息子もそうだったように,娘も娘のタイミ…
2024/07/12 21:44
不登校 大切なのは「自分のペースで動き出すこと」
まさです. 小6の夏に不登校になった息子が,本格的に学校に戻ったのは中3の秋. 中2の終わり頃 「オレ,たぶんもう学校に行ける.でも,いきなり教室に入っ…
2024/07/08 21:36
七夕 あなたの願いは?
まさです. 今日は七夕ですね. 子供の頃から,七夕の夜は曇っている印象があるのですが,今年の七夕は天気が良さそうです. 我が家では,子供達…
2024/07/07 21:15
不登校 7年前の自分に伝えたいこと
まさです. 今から7年前のちょうど今頃,息子は不登校になりました. たくさん悩んだし,罪悪感で心が張り裂けそうになり 実は,一人でたくさん泣きました. …
2024/07/03 21:08
不登校 昨日は,miraicafe に参加させていただきました
まさです. 昨日は,こちらのイベントにスペシャルゲストとして参加させていただきました.自分でスペシャルって言うか(笑)? ご参加下さったお母さん方,温かく…
2024/07/01 21:39
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まささんをフォローしませんか?