chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知っ得ブログ https://k9-blo9.com/

奨学金+車の購入代金で最大750万の借金を背負いました。お金の猛勉強をして年間200万以上を借金返済,貯金,投資に回しています。この過程で学んだ、節約術、投資、お小遣い稼ぎ方法等を共有致します。

カージー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/07

arrow_drop_down
  • 【還元1%】マネックス証券でクレカ投信積立開始【楽天,SBI証券と比較】

    マネックス証券から、マネックスカードで投信積立をするとマネックスポイントを1%還元される新制度が発表されました。クレカ投信積立は既に楽天証券とSBI証券でもサービスが開始されています。楽天証券とSBI証券と比較して、マネックス証券のクレカ投

  • 【基本料0円?】新プランpovo2.0を楽天モバイルと比較

    auからpovoの新プランpovo2.0が発表されました。従来のお得だったプランpovo1.0に比べて、更にお得なプランになりました。povo2.0は使い方によって料金を変えることができ、基本料0を打ち出しています。基本料金無料で有名な楽天

  • 【米国ETF】 QQQとは? リターンや構成銘柄を解説

    今回は NASDAQ100指数に連動した米国株ETF「QQQ」を解説します。構成銘柄やセクター比率、S&P500と比較したリターンも解説しています。QQQとはQQQとは世界有数の資産運用会社であるインベスコが取り扱う、米国ETF(上

  • 【資産公開】2021年上半期の総資産【半年で150万円増】

    2021年も半年終了したということで、資産状況を振り返りたいと思います。株式投資や投資信託の購入を本格的に開始したのは2020年からになりますので、初心者の方の参考になれば嬉しいです。前回の資産公開の記事はこちら↓2021年の簡単なプロフィ

  • 【画像付き】SBI証券クレカ積立設定方法

    6月30日に SBI証券 で投資信託つみたてのクレカ払いの受付が開始しました。今回はクレカ払いの設定の全手順をキャプチャ画像付きで解説します。クレカ払いのキャンペーンの詳細はこちらの記事で解説しています。期間限定で1.5%のポイント還元

  • 【楽天証券改悪?】ハッピープログラムのポイント変更を解説

    6月25日に楽天証券よりハッピープログラムによるポイント付与率が変更するとのアナウンスがありました。この変更により、貰えるポイントが減る人、増える人が出てきます。そもそもハッピープログラムとは何か、今回の変更内容、変更による影響を解説します

  • 【半導体修士卒が解説】酸化ガリウム半導体のすごさ【関連銘柄株価暴騰】

    6月に入り、酸化ガリウム半導体の量産の目処が立ったというニュースを受けてタムラ製作所の株価が暴騰しています。大学でパワー半導体を研究していた筆者が、パワー半導体とは何か、酸化ガリウムの何が優れているのか、酸化ガリウムの将来性を解説しました。

  • 【簡単】リアルタイム株価チャートをブログに載せる方法

    TradingViewを使用してブログにリアルタイムチャートを載せる方法を解説しました。これを使用するとリアルタイムチャートがブログ上で表示されるようになり、手動でチャートを更新する必要が無くなります

  • 【還元率1.5%】SBI証券のクレカ積立スタートダッシュキャンペーンを解説

    今回は6/30からSBI証券で実施されるクレカ積立スタートダッシュキャンペーンを解説します。SBI証券で、クレジットカードによる投資信託の積立投資サービス開始にあたり、ポイント還元1.5%のお得なキャンペーンが実施されることが告知されました

  • 【財布とさよなら】財布代わりに手帳型スマホケースを使おう

    私は今年に入ってから外出の際は基本的に財布を持ち歩いていません。支払いはスマホケースに入れた、スマホ、クレジットカード、Suicaで行っています。なんだか心理的にお出かけがしづらいこのご時世、せっかくお出かけするんだったら体ぐらいは軽くして

  • 【収益公開】自動販売機を1年間設置した結果

    マンションに自動販売機を設置して、1年間経ちましたので今回はその収益を公開します。月毎の収益、年間の総売上本数も公開します。自動販売機設置はリスクがほとんど無く、時間も取られないため非常に優れたビジネスです。自動販売機を置ける環境の方は、今回の記事を参考にぜひ設置を検討してみてください。

  • 【2021年新設】SBI VTIについて楽天VTIと比較して解説

    2021年5月28日にSBI証券より、「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」(以下、SBI VTI)が新設されることが発表されました。全米株式インデックス・ファンド(VTI)は、楽天証券では楽天VTIとして投資信託ランキングで常に上

  • 【米国株ETF】連続増配株ETF VIGの魅力を解説【VYM,HDV,SPYDと比較】

    連続増配ETFであるVIGの特徴、構成銘柄、メリット、配当推移について解説しました。また、高配当ETFであるVYM,HDV,SPYDとの比較も行い解説しています。

  • ビビリで心配性の私が投資を始めた理由

    いきなりですが、私はビビリです。旅行に行くと家の鍵を閉めたか心配になり、気になる女の子に送るLINEは10分ぐらい考えてからではないとメッセージを送れません。投資と言えば、投資をしたことがない方からすると素人が手を出すと損をするイメージがあ

  • 【SBI証券新制度】三井住友カードで投資信託購入,保有するとVポイントが貰える

    SBI証券で投資信託購入,保有でVポイントが貰える新制度の詳細が発表されました。Vポイントを貰うための条件やどのぐらいの還元率があるのか、楽天証券のポイント制度と比較してどうかを解説します。

  • タコ足配当とは タコ足配当投資信託の見分け方

    投資信託でよく見られるタコ足配当について解説します。タコ足配当とは何か、タコ足配当のデメリット、タコ足配当の投資信託の見分け方について解説します。

  • 【配当金倍増も可能】ネオモバの銀行口座は楽天銀行がオススメ

    楽天銀行には株式配当金受取プログラムというシステムがあり、ネオモバと非常に相性が良いです。株式配当金受取プログラムを利用することで、ネオモバからの配当を倍増することも理論上可能です。ネオモバとは何か、楽天銀行、株式配当金受取プログラムとは何かを解説します。

  • 【持株会】20代若手社員が考える持株会のメリット,デメリット

    今回は従業員持株会のメリットデメリット、20代の若手サラリーマンの私が考えた若いうちから持株会を利用するメリット、デメリットについて解説します。

  • 【株価分析】TradingViewで相関係数から割安株を探そう

    今回はTradingViewというチャート分析サイトを使用して、相関係数を導出する方法を解説します。有名な投資家YouTuberである高橋ダンさんもチャートを解説する際はTrading Viewを使用しています。相関係数は複数のデータの解析を行う際に重宝される指標です。相関係数を理解することで株価が割高、割安か判断しやすくなります。

  • 【高配当株】JTの株を買ってはいけない3つの理由

    日本株の高配当銘柄として非常に有名なJTですが、直近5年は株価は下がり続けています。キャッシュフローが好きな筆者にとって超高配当なJTは喉から手が出るほど欲しかったですが、詳細に調べた結果保有をしていません。なぜJTの株は買わない方が良いの

  • 【株式投資】売上高,粗利,営業利益,経常利益,純利益の違いを分かりやすく解説

    株式投資を行う上でよく見かける、利益を表す「粗利,営業利益,経常利益,純利益」の違いについて図を用いて分かりやすく解説します。それぞれの利益の意味を理解することで、その企業の状態を正しく認識することができます。企業の状態を正しく認識することで、投資で不利にならないようになりましょう。

  • 【楽天モバイル】新プランRakuten UN-LIMIT VIを三大キャリアと比較して解説

    今回は2021年1月に新しく発表された楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」について三大キャリアのプランと比較しながら解説します。ドコモの「ahamo」発表から値下げ競争が急加速した各社のプランですが、楽天モバイル

  • 【米国株投資】SBI証券の業界最安為替手数料(円貨決済,外貨決済)

    今回は大手ネット証券であるSBI証券の米国株購入時の為替による手数料について解説します。SBI証券は住信SBIネット銀行を組み合わせることにより、為替の手数料を業界最安値に抑えることができます。具体的に他の大手ネット証券とどのぐらい手数料の

  • 【資産公開】社会人3年目の総資産

    2020年の年末の社会人3年目のリアルな資産状況を公開しました。2020年に本格的に投資をスタートした私の投資のスタンスやポートフォリオが皆さんの資産形成の参考になれば嬉しいです。

  • FIREを目指す方法

    この記事ではFIREとは何か、FIREの魅力、FIREを達成する方法を2つのステップで紹介します。

  • 【1株でも株主優待】Joshinの株主優待5000円分が1株保有で貰える話

    上新電機(Joshin)の株主優待について解説します。なんとJoshinの株主優待は1株の保有で5000円分の株主優待をもらうことができます。

  • 【数百円から株式投資】単元未満株のメリットや注意点

    単元未満株投資について解説しました。単元未満株の投資は数百円からできるので、株式投資を始めたての初心者の方にもオススメの方法です。単元未満株とは何か、メリットとデメリット等を解説しました。

  • 【2021年からの新制度】ついにSBI証券でも投資信託の購入でポイントが貯まる!

    この記事で得をする人SBI証券の口座を持っている人SBI証券でつみたてNISAをしている人楽天証券で毎月50,001円以上積立でインデックス投資を行っている人今回はSBI証券で2021年から始まる投資信託のポイント新制度について解説します。

  • 【投資用語を解説】自社株買い(バイバック)とは?メリットや代表的な銘柄を紹介

    今回は株式投資をしていれば必ず耳にする自社株買い(バイバック)とは何かを解説します。企業が自社株買いをするメリットやデメリット、株価はどうなるのか解説します。自社株買い(バイバック)とは自社株買いとは企業が企業自身の株を買い上げることです。

  • 【数千円の超小型 PC】Python学習にオススメのラズベリーパイ

    今回の記事はこんな方にオススメです。数千円で購入できるPCがほしい何かを作りながらPythonを学んでみたいスキルの身に付く趣味を見つけたい今回は超小型 PC Raspberry Pi(ラズベリーパイ)について解説します。おいしそうな名前で

  • 【投資初心者必見】債券とは?債券と株の違い,関係を解説

    本記事では債券とは何か、どんな種類があるのか、株とどう違ってどんな関係があるのかを解説したいと思います。理想のポートフォリオを形成する上でも、債券は避けて通れないと思いますので、是非最後まで読んでみてください。

  • 楽天ガスはお得なのか メリットや注意点を解説

    2020年10月26日に始まった楽天ガスについて、メリットや注意点、使用できるエリアなどを解説します。楽天ガスはお得になる人、ならない人が別れるサービスですので最後まで読んで参考にしてみてください。楽天ガスとは楽天が運営する都市ガスサービス

  • 【高配当株】米国株と日本株のメリット

    今回は日本株と米国株それぞれのメリットを、高配当株に投資した場合で解説していきます。 それぞれの特徴を知ることで、自分に合った適切なポートフォリオ作成に役立つと思います。

  • 【ブログ運営】初心者ブロガーが1ヶ月間実践した結果【PV,収益,感想】

    こんにちは、初心者ブロガーのカージーです。今回は初心者ブロガーが1ヶ月ブログを実践してみて、PV数や収益はどのぐらいだったのか、どんなことをしたのか等を報告します。今回の記事は、資産形成に関する記事とは異なりますので興味のある方はご覧下さい

  • 【ポイント二重取り】楽天証券で投資信託を購入しても、持っているだけでもポイントが貰える話

    今回は楽天証券で投資信託を購入するときにポイントが貰えて、更に持っている投資信託の金額によって毎月ポイントが貰える、お得すぎる二つのシステムを紹介します。 投資は常に元本割れのリスクを持っているものですが、楽天証券のポイントプログラムを使うとグッと元本割れのリスクを下げることができ、運用利回りの向上が期待できます。

  • 【ボロ車でも大丈夫】自動車をお得に下取りに出す方法

    この記事を読んで得られる知識・自動車を下取りに出した際により高く買い取ってもらえる方法・査定が付かなかった車を1万円以上で売却する方法今回は自動車を下取りに出す際にお得に買い取ってもらえる方法をお伝えします。普段車に乗っている皆さんは今乗っ

  • 【Excel】FV関数で簡単に資産運用シミュレーション

    Excelを使って簡単に資産運用のシミュレーションをする方法を解説します。FVという関数を使って、簡単に月の積立額や想定運用利回りから将来の資産額をシミュレーションすることができます。

  • 一般NISAとつみたてNISAの違い、どちらを使うと良いのか

    今回は一般NISAとつみたてNISAの違いと、一般NISAがオススメな人とつみたてNISAがオススメな人を紹介します。具体的な数値でどのぐらい収益が出るのかシミュレーションもしていますので、是非最後までご覧ください。NISA制度が良く分から

  • 【ランキング形式】自炊しない一人暮らしにおススメのふるさと納税返礼品

    自炊しない一人暮らしにおススメのふるさと納税の返礼品をランキング形式で解説していきます。汎用性と日持ちの観点でランキングを作成しています!

  • 【年間100万円以上貯める】たった一つのコツ

    節約のコツである、生活のレベルの下げ方について解説します。

  • 【課金の必要がなくなる?】Google アンケート モニター

    こんにちはカージーです。今回は高コスパなGoogle アンケート モニターを紹介したいと思います。Google アンケート モニターとは何なのか、実際にいくら稼げるのか紹介します。Androidユーザーであれば、入れていて損は無いアプリです

  • 【不労所得】自動販売機設置

    こんにちはカージーです。皆さんは自動販売機を普段利用していますか。暑いときは冷たい飲み物がすぐ手に入って、寒いときはあったかい飲み物がすぐ手に入って便利ですよね。そんな自動販売機ですが、自販機設置のための少しの土地と電源さえあれば誰でも始め

  • 【節約の第一歩!】ふるさと納税をやらない手は無い話

    こんにちはカージーです。皆さんは、ふるさと納税は利用されてますでしょうか。やったことない人でも名前は聞いたことがあるかと思います。ふるさと納税ってなんだか面倒くさそう…、どのぐらいお得になるのか分からない…等の疑問をこの記事で解決していきた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カージーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カージーさん
ブログタイトル
知っ得ブログ
フォロー
知っ得ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用