chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生難妄想族 https://no-mousou-no.life/

いまは借金漬けのおっさんだが、資産1億円を目指して奮闘中。 資産形成を目指して取り組んでいる日記をまとめたブログです。 現在の目標は総資産60万円!

カブトガニ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/05

arrow_drop_down
  • 雑記:アクアスキュータムの皮手袋購入!

    段々寒さが増している11月、そろそろ冬の準備をしておきたい月ですよね。先日は真冬のバイク生活を快適にするために、ハンドルカバー購入の報告をしました。実はほぼ同時にもう一つの冬用品を購入しました。それが今回記事にする皮手袋です。ちょっと高かったのですが、どうせならちゃんと暖かいものを買いたいということで、今の自分の生活水準からすると背伸びをした買い物をした次第です。どのようなものであったのか記事にまとめました。

  • 雑記:原付のハンドルカバー購入!

    12月を前にしてグッと冷え込むようになってきました。真冬にバイクは本当に辛いんです。特に雪の降る夜などは指先が凍傷になるかと思うほど冷たくなるのです。昨年は資金的にも・気持ち的にもゆとりがなく、寒さ対策として何も買いませんでした。しかし今年は金銭的に余裕がでてきたことから本格的な冬が到来する前に寒さ対策をしようと考えました。今回はその一環として購入した「ハンドルカバー」を紹介したいと思います。

  • ほっともっと 中華あんかけごはん:ちょっとダウングレードしたけど、最強クラスであることは変わらないヘルシー弁当!

    2021年11月に登場した「中華あんかけごはん」をいただきました。「中華あんかけごはん」は定期的に登場している準レギュラー弁当の一つ。結論はわかっていますが、新たな気持ちでトライしてみました。食べてみた結論は、「ちょっとダウングレードしたものの、相変わらず最強クラスのヘルシー弁当」ということになります。どのような内容だったのかを記事にまとめました。

  • 2021年10月貯蓄・投資まとめ

    2021年10月の貯蓄・投資結果をまとめました。総資産額は9月末に比べ約15万円の増となりました。これは絶好調な投資の寄与が大きかったものと考えています。とはいえ3分の1は現金の増によるもので、着実に資産の積み上げができていることがわかる結果となりました。「稼ぐ力」はまだまだですが、残業のおかげで少しずつ資産を増やしていけている感じです。詳細は記事にまとめたとおりです。

  • ほっともっと 博多明太のり弁当:プレナス、まさかの直球勝負!普通に美味しい逸品!!販売中に一度は試すべし!!!

    2021年11月に登場した「博多明太のり弁当」をいただきました。名前からしてドストレートで普通のお弁当。食べてみた結論は、「必ず試しておきたいお弁当。普通に美味しい逸品」ということになります。商品名からして説明不要のお弁当ですが、どのような内容だったのかを記事にまとめました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カブトガニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カブトガニさん
ブログタイトル
生難妄想族
フォロー
生難妄想族

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用