赤塚不二夫先生の「ギャグ・マンガの秘密なのだ!」指にて漫画の描き方を学ぶ
漫画のスキルを上げるため、色々な先生の漫画の描き方の本を読んでおります。 今回は、赤塚不二夫先生の「ギャグ・マンガのヒミツなのだ!」を読みました。 ギャグ・マンガのヒミツなのだ!【電子書籍】[ 赤塚不二夫 ]価格: 858 円楽天で詳細を見る 今回の本は、どちらかというと赤塚先生のエッセイ集という感じでした。赤塚先生のこれまでの漫画家としての歴史や、どう考えて漫画を描いてきたか、などなど。 これを読んで感じたのは、赤塚先生は天才でセンスとしてギャグマンガを描いてきたのだな、ということ。色々と試しながら描いてきたため、「こう描けば良い」という定石までは記載されていませんでした。 いやはや、さすが…
2020/12/31 00:00