ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【走りと家族】スポーツセダンという選択|レガシィB4
選定の経緯 この車を買った当時、結婚を期に独身時代のシルビアから軽自動車に乗りかえていました。結婚式場が少し離れた所にあり、当時は打ち合わせに行くたびに片道1時間この運転が非常に苦痛でした。 軽自動車の運転はつかれる ※引用元:スズキ Ke...
2024/08/24 20:58
【車種検討】自動車コスト|減価償却で考える選び方
今回は少し変わりまして、車種検討時の考え方をご紹介していきます。中長期目線を入れる事でコスパの良いカーライフが送れます。 好きな車に乗りたい みなさん、自分の好きな車に乗りたいのは勿論ですが実際にはお金とのバランスを見て落とし所を探す方が多...
2024/08/22 11:29
【大活躍】川遊びが楽になる電動ポンプ
子供を初めてのキャンプにつれてきています。前半は川遊びでチェックインまでの時間をつぶしていたいのですが、プレマシーと便利グッツが活躍したので紹介します。 アウトドアと車 積載量が大事 普段はあんまり使わないですが、やはりレジャーには積載量が...
2024/08/18 12:52
【効果絶大】|クリアライトで愛車の若返り
はい、今回はヘッドライトリペアのお話しです。愛車の印象が非常に大きく変わるので古い車が好きな方や、今の車を長く乗っていきたい方にオススメのメニューです。 ヘッドライトの黄ばみ ヘッドライト黄ばみは古さの象徴 車にとってヘッドライトは年式の印...
2024/08/14 11:36
【ダイハツ_コペン】コーナーも楽しい小さなオープンカー
今回は父親の老後カーライフ前半で参戦していたコペンさんです。昔のイメージだと実は軽だと最速 という印象。さぁ実際の乗り味を紹介してきましょう。 選定の経緯 まずはオーナーさんにインタビューしてみました。 オープン限定での3台目 オープンカー...
2024/08/11 16:57
初めての輸入車|見た目が素晴らしい4ドアクーペ/走りもバッチリ
選定の経緯 最初に気になったのはベンツのCクラスでした。(BMW6シリーズも候補)ただ戻れなくなる懸念から先に国産のハイクラスを乗ろうと調べます。 その時の候補はレジェンドKC2とレクサスIS(前モデル後期) ※引用元:ホンダが新型レジェン...
2024/08/10 11:05
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alo5さんをフォローしませんか?