chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/03

arrow_drop_down
  • 娘が興味を示した、人形遊び

    最近、遊び始めたのが「メルちゃん人形」。もともと私の実家で母がみんなで遊べるようにと買ってあったものでした。それを一目散に興味を示したのが、当時3歳の息子。メルちゃんにミルクをあげたり着替えをさせたりと楽しそう。実家で娘がやっと興味を示したのが2歳頃でし

  • サンタクロースはいつまで信じる?

    自宅近くのニトリに行った時のこと。ハロウィンも終わり、シーズン用品がクリスマス用品になっていました。そんな店内をみて、息子が真っ先に行ったのが、「クリスマスツリーが欲しい」と。クリスマスツリーは一昨年買い、去年も飾ったはずが覚えていなかった様子でした。自

  • 幼稚園の未就園児クラスに行き始めた娘。できることが増えた

    娘が2歳3か月を過ぎたころ、息子と同じ幼稚園の未就園児クラスに入室しました。我が家の子供たちが通っているのは、自分のことは自分で考えて行動する。ということで、娘は入室してからできることが増えてきました。特に、洋服の脱ぎ着ができるようになったのですが、ひと

  • オヤジ化しつつある、子供靴

    先日、息子が幼稚園でサツマイモ堀をするというので、長靴を履いてきてという連絡がありました。息子に「明日は、長靴だよ」と伝えた瞬間、「長靴、小さいの」と返事。その2日前に買い物へ行き、普段履いている靴を買ったのです。そのとき「靴のサイズがもう、18.5セン

  • 息子の入学祝。祖父母の関係性に疲れています。

    年中になって半年以上過ぎた息子。最近学校用品の家具を買いました。もともと年長になってから購入する予定でした。しかし、緊急事態宣言を受けて、お店が閉まっていた今年の4月、5月。来年も同じことが起きたらどうしようと思っていました。そんな時、さいたまスパーアリ

  • 秋を見つけに出かけたつもりが、冬でした。

    先日家族で、「紅葉を見に行こう」と出かけた時の日のこと。栃木県の日光が紅葉の見ごろとテレビでやっていたこともあり、行ってきました。しかし、GOTOトラベルの影響でしょうか、観光客も多く渋滞にはまってしまったのです。いろは坂を抜けるまでに所要時間は1時間強。お

  • 我が家のおもちゃ。実はふるさと納税の返礼品

    もともとふるさと納税を知ったきっかけは、住宅ローンを組むときに節税対策として、住宅メーカーの営業スタッフから教えてもらいました。ふるさと納税でも最初は、ハンバーグやシュウマイ、餃子など、食べてなくなるものを選んでいました。最初は、縁がある場所ではなく、返

  • トマト缶を使った簡単料理。息子の離乳食メニュー

    息子は、トマトが大好き。離乳食を始めたころから、野菜はトマトしか食べませんでした。そんな息子のために、よく作っていた離乳食を紹介します。それは、トマト缶、ツナ缶、野菜(ニンジンやナスがキノコ類がお勧め)のみをフライパンに入れて、煮込むだけの簡単料理です。

  • 夫婦の思い出、富士山

    先日の日曜日。気分転換をしようと家族で山梨県の鳴沢村にある、「紅葉台」に行ってきました。実は、ここの紅葉台は私と主人は、結婚前から来ていた場所。特に私が仕事をしていた時は、埼京線で南与野駅や与野本町駅が最寄りの駅で毎日使っていました。この時、特に冬場は晴

  • 高かった景品、鉄道スタンプラリー

    今年に入ってからよく行く、駅のスタンプラリーを目的に出かけています。イベントとして参加することもあるし、県外に行ったときに駅に設置されているスタンプを押して息子は楽しんでいます。今年の夏休みを中心にやっていたスランプラリーを紹介します。それは、群馬県内の

  • 大リベンジのキウイフルーツのケーキ

    義実家でこの時期にもらうのがキウイフルーツなのですが、今年も10個以上もらいました。このキウイフルーツとホットケーキミックスを使って、炊飯器を使ったキウイフルーツのケーキを息子と娘と3人で作りました。このキウイフルーツのケーキは、5年前にも作りましたが、そ

  • ハッピーハロウィン。息子の反応は?

    10月過ぎに、近所のビバホームに行った時のこと。息子がハロウィングッズのかぼちゃお化けやお面をみて怖いといい、私が風船でできたお化けを触っていても怖い怖いと連発。その後、「ハロウィンって、なあに?」と聞かれ、「10月31日に子供がお化けとかに、返送をして

  • 初めて役に立った、子供の雨具

    息子が、2歳3か月頃に初めて買った雨具は、カッパでした。きっかけは、幼稚園のプレに行くことが決まり、雨の日の登園で必要と感じたためでした。河童は雨の日限定ですし、息子しか子供がいなかった当時は雨の日は家で遊べばいいと、幼稚園がない日は全く使用しませんでし

  • 子供たちのファーストシューズ。初めての外歩き。

    子の歩き始めは、1歳2か月の3か月ごろでした。初めての子で2~3歩歩けたら、「もう靴が必要かな?」と思いこみ、靴を買いに行きました。そしたら、店員さんに「支えがなくても10歩歩けるようになってから」と言われ、結局何も買わず帰宅したのを覚えています。その後

  • お節句のお祝い品は誰が買う?両家でもめました。

    我が家の息子は1月末生まれ。初めての子で育児も何も分からなかった私は、3月の上旬まで、実家でお世話になることになりました。自宅に帰って私と、主人と息子の3人の生活が始まり、息子のミルクで昼夜逆転の生活。1日1日があっという間で、他のことを考えている余裕は

  • 我が家の自転車事情

    もともと我が家には、26インチのママチャリがあります。これは、私が結婚したときに実家の両親に買ってもらったもの。なので、本当は私のです。しかし、息子を妊娠してからは、怖くなり乗りませんでした。その後、普段は車通勤ですが、時々自転車を乗っていくようになった

  • 目指せ、撮り鉄。私もはまっています。

    電車が好きな息子のために、最近よく電車や新幹線を見せに行くことが多くなりました。私と電車で行くときは、埼京線の武蔵浦和駅によく行きます。ここは、新幹線が並行して走っているので、新幹線を見せたいときによく連れていきます。ある日のこと。息子を連れていつものよ

  • おやつは必要?遠足準備にまさかのアクシデント。

    息子が通う幼稚園で遠足に行くことになりました。保護者は不参加。先生と子供たちだけで行ってくれるというので気が楽です。先日、遠足の詳細が載っていたプリントがあり、持ち物リストの中に「おやつ。食べなれたものを2~3種類」と書いてありました。しかし、ここで、第

  • インフルエンザワクチン接種。予約に苦労しました。

    今年のインフルエンザワクチン接種は、コロナの影響で接種希望者が多いと聞きましたが、本当にそう感じています。まず、子供たち。普段のかかりつけの小児科Aでは、3歳以上の子は接種1回となってしまい、4歳の息子が1回しか打てません。ただ、親も1人分なら打ちますとのこと

  • 娘にも習わせてみたい、公文式

    公文式は、もともと主人が子供のころに、数学と国語を習っていたので習い事の中でもイチオシでした。最初、息子にベビー公文から始めました。ベビー公文は月に1回、親も一緒に教室へ行き、先生と子供の成長過程を一緒に見ること同時に「絵本の読み聞かせ」として絵本を1冊とC

  • 初めての傘と長靴。購入までが大変でした。

    最近の話。娘がベビーカーを嫌がり、歩きたがるようになってきました。息子の幼稚園は、通園バスがないため、送り迎えを毎日しています。距離的に2歳の娘を歩かせても、往復10分程度。送迎については苦ではありません。しかし、雨の日が問題でした。それは、ベビーカーに

  • 母親になってからよく買うお店、GAPとKPBOY

    そろそろ寒くなってきたので、子供服を衣替えしようとしていたら衣装ケースの中から同じメーカーの洋服が出てきました。それは、GAPのメーカーです。GAPを知ったきっかけは息子の出産祝いで知人からGAPのジャンバーとロンパースをもらったのがはじまりです。GAPはアメリカの

  • 8年ぶりに作ったクッキー、娘と息子と作りました

    クッキーづくりを始めたのは緊急事態宣言が出て、長期休みとなっていた4月でした。きっかけは子供とみていたEテレ。「ピタゴラスイッチ」でクッキーづくりを紹介していたのです。「クッキー作る、クッキー作るどう作る?」と歌が流れてきて子供たちがその歌にはまってしまい

  • 【生活クラブの口コミ・感想・レビュー】義母と嫌な思いをしながら始まった宅配・・・今では。

    我が家の食材は、「生活クラブ」から頼んでいます。もともとのきっかけは主人の実家で頼んでいて、義母が「生活クラブは無添加だから。生活クラブ宗教って周りから言われるくらいみんなに進めているの。」というのがきっかけ。当時は仕事をしていて帰宅も6時過ぎ。仕事帰りに

  • お弁当を通して感じる「家庭の味」

    息子が通う、幼稚園には月に1回のお弁当の日があります。もともと料理が苦手な私にとっては難題でした。息子が年少さんの頃は野菜といえばトマトしか食べてくれないし、お弁当の定番の卵焼きも作るのが苦手で最初はいり卵になってしまい、何を入れればいいか困っていました。

  • 買ってよかった室内ジャングルジム

    2020年の4月に発令した、緊急事態宣言。その中で、我が家で増えたものは子供用のおもちゃです。外遊びが大好きな子供たち。毎日家にいることで、体重は右肩上がりに増えていきました。そんな子供たちを心配した主人が「トランポリンを買おう」と言い出しました。私自身

  • コロナの中で始めたトイレトレーニング

    娘が1歳7か月で始めたことは、トイレトレーニングでした。我が家には息子がもともと使っていた、アンパンマンの補助便座があり、娘用に装着。補助便座を出してきて、初めて気が付いたことは、対象年齢が1歳半であることでした。その1歳7か月の娘はアンパンマンの声にか

  • 使わなくなったおもちゃ、どうしていますか?

    友達から、「キティちゃんのキッチン台があるけど、娘が小学校に入ってから使わないの。Aちゃん←(娘の名前)キティちゃん好きだから使う?」と言われ、大きさがノート型パソコンくらいだからと聞いて譲り受けました。ただ、鍋や野菜などの小物のおもちゃは「野菜のマジック

  • 息子が、おもちゃを片付けないわけ。思わず拍子抜けしまいました。

    電車好きな息子の一番好きなおもちゃがプラレールです。特に新幹線が好きで、最近は「変形ロボット、シンカリオン」にはまっています。我が家には「ハヤブサ」「カガヤキ」「コマチ」3体のシンカリオンがあります。最初はプラレールでも遊ぶことができるし、ロボットに変え

  • 息子の好物。思い出の「チーズトースト」

    昨年、年少だった息子のために作っていた朝ごはんがありました。それは、「チーズトースト」です。簡単に言うと、食パンの上にチーズとお砂糖を入れて魚用グリルで焼いただけのもの。(我が家にはトースターがないので、いつもグリルを使っています)なぜ、この単純な朝食に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikaさん
ブログタイトル
ミカの子育て日記
フォロー
ミカの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用