chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まる旅ログ https://jmstorybox.info/

3年間オーストラリアにワーホリしてました!オーストラリアのこと、ワーホリのことを書いてます(*‘ω‘ *) 参考になれば幸いです✨良ければ見てみてください~!

Hebaragi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/03

arrow_drop_down
  • 【ダイエット】【カップル】1週間目の経過報告。全然変わらん。

    【ダイエット宣言】 をしてから1週間が経ちました。 いちおう続いています。(当たり前 笑) 何をしているかというと、 毎日仕事終わりに二人で一緒に筋トレをしています。 筋トレはYoutube で見つけた、脂肪燃焼系の筋トレ13分のやつと15分のやつを交互にやっている感じです。 仕事が長くなって超疲れた時は、各自気になる部位の筋トレのみやってます。 (Jは腕立てとプランク、Mは足瘦せの筋トレ) 2人でやるので、心は折れないですね、今のところ。 筋トレもきついけど、一人じゃないのが大きい。 毎日筋肉痛がすごいですが。。。。 ですが、これといって変わったところもなく。 変化なし。(笑) まあ、まだ1…

  • 【オーストラリア】【要注意】ワーホリがハマりやすい罠。車のメカニックに気を付けて!!まずは疑ってかかろう。

    ★AUS STORY NO.★ こんにちは。 ワーホリに行くと車を購入する方も多いと思います。もし車が故障してしまったらどうしますか?すぐにメカニック(修理場)へ行きますよね。 ですが、これが罠なのです!! 今回の記事では、オーストラリアで車をメカニックに持って行った際の注意事項をまとめていきます。 実際に私たちは、オーストラリアで2度車の購入に失敗しています。 そして何度もメカニックに足を運んでいます。 私たちの経験だけでなく、周りの人の経験談も合わせていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。 車購入時の注意点はこちら。 jmstorybox.info カーメカニックは詐欺師だらけ!? …

  • 【Demon Slayer】ついに!!鬼滅の刃劇場版がオーストラリアの映画館にも登場!!

    こんにちは!! オーストラリアにワーホリ中の日韓カップルです。 な、なんと、大ニュースが入ってきました!!! あの大人気マンガ「鬼滅の刃」の劇場版が、ここオーストラリアの映画館にも登場するようです!!パチパチパチパチ!! 「いつから見れるの?」「どこで?」そんな疑問に答えます。詳細を調べてみました。 「鬼滅の刃」劇場版とは 皆さん知っての通り、 2020年、日本に大ブームを巻き起こしたマンガ「鬼滅の刃」。 この劇場版が2020年10月末に公開となりました。 人気はコロナ渦でも衰えることなく、日本歴代邦画洋画映画ランキングで1位を獲得したという、まさに大人気作品。 2021年2月19日現在、まだ…

  • 【ダイエット宣言】3か月間でどれだけ変われるかカップルで挑戦。筋トレと食生活の見直し。

    【ダイエット宣言】 明日から、私たちカップルでダイエットを始めたいと思います!! 〇内容〇 筋トレ、食事の見直し 〇期間〇 明日から3か月間(2月18日〜5月18日) 〇目標〇 顔痩せ、脚痩せ、腹筋付ける(M) お腹の脂肪落とす、あご下の肉を落とす(J) ただやるのだと挫けてしまいそうなので、やる気を出すためにご褒美を決めました。 2人で毎日続けられたら、「車を買い替える」。 Jが毎日のように言っているんです、車を買いたいと。でも私たちここで2回も詐欺に遭ってるし、正直もう車を買い替えるのは抵抗があったんです。 が、一度きりの人生だし、というか今年がオーストラリアにいられる最後の年だし、やりた…

  • 【バレンタインデー】オーストラリアでバレンタインデー。大量のチョコレート菓子を買って食べた!

    今週のお題「チョコレート」 ★AUS STORY NO. 61 こんにちは!今日は2月14日!バレンタインデーですね! チョコレートの日! オーストラリアでもバレンタインデーはチョコレートの日なのでしょうか? そしてせっかくのバレンタインデーなので大量のチョコレートを食べてみました!オススメのチョコレートも紹介します(*´▽`*) バレンタインデーとチョコレートの歴史 知っている方も多いと思いますが、バレンタインデーにチョコレートを渡すという習慣を作ったのは日本のお菓子メーカーです。日本では、好きな人だけでなく、友達や男友達、職場の先輩などにも渡しますよね。お店もバレンタインセールなんかがあっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hebaragiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hebaragiさん
ブログタイトル
まる旅ログ
フォロー
まる旅ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用