今日で1月も終わり。 という事で2022年スタート月はいかがでしたか? わが家はブログでも御伝えしてきた通り・・・。 悲惨な胃腸炎フェスティバル状態。 結構しらたま兄貴が長引きました。 今はみんな復活して元気いっぱいに 過ごしております。 でね、わが家はキャッツアイから始ま...
先日、みーこファミリーの居住部屋から ごまとしらたま兄貴が脱走。 と言っても家の中のお話。 この2人がどこへ行くかは 分かっていることなので 最初にごまの捕獲へ。 ハイつかまえましたよ、 洗濯機の所ね。 かごに入ったまま動かないので 面倒になり入れたまま しらたま兄貴の捕獲...
最初にチーターの近況報告です。 術後の経過観察中に胃腸炎でとても 辛い状態だったチーターでしたが かなり元気になっております。 私が帰宅すると。 「おんえりーーー!!」とはかりに 立ち上がりミャーミャーげんきに 出迎えてくれます。 チーターのこんな元気な姿が 見れるようにな...
先日皆様のお力添えいただいたおかげで クラウドファンディング成立する事ができました。 最後まで応援し続けてくださった多くの皆様に 心より感謝申し上げます。 お志はチーターのために大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございました。 さて、チーターは昨日、無事に退院す...
50日間にわたるチーターのクラウドファンディングも あと2時間で終了となります。 多くの方のお力添えにより無事に第一目標を達成 する事ができました。 心から感謝申し上げます。 肝心のチーターはというと現在入院となり この場におりません。 低体温による抵抗力の極端の 低下が胃...
4日という事で私的にはやっと落ち着いた 年明けになりました。 昨年12月30日のお昼頃です。 今思えば、私がまだ 元気に楽しく過ごせた1日でした。 人間の息子の誕生日に接待してました。 2時間釣り堀へ。 息子は70㎝オーバーの鯉を2匹つり上げ ご機嫌さんでした。 さらにバッ...
新年あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方にブログをご覧いただき ありがとうございました。 今年もくる美ちゃんとみーこファミリー、 そして私たち茶々家族の 楽しい毎日をおとどけしたいと思います。 今年、最初の出番はもちろんくる美ちゃん 「みんな、今年もよろしく...
「ブログリーダー」を活用して、茶々セブンさんをフォローしませんか?