雨の中 父の通院の付き添いのため実家に向かってます蒸し暑いけど 今日は空調ベストは着ていませんよ〜😉ヘルパーさんが病院まで父を連れて行って下さるので 病院で合…
50代主婦。心の中にいっぱい溜めた想いを綴ります。
日々の徒然、単身赴任の夫の事、3人の子ども達の事、そしてちょっと変わった実家の両親の事など綴って行こうと思います。
今回 飛翔座にゲスト出演された真田きみやさん美しい正統派の役者さん✨今 ブロ友のRさんときみやさんの話題で盛り上がっています〜🙋舞踊の写真は23日夜の部より✨…
日曜日 単身赴任先から帰って来た夫と仕事が休みの私さぁ 何をしましょうか〜?やっぱり安定の昼呑み✨デスネいつものアンテナショップで おでんをつまみながら日本酒…
飛翔座の舞台で素敵な役者さんに出会いました😍写真は25日夜の部舞踊ショーより✨何とも可愛いらしい女優さん❤️ …に見えるでしょ?劇団白虎 副座長真田き…
セクシー路線だとかビジュアル重視だとかチャラい系だとか!私 何でそんなイメージを持ってたのか? 全然違いますから!劇団飛翔恋瀬川翔炎座長✨恋瀬川キャビア若座長…
本日は明石ほんまち三白館へ劇団飛翔座✨軽く楽し〜く観るつもりが!まさかまさかの大号泣😭でした〜写真は舞踊ショーより恋瀬川翔炎座長✨今日は翔炎祭りでねノリノリで…
4月10日新開地劇場 夜の部の続きです都若丸の芝居「風来坊と巾着切り」を観た後にね 私は急いでロビーに向かいましたあるブロガーさんからメッセージを頂いていて …
昨夜 激しく降った雹(ひょう)上空にマイナス18℃の寒気が流れた為で 播磨南西部と南東部の広い範囲で起こったそうです朝 カーポートに穴が空いている事に気が付き…
先程 突然外でバラバラガラガラと大きな音がしました屋根に穴が開くんじゃないかと思う位の勢いで えっ 何!?と慌てる娘と私😰カーテンを開けると道一面が白くキラキ…
木曜日はね神戸の実家に行ってたんです91歳の父 マイペースで元気でした😊リラックスしてテレビを楽しんでおります〜この日は雨漏り工事の為に整理して出した不用品を…
今日はお仕事が休みなので行きつけの喫茶店に寄って 本格珈琲を楽しみました〜オーダーメイドの焙煎機で ママさん自ら焙煎を行っています厳選した珈琲本来の味をお楽し…
元気になりました〜🙋昨日は仕事にも復帰しました久しぶりに職員や入居者の皆さんと会って 嬉しかったし楽しくて日常生活の幸せを感じました✨今日はね夫とお花見に行き…
月末にコロナ陽性となってしまいました💦次女が1日から社会人として初出勤なので こんな大事な時期に感染させたらアカン!!と思い 自宅の1室で隔離生活していました…
「ブログリーダー」を活用して、すずらんさんをフォローしませんか?
雨の中 父の通院の付き添いのため実家に向かってます蒸し暑いけど 今日は空調ベストは着ていませんよ〜😉ヘルパーさんが病院まで父を連れて行って下さるので 病院で合…
な… 夏だと言うのに!なんじゃこの着膨れは!?そう言うなかれ〜実はこれ 暑さが苦手な私に夫がプレゼントしてくれた「空調ベスト」なんですよ「暑くても一緒にお出掛…
11日夜の部お芝居は「伊太郎旅唄」やくざの出入りで崖から落ちて 命を失ったかに思えた伊太郎伊太郎役は大五郎座長✨伊太郎に「堅気になって欲しい」と願う恋女房をか…
今日も新開地劇場 夜の部へ…大五郎座長の舞踊とお衣装が印象的でした振り袖に曼殊沙華帯の下から狐がチラリ✨二匹+お面↓狐の面について調べてみると…豊作をもたらし…
サンサンと輝く太陽の様にいつも晴れやかな大五郎座長☀️良二副座長は静かに輝くお月様🌛ただの月ではありませぬ太陽に負けぬビッグムーン人々の心と舞台を明るく優しく…
新開地劇場 楽しかった…暑さなんて吹っ飛んだわ😉大体どこの劇団さんも好きだし大衆演劇自体を愛してる私だけど橘劇団は別格なんですいつ観ても楽しくて芝居も舞踊もク…
新開地行くよ〜と娘にラインを送ったら何と来てくれました✨一緒に観劇は楽しいね橘は最高や〜観に来て良かった😉
暑いけど!やってきました 新開地劇場✨大好きな橘が来てるんだもの暑さに負けとったらあかんのや!楽しみますね〜🙋
お好み焼き屋さんを出て歩き始めましたが…はぁはぁ… 暑いのなんの💦そのせいだと思いますが 観光客も少ないのでどの酒蔵でもゆったり出来ます4件目 亀齢(きれい)…
西条酒蔵巡り 3件目はこちら!賀茂泉さんはね木のテーブルと椅子があってカフェっぽい雰囲気なの飲み比べセットがあるんだけど夫は自分でセレクトした4種を私はお抹茶…
西条酒蔵巡り2軒目こちら既に「ぐでんぐでん〜♪」の歌が頭の中を回っています暑いしね〜大丈夫か 私!?
昨日から夫と小旅行中ですアロハシャツ姿の夫😊↓昨晩は 広島在住の友達のバーで楽しく呑みながら語らい今日は今日とてこんな感じ西条の酒蔵巡りをしていますまだ1軒目…
こんにちは〜前回のブログは 眠れないままに色々と書いてしまいましたが…翌日に 調味料や缶詰めなど諸々の詰め合わせを父に送ったので 私も気が済みまして ちゃんと…
う〜ん 眠れないなぁ父の介護サービスも少し〜してくれたら何で〜してるんだろ? なんて考えてしまってあれ?父よりも私が不満たらたらか?調味料がね 賞味期限切れが…
JRが遅延で実家まで片道3時間かかってしまったあ〜 いつまで通い続けなあかんのかと溜息つきつき…乗り継ぎで時間かをあったので 駅そば食べてリフレッシュ✨して父…
今ね 明石に来ています明石ほんまち三白館で見海堂劇団観てきました✨芝居・舞踊共に充実してましたよ舞踊では 真之介座長が珍しい柄の着物を召されていて印象に残りま…
大衆演劇の劇団さん向けに派遣マッサージのお仕事をされている相馬屋さん✨リブログさせて頂きますね色々な劇団さんにマッサージに行かれてるようです連日連夜の公演で役…
姫路に帰って来てホームで再び呑む私たち再びと言っても昨夜ぶりだけどね常連さんたちとワイワイ週末はこれが楽しみでね〜でも父のことは心配で終始頭から離れない私は一…
堺東の呑み屋街美味しそうなお店ばかりだけど行くお店は決まってる1軒目は前のブログで書いたけど親子で営んでるカウンターだけの小さい呑み屋私はお母さんの作る焚物が…
夫婦でしっぽりやってますぜんまいの煮物小芋とイカの炊いたんポテトサラダ ←これは外せないね!年に一度の恒例 堺旅行夫の思い出の地なのでね私も堺東の呑み屋街 大…
おはようございます☀岩国に来ていますホテルからの眺めは 美しい空と海しかし暑そうだな〜💦夫の友人たちと夜中の2時頃まで呑んでいたので私 ちょっとヘロヘロですも…
おはようございます広島の朝は 少し雨降りです☔ホテルで朝食を取って二度寝してから 更に西方面に向かって出発しています朝ごはんは少なめに、と思ったけど無理だった…
夫と落ち合って広島駅に着きました〜応援しに来た訳ではないけれど~↑ホテルに荷物を置いてすぐにお夕飯へと出掛けましたハァハァ とにかく暑いよ〜😅だからなのか?夫…
お久しぶりです😊只今 新幹線の姫路駅にいます姫路と言えば「播州秋祭り」ロビーにも立派な屋台が展示されています今からね 出張中の夫と岡山で落ち合って西方面へ小旅…
今日は1日雨の予報☔用事で街に出て来ています今日のランチはロッテリアカロリー高いけどたまには良いよね〜今月は大衆演劇を沢山楽しみました😊初めての美鳳✨想像以上…
美鳳に魅せられている私本日(6月26日)ブロ友Aさんと昼の部に行って参りました明石の魚の棚へ行き 新鮮なネタの乗ったお寿司で腹拵えをしていざ明石ほんまち三白館…
劇団美鳳凰 6月20日昼の部 悟祭り悟副座長の女形が良かった「大工渡世✨」この背景幕は友也座長のプレゼントだそうです↑(一緒に観劇したブロガーさんが教えてくれ…
昨日 6月20日昼の部劇団美鳳「悟祭り」行って参りました!写真は舞踊ショーより副座長 一城悟✨芝居が「大工渡世」と言ってね花形の紫城輝也が 若くして親方を継い…
劇団美鳳✨6月13日 昼の部舞踊ショーの続きです背景幕が浮世絵で粋ですね✨紫鳳友也座長✨友也座長同様に 若手の皆さんもキチンとしていて好感度大✨です紫城輝也花…
劇団美鳳 明石ほんまち三白館6月13日昼の部 舞踊ショー✨紫鳳友也座長✨最初に目にした友也座長が↑なので(笑) 舞踊ショーではギャップ萌えでしたねそして副座長…
明石ほんまち三白館 6月13日夜の部真面目でアドリブもほぼ無しの劇団さん…と他の方のブログで読んだ気がする劇団美鳳✨「新三(しんざ)ひとり旅」の冒頭はまさに本…
こんにちは〜☀️🙋私すずらんの大衆演劇のホームグラウンドは 明石ほんまち三白館ですいつも楽しく気持ちよく観劇させて貰っていますこの劇場 駅から遠くはないけれど…
6月6日 新開地劇場夜の部たつみ演劇BOX写真は舞踊ショーより✨二枚看板!たつみ・ダイヤの兄弟座長✨大衆演劇…良い劇団だなぁと思っていても座員が抜けたり兄弟袂…
夫婦で大阪プチ旅行(6月8〜10日)リムジンバスで関空に行って飛行機眺めたり…(10年ぶりの関空 コロナの為かレストランフロアが2階だけになっていて寂しかった…
夫と小旅行2日目 堺東に来ています駅裏の居酒屋で 美味しく楽しく夫婦で夕呑み💕…ですが!!せっかく堺に来てるのです私には行かねばならない場所がある!夫を店に置…
おはようございます☀夫と旅行中〜 バスを待ってる間にちょっとブログを更新6月6日(水)夜の部たつみ演劇BOX辰巳小龍さん✨飢餓海峡舞踊と言うより芝居小龍姐さん…
昨日はね実家に行って父(91歳)と過ごしてから新開地劇場へGO❗ブロ友Aさんと一緒に観劇(父、元気でマイペースで生活していました 嬉しい😊)今月は待ちに待った…
5月にブロ友さんと行った千成座4年程前に新開地で観て以来の「座KANSAI」すっごくレベルアップ・パワーアップしてるじゃん!と感激してすぐにブログにアップする…
週末の朝活 7時から夫婦で朝カラ🎤元気に歌う夫ですが…少し前に 保育園から一緒に過ごして来た夫の親友F君が亡くなり…夫はF君との思い出の歌達を熱唱するために来…
6月1日(土)姫路大手前公園にてクラシックカーの祭典「コッパディ姫路2024」が開催されました🎉何を隠そう!?実はクラシックカー好きの私ワクワクしながら夫と観…