胃全摘主夫トレーダー生活雑記ブログです。45歳から無職生活。46歳胃がん発覚し胃全摘。一口馬主、競馬、料理、投資、FX、株主優待、無職生活、胃がん、胃全摘、胃なし生活
1月末に権利が確定する銘柄として買っていた株が1社だけありまして、それがこのミサワ(3169)になります。 先日、株主優待のお知らせが届きましたので紹介します。 何の会社か知らない方もいると思いますが、家具や雑貨を販売している『unico(ウニコ)』というオリジナルブランドを展開している会社です。 オンラインショップもあります。こちらですね。 unico|ウニコ公式通販サイト 私もこのブランド名は知っていましたし、購入したこともあるのですが、社名までは知りませんでした。 割と好きなブランドなので、そのunicoオリジナル雑貨が株主優待品として貰えるのであれば買うしかありません。 優待内容はこち…
2021/04/21 エレオス近況 先週末(土)・(日)、そして昨日(火)も坂路コースをハロン20秒程度で駆け上がりました。ただ、昨日(火)左飛節の下、管の後ろに若干の腫れが出てきました。念のためレントゲン検査を施しましたが、骨に異常はなく、飛節後腫の出始めではないかという見解が獣医より寄せられました。今日4月21日(水)は南馬場のダートコースでハッキングのメニューにとどめています。今後は明後日(金)山元TCへ放牧予定です。「先週(木)以降、じっくりと様子を見てきましたが、飛節後腫の出始めということです。歩様やレントゲン検査は問題ありません。ただ、ここは無理せず一旦放牧を挟みましょう。もっとし…
私の株取引は、基本は優待狙いか高配当狙い。 キャピタルゲイン狙いはちょこちょこやってますが、なかなか難しいです。 そして、儲かる確率の高いIPOですが、そもそも当選する確率が低過ぎる。 しかし! ようやく当たりましたよIPO ステラファーマ(4888)は医薬品の開発や製造販売を行っている企業とのことですが、良くわからず買いました。 まあIPOってそういうもんでしょ? 申し込めるものはすべて申し込んで当選を待つ。宝くじのようなもの。 どんな企業か調べるのは当たってからでもいい。 それで成長が見込めると思う企業ならそのまま持ち続けても良いけど、初めてのIPO当選ですから無理せず、初値で売ることにし…
2021/04/03 エレオス近況 山元TCに到着後も特に問題はなく、今日4月3日(土)美浦TC・林徹厩舎に入厩しました。新しい環境に慣らしながら、まずはゲート試験の合格を目指します。 2021/04/07 エレオス近況 先週(土)美浦TCに入厩後は、様子を見ながら調整を行っています。今日4月7日(水)北馬場のダートコースを軽く1周した後、ゲート練習を行いました。試験の合格を目指して、このまま練習を進めていきます。「環境の変化にも動じず、堂々としていますね。飼い葉も食べることができています。今日からゲート練習を開始しました。前扉が開いているところに入れて、扉を閉めて出すという練習で、機械で開け…
ビール株3銘柄の株主優待が一気に届き、ハッピーなバラゲーです。 まず、4/9にキリンとアサヒから 4/13にはサッポロから 私の初めての株主優待です。 「株主様へ」 とか書かれると何か嬉しいものですね。 今後も株取引は株主優待目当てで買っていこう思います。 毎月何かが届くようになったら楽しいだろうな。 一口馬主の愛馬が毎週走ってくれたら楽しいのと似てる? balage.hatenablog.com balage.hatenablog.com balage.hatenablog.com にほんブログ村の応援クリックありがとうございます!! //
2021/03/29 エレオス近況 この中間の調整も順調で、坂路コースでは引き続きハロン15-14秒ペースで登坂を重ねました。相変わらず坂路での動きは良く、速い時計でも余裕があり、トビの大きい安定した走りを見せています。多少イライラしやすい面はあるものの、徐々に人間に意識が向くようになってきたのは良い傾向です。体力面・動きともに充実し、移動の態勢は整ったことから、本日3月29日(月)発で山元TCへ移動しています。到着後の状態に問題が無ければ、近日中の美浦TC入厩に備えます。移動前の馬体重は502kgでした。 エレオスはようやく満口になりました。3/12でした。 時間はかかりましたが、ここまでケ…
「ブログリーダー」を活用して、バラゲーさんをフォローしませんか?