chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
障害年金を自分で申請〜受給まで https://shougainenkin-self.com

うつ病・双極性障害など複数の診断を受け、現在は障害年金を受給しています。 自分で行った障害年金の申請や利用した就労移行支援施設について書いています。

kaguramama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 就労移行支援施設が無くなった!?

    利用した就労移行支援施設が無い!なんとなく自分が通った就労移行支援施設はどうなってるのだろう?と思い福岡市内のIT系就労移行支援施設を検索してみましたけれど・・覚えのある名前が一向に表示されない?記憶を絞り出してなんとか思い出す場所を思い出

  • 令和5年度 障害年金支給更新

    令和4年度の障害年金支給は1年更新でした昨年、精神障害による障害年金支給の期間は1年間でした。令和5年の誕生月末日までに診断書を提出せよ、とのことだったので2月の頭には診断書を年金機構宛に発送しました。どうしても年度末にかかると結果通知が遅

  • 自立支援医療受給の更新2022

    うつ病など精神障害で通院が長い場合、医療費負担を軽くするための「自立支援医療受給」という福祉制度があります。 1年~2年ごとの更新が必要で、その際は担当医の診断書が必要になります。 更新したときに感じたことや手続きについて書いています。

  • 障害年金の更新通知が届きました

    障害年金の申請・受給 障害年金の受給 継続決定通知が届いた! 今年の2月に障害年金の更新手続きを行いました。 どういう流れかというと

  • 国民健康保険の金額が確定しました

    障害者雇用だったら所得から控除される額が発生して国民健康保険の金額も安くなったのでしょうが クローズ就労のため、控除が受けられず国民健康保険の金額が前年より上がってしまいました。

  • 障害者手帳を更新しました(2021年6月)

    精神障害者手帳を更新しました。自立支援医療給付の更新も同時に行いましたが、コロナ影響で診断書が不要になっている等 通常と異なる手続きが必要な自治体もあるようです。

  • 多重債務督促~法テラス相談後~

    法テラスに相談し、2日後くらいに多重債務のうちの1社から督促の電話がかかってきた。 確かに督促電話が鳴り続けるのを無視してもいいと司法書士さんには言われたが やはり仕事中にかかってきたりすると気になるものだ

  • 多重債務で困り法テラスに相談

    障害年金が支給されるまでの期間、生活費が払えず家賃などを銀行のキャッシングで借りていた。返しては借り、返しては借りの負の連鎖が続く。そして「コロナが怖いから」と言い張り、アルバイトを勝手に辞めた同居人。二人の大人が生活するには、借金返済と私

  • 職場で心は開かないほうがいい

    職場で他の人に心を開かないほうがいいと思います。 信頼した人から裏切りを受けるときのショックから自分を守るためです。

  • うつの症状が身体に出る

    うつの症状が身体に出た時のことを書いています。

  • 冬季うつってのが流行ってるらしい

    日記です。うつの感情がひどいので吐き出しました。

  • 雇用保険加入者が失業時に受ける求職者給付

    雇用保険に加入していた人が失業して受けられる手当について書いています。 いくつか種類があるので、自分がどれに該当するか知る必要がありますね。

  • 理不尽な解雇をされないために!解雇(雇止め)に関するルール

    「明日から来なくていい」「今日でクビ!」は法律で禁じられています。 自分を守るためにも解雇に関するルールを知っておきましょう。

  • 「精神障害者」であることを受け入れる難しさ

    kagumama個人の所感です自分はニセモノの「精神障害者」と思っていた30代私が精神科に通いだしたのは35歳の頃ですきっかけはある手術の後遺症として希死念慮が止まらなくなったからです自傷行為がひどくなり、ひどいときには首に切り傷をたくさん

  • Adobe(アドビ)のプラン変更の謎

    Adobe(アドビ)でイラレ・フォトショを使ってます仕事でAdobe(アドビ)のフォトショップ、イラストレーターのソフトを使っています「仕事で」使っているのですが、テレワークを行う条件「自前で環境を用意できる」を満たすため個人でソフトはサブ

  • 教育訓練給付制度を使って資格やスキルをお得に習得しよう

    何かしらの資格やスキルを習得するためにスクール、講座に通いたい人は多いと思います。 少しでも費用の負担を減らすことができる「教育訓練給付金」について書きました。

  • 40代で未経験職種に就職 職場の人間関係って難しい

    就労移行支援施設で学んだ知識を活かしたいと思い、現在の会社にクローズ就労しました。 未経験からの就職なので、いろいろ自信が無くなることも多いです。

  • 事実婚における障害年金の配偶者加算制度

    障害厚生年金2級から支給対象となる「配偶者加算制度」について書いています。 籍を入れていない「事実婚」での申請で必要な書類、相談内容を書いています。

  • ケガや病気で働けず仕事を休む時にもらう傷病手当金

    業務外の病気やケガで働けなくなった場合に健康保険加入者が受給できる 傷病手当金について書いています

  • 失業で家賃を払えない場合に利用する「住居確保給付金」とは

    失業などで収入が無くなり、賃貸住宅の家賃が支払えなくなった場合利用できる福祉制度です、 受給の要件や受給金額について書いています。

  • 障害者雇用に特化した求人サイト おすすめ9選

    障害者雇用の求人に特化した求人サイトの紹介をしています。 転職エージェントを利用するサイトや直接応募ができるサイトなどたくさんあります。

  • 社会保障について書かれたオススメ本

    ちょうど福祉制度など詳しく書かれた本が欲しかったので、社会福祉士の教科書などがいいかな?と思って探していました 特定社会保険労務士(どういう肩書?)の小泉正典さんという方が監修されています 新型コロナに対応し、条件などが変わった制度についても書かれています

  • 病気などですぐには働けない場合の「失業保険の受給期間延長」とは?

    病気やケガ、家族の事情などですぐに働けない時は失業保険の受給ができません。 その場合「失業保険の受給期間の延長」を申請できることがあります。

  • 年金生活者支援給付金とは

    障害年金(2級以上)を受給している人が一定の条件を満たすと年金と一緒に給付される 「年金生活者支援給付金」について書いています。

  • 精神障害者手帳の申請方法、必要な書類は?

    精神障害者手帳の申請方法、必要な書類、条件などについて書いています。

  • 障害年金の配偶者加算

    障害年金でできる「配偶者加算」について書いています。

  • 非自発的失業者の保険料軽減

    失業の理由によっては国民健康保険が減免される場合があります。 各市町村によって異なりますが福岡市の制度について書いています。

  • 生活福祉資金は本当に「障害者」も助けるのか?

    「障害者」として生活福祉資金の貸し付けの相談を福岡県社会福祉協議会にした時の話です。 職員の電話対応の悪さや電話口で質問されたことを書いています。

  • 仕事が決まったらもらえる「再就職手当」「常用就職支度手当」

    「再就職手当」「常用就職支度手当」など再就職の際に支給される手当について書いています。 ハローワークで求人を申し込んでいることが前提となります。

  • 就労移行支援施設で感じたこと

    就労移行支援施設に通ったときに出会った人や求人情報について書いています。

  • Amazon Musicのアプリ

    Amazon Musicを契約しましたが、解約や料金(プラン)の確認が難しく 勝手に契約更新されてそうで怖いなと感じました。

  • 一般から障害者雇用へ切り替えて感じたこと

    一般雇用で勤めていた会社で「うつ」を発症してしまい、障害者雇用に契約を切り替えました。 しかし「完全オープン」でなかったため、周囲からの配慮は望めませんでした。その時に感じたことを書いています。

  • 障害者雇用の求人を探す

    障害者雇用の求人を探す場合、ハローワークで探したりネットで検索したり いくつもの方法があります。私が利用した求人サイトや人気のサイトについて書いています。

  • 在宅就業障害者に対する支援とは?

    「在宅就業障害者に対する支援」という項目を厚労省のサイトで見つけました。 雇用する側に対する支援なのか?雇用される側のメリットはあるのか?求人は探せるか、などを書いています。

  • 企業と障害者、相性を確認できる「障害者トライアル雇用」

    障害を抱えて就労する場合、職場との相性が重要になってきます。少しでも「自分と企業の相性」を確認できる 就労形態があると多くの人が安定して仕事につけるようになると思います。すこしでもお役に立てればうれしいです。

  • 障害者を雇用するメリットは?

    障害者雇用を行う企業がもらえる「助成金」の一部について書きました。 「障害者」として働くことに負い目を感じることがあれば「助成金」を会社に与えていると思えば気も楽だと思います。

  • クローズ就労の迷いと後悔

    一般企業にクローズ就労しました。小さな会社なので社員数は15人、障害者の法定雇用義務の対象外です。 障害をオープンにしたいと思うけど、周囲の反応がどうなるか?このまま続けられるか?など不安になったことを書いています。

  • 占いは1位なのに・・

    朝のテレビでの星座占いは1位でしたでも、なんか「しっくりこないな~」と思ってたら・・案の定銀行の通帳が無い!通勤途中の銀行で電気代を支払うためにお金をおろそうと思ったら「通帳が!あれ?無い!!」リュックの中をさんざん探しても見つからない!「

  • 小さい会社は複数業務が当たり前?

    就職した先は小さい会社なので、複数の仕事を振られることがよくあります。事務でエクセルに強いと大体RPA的なものの作成を要求されたり・・ 障害を伝えない「クローズ就労」をしたため、体調管理や調整を自分でしっかりしなくてはいけないと思ったことを書いています。

  • 人の入れ替わりが激しい会社

    週4日の短時間勤務で働いていますそのうち2日が会社に出勤する日なのですがやっぱり人と関わるとストレスを感じますねテレワークしてると空気感わからず出勤の半分がテレワークで自宅で仕事しているのですが現場にいないと雰囲気というか、状況をつかめない

  • 映画好きにはAmazonプライムがオススメ

    動画配信サイトをいくつか試した中で、映画好きの私は「AmazonVideo」が一番相性が良かったです。 「hulu」のお試し期間での使い心地なども書いています

  • 失業期間中の息抜きはレンタルDVD

    失業期間中は勉強も大事ですが、息抜きも不可欠です。この記事では私が息抜きに利用していた「GEOの宅配レンタルサービス」を紹介しています。 会員の種類やレンタル、返却方法などについて書いています。

  • 再就職のために勉強したこと

    WEB技術を勉強する時に役に立った本を載せています。実務でもとても役に立つ本ばかりです。

  • 障害者のための就職情報「クローバー」

    障害者求人サイトが配布する「クローバー」という季刊誌が届いたので読んでみました。その感想を書いています

  • 同じ部署にテレワーク社員と出勤社員が混在したら起こる事

    今日は週4のうち2回の出勤日なので出社しました同じ部署(制作と呼ばれる)の人の言葉をキツく感じる日でしたテレワーク許可されたけどコロナによる非常事態宣言により外出など制限されたころ私は公共の交通機関を使用しているので不安を抱える日々でしたそ

  • 就労移行支援施設での訓練風景

    就労移行支援施設で訓練する際、座席の配置やサポートはどうなっているかを書きました

  • 就労移行支援施設の利用料

    就労移行支援施設の利用料や交通費などについて書いています

  • 失業半年後から就労移行支援施設に通う

    就労移行支援施設を選び、通い始めるまでのことを書いています。個人の感想も含んでいます。

  • 就労移行支援施設を選ぶまで

    就労移行支援施設に通うきっかけなどを書いています

  • うつによる「貧困妄想」はきつい

    うつになった時に過剰な「貧困妄想」に襲われることがあります、その時の感覚を書きました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaguramamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaguramamaさん
ブログタイトル
障害年金を自分で申請〜受給まで
フォロー
障害年金を自分で申請〜受給まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用