chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蘇える出雲王朝 https://yomiagaeru.exblog.jp/

戦後の出雲古代史は、出雲国がヤマト王権への糾合された狭い地域の話にされてしまった。弥生時代に国土を開拓した出雲族の栄光は本当に無かったのだろうか。

歴史ブログ / 神話・伝説

※ランキングに参加していません

夕暮れのKAKA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/26

  • 【大国主命伝承地】城名樋山(きなびやま)登る。

    所造天下大神(あめのしたつくらししおおかみ)、大穴持命(おおなむちのみこと)が、八十神を討つために城を造ったと、『出雲国風土記』に書かれた、城名樋山(きな...

  • 【熊谷郷】稲田姫命と大国主命誕生の地

    熊谷郷(くまたにごう)。郡家の東北二十六里の所にある。古老が伝えて言うには、久志伊奈太美等与麻奴良比売命(くしいなだみとよまぬらひめ)が、妊娠して出産しよ...

  • 【出雲神社】祭神は変わる。

    『神社覈録』(じんじゃかくろく)(1836年~1870年完成。)という江戸時代末から式内社等の神社を考証した本がある。これを見るとたかだか100年ちょっと...

  • 大幡山の磐船神社(島根県安来市広瀬町西比田)

    磐船神社というと、饒速日命の神社が有名ですが、島根県の岩船神社は、スサノオのミコトを祭っています。神社が巨石の下にあるというので、その神社のある大幡山に登...

  • 奥出雲 鯛ノ巣山に登る。

    奥出雲町の鯛ノ巣山へ、いてもたってもいられなくて登りました。駐車場もあり、トイレもありました。ありがたいなあ。登山口から林道を歩いていくと、細い道になりま...

  • 神の御門 (み と) あり 【イザナミ神山】

    この頃、奥出雲の伝承地を回っている。奥出雲の広島県との県境近辺に、イザナミノミコトの伝承地が多いことを知った。イザナミノミコトの御陵があるとの伝承地の山が...

  • 神魂神社 ノート(5) 国造家 神火相續式

    神魂神社で行われる有名な出雲国造(いづもこくそう)の世継ぎのための神火継承神事である。大正15年の『八束郡誌』には、以下のように書かれている。"神火相続式...

ブログリーダー」を活用して、夕暮れのKAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕暮れのKAKAさん
ブログタイトル
蘇える出雲王朝
フォロー
蘇える出雲王朝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用