chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【数量限定】 セブンプレミアム 桃ソーダ & 白ぶどうソーダ 飲んでみた

    先日、ヨークベニマルに行ったところ、セブンプレミアムの期間限定商品「桃ソーダ」と「白ぶどうソーダ」を発見。早速飲んでみました。 桃ソーダ:長野県・山梨県産桃果汁7%未満白ぶどうソーダ:長野県産ぶどう果汁10%未満 いずれも飲み切りサイズの345mlスリムボトル。甘さほどよく、桃と白ぶどうの香り豊かで、後味もすっきり。微炭酸で炭酸が苦手な方にもおすすめ。期間限定商品につき、売切り次第終売と思われます。新作は2020年9月28日に販売された白ぶどうソーダ。夏に販売されていた桃ソーダはそろそろ入手できなくなるかも。セブン系スーパー、セブンイレブンなどで購入できます。 是非お試しを~! 7premiu…

  • 【新商品】カフェオレ×es koyamaを飲んでみました!!!

    さあ、続々と新発売に私の体が耐えられるのかチキンレースのようになってきましたがww 今日はグリコのカフェオレの新商品です!!コンビニでだいたい200円で売っていました! es koyamaというのはどうやら有名なお店の名前のようです。パティシエらしいです。 ここらへんはパッケージに説明が欲しいところ(笑) 私のような田舎民は、横文字に詳しくありませんw さあ実食! 味は…… ・チョコ感が強い・後味がほんのりカフェオレ・チョコが強いカフェモカって感じ!

  • 【祝・アニメ化】『幼馴染が絶対に負けないラブコメ』の魅力を語る記事【ネタバレ注意】

    というわけで、ついにアニメ化が決まりました!『幼馴染が絶対に負けないラブコメ』!! 私も1巻から楽しく読んでいます。刊行スピードもかなり速く、出版社もかなり力を入れていたので、順当な感じですね。 このラブコメの魅力を書いていきます! ①幼馴染という負けフラグをひたすら覆そうとする腹黒幼馴染 ②みんな優秀なのに、こじらすぎて大乱戦! ③既存の幼馴染概念の延長に腹黒幼馴染を配置しているので、読者の期待を裏切らない! まとめ 『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』ティザーPV ①幼馴染という負けフラグをひたすら覆そうとする腹黒幼馴染 まず、メインヒロインがひたすら腹黒です。頭もいいし、コミュ力も高いの…

  • 【ノンストップで紹介】ローソン 秋のスイーツ 第1位 チョコ2シュー 焼きチョコ生チョコシュー 食べてみた

    2020年10月5日放送のノンストップで紹介された「ローソン」秋の新作スイーツ売上ベスト3で見事第1位に輝いた「チョコ2シュー 焼きチョコ生チョコシュー」。 www.lawson.co.jp 前回いただいた第2位の「安納芋モンブラン」はこちら。 brooklynlifehack.hatenablog.com 昨晩、ローソンに走りましたが、売切れ。今日、別店舗にてゲットしてきました。ローソンさんによれば、 チョコペーストを練り込んだ生地で焼チョコを包んだパフに、生チョコを使用したガナッシュクリームを注入しました。表面をチョコでコーティングし、ダイス状の生チョコをトッピングしました。チョコ好きには…

  • まだまだ入手可! 期間限定 ハーゲンダッツ ロイヤルジャスミンティー ~茶葉・銀毫~

    ジャスミン好きの私が最近知ったハーゲンダッツの期間限定「ロイヤルジャスミンティー~茶葉・銀毫~」を入手できたので早速いただきました!!こちら商品、販売開始は2020年4月14日だったので、もう販売されていないかと思ったら、まだまだありました!いやー嬉しいなあ。 少し前にジャスミンティー比較記事を書いたときに勉強したのですが、「銀毫(ぎんごう)」とは、銀色の新芽が入った良質な茶葉だそうで、なんでも福建省産の緑茶100kgの茶葉に総量200kg以上のジャスミンの花を使って花の香りをつける作業を6回(以上)繰り返し、最後に花を加えるという手間のかかる製法による最高級茶葉をいうそうです。このハーゲンダ…

  • 【ノンストップで紹介された】ローソン期間限定スイーツ2位の安納芋モンブランを食べてみた!

    今朝のノンストップで紹介された安納芋モンブランを食べてみました!! 期間限定スイーツですね! 材料は完全に和風ですw さあ実食!! こんな感じで何層にも分かれています! 味は…… ・完全に芋! ・芋クリーム、芋、スポンジ、生クリーム、ビスケットの層で優しい甘さ! ・ビスケットがアクセントになっていてめちゃくちゃ美味しい! 芋がドーンと前に出ていて、芋好きには嬉しいですね。 セブン・ファミマが栗モンブランでしたが、なるほどローソンは芋モンブランの別のところで攻めてきたか!! brooklynlifehack.hatenablog.com brooklynlifehack.hatenablog.c…

  • 【比較】ファイバー 飲料 3種 飲み比べてみた 食物繊維

    2019年からなんとなくハマって時々飲んでいる食物繊維の入った炭酸飲料。水溶性の食物繊維の一つ「ポリデキストロース」によってお腹の調子を整える食物繊維飲料です。いわゆる「ファイバー飲料」です。 今回は以下の3種を飲み比べてみました。 前回は、セブンイレブンなどで販売されているセブンプレミアム「ゼロキロカロリーファイバー」をご紹介しました。 brooklynlifehack.hatenablog.com 本題に入る前には、ポリデキストロースの詳細については、アサヒ飲料さんの「アサヒのトクホ」をご覧ください。 www.asahiinryo.co.jp それでは、まず最初に、セブンプレミアム「ゼロキ…

  • 【新発売】飲む森永牛乳プリン飲んでみた結果

    ということで新発売のたっぷり森永牛乳プリンを飲んでみました!最近はなんでも飲む感じのドリンクが増えてきましたねw きなこもちとか(笑) というわけで早速実食!カロリーがすさまじいですね! さて、味は…… ・かなりミルキー! ・なんとなく練乳っぽい味わい! ・とにかく甘い ミルク味好きにはたまりませんね。中毒になりそうです!コンビニで売っていたので、お試しあれー!

  • エケベリア狩り その1 加瀬ナーセリーさん

    ボリュームのある大きさ、しかもお買い得価格。千葉県の加瀬ナーセリーさんの多肉、とても魅力的です。本当にこの価格でいいんですか!と驚きますよ(注意:小売店さんが価格をかなり上乗せしているところもありますので…)。ボリュームもあるので寄せ植えなどにしてもインパクトがあります。 【有限会社 加瀬ナーセリー】のホームページ 以前は3号黒ポットサイズだったと記憶していますが、最近getしたエケベリアは7.5cmモスグリーンスリット鉢になっていました。規格サイズがかわったのかな。鉢サイズはやや小さくなりましたが、ボリュームは健在。鉢がよくなると雰囲気も変わります! フローレ21ホットニュース(2018年9…

  • まるで焼き芋! ハーゲンダッツ 密いも おススメです!

    前回、久しぶりにハーゲンダッツの最新作・華もち「吟撰きなこ黒みつ」と「栗あん」を頂いたところ……ヤバい、開眼してしまいました、ハーゲンダッツに。 brooklynlifehack.hatenablog.com brooklynlifehack.hatenablog.com 今日、たまたまイトーヨーカドーの食品売り場をふらふらしていると、えええー、ハーゲンダッツ各種30%引きですって!!……ということで準新作の「密いも」(期間限定:2020年9月1日販売)&もう手に入らないと思っていた「ロイヤルジャスミンティー~茶葉・銀毫」(期間限定:2020年4月14日販売)を買ってきました。 私ごとなんです…

  • 新作ゲーム・『スーパーマリオブラザーズ35』をやってみた!!~マリオでバトルロワイアル!?それも無料?~(レビュー)

    ということで、10月1日に発表された『スーパーマリオブラザーズ35』やってみました! オンライン環境でマリオをやり、バトロワ的に戦う新感覚のゲームですw 公式サイトはこちら www.nintendo.co.jp 実は期間限定で無料なんですよ! 2021年3月31日(水)までの期間限定で、「Nintendo Switch Online」にご加入の方は無料でお楽しみいただけます。 (上記サイトより引用) ということでこれはやるしかないですよね!! ①マッチングして ②懐かしのコースをクリアしていく!! 基本的に持ち時間が無くなるか、マリオが死ぬとゲームオーバーです! 敵を倒すと持ち時間が増えていき…

  • 季節限定新発売のタリーズ・カラメルパンプキンラテを飲んでみた!

    タリーズの新発売にチャレンジしました!カラメルパンプキンラテのトール550円です!! 飲んでみたところ味は…・ビターなコーヒー! ・甘いカボチャクリーム! ・飲んでいくごとに現れてくるカボチャ感!かなり時間差でパンプキン味が出てきました!甘いよりもビターな感じが強くてコーヒーが好きな人向けですね。少し値段が張るので、自分へのご褒美かな?

  • マウントレーニアの期間限定「ソルティキャラメル」を飲みました!!

    前回に続いてマウントレーニアの期間限定です! ソルティキャラメル味! 塩キャラメルは結構人気なフレーバーですよね! 私も大好きです! brooklynlifehack.hatenablog.com ↑これも秋限定! 味は…… ・コーヒー感よりもミルク感が強い! ・キャラメルは後味にぐっときます! ・塩はよくわからない(笑) 甘いキャラメル味のカフェラテですね! 疲れた時に飲むのがおススメ!!

  • 【ネタバレ注意】『彼女、人見知りします』1巻感想!~アニメでは足りなかった墨ちゃん要素を補充する番外編!~

    ということで、今回は『彼女、お借りします』のスピンオフ作品の感想です! アニメ11話で無双した桜沢墨ちゃんが主人公のスピンオフ漫画です! www.youtube.com brooklynlifehack.hatenablog.com そもそも、どうしてレンタル彼女に不向きな性格の彼女が、働いているのかや彼女の日常に迫っています。 和也は出てきませんが、それ以外のヒロインはバンバン話に絡んでいますね。更科瑠夏は友達とゲーセンで遊んでいたり、本編ではわからないヒロインたちの日常が垣間見れるのはなかなかおもしろかったです。 特に、七海麻美が怖すぎる。 brooklynlifehack.hatenab…

  • 多肉(エケベリア)プラ鉢 何を選ぶ? その3(プラ鉢紹介②スタイリッシュ編)

    これまで2回にわたり、多肉のプラ鉢について書いてきました。今回を入れてあと2回お付き合いください。 brooklynlifehack.hatenablog.com brooklynlifehack.hatenablog.com 第3回は、上品で格好いいスタイリッシュな(個人的感想です)プラ鉢です。今回取り上げるプラ鉢のラインナップはこちら。⑴西尾化工 ミニラン シリーズ⑵明和 セラアート長鉢 シリーズ⑶アライ・サンズ LBシリーズ ⑴西尾化工 ミニラン シリーズ www.facebook.com 多肉鉢としては一番かっこいいのではないかと個人的に思っているミニランシリーズです。サイズは2.5号…

  • 自衛隊音楽まつり 2020年は中止に! 自衛隊音楽隊の魅力 その1 行進曲ほか 編

    突然ですが、私、自衛隊「音楽隊」のマニアなんです。あの素晴らしい演奏を生で聴いて以来、ハマりにハマってしまって約10年。 「自衛隊音楽隊」とは、諸外国でいう「軍楽隊」に相当する自衛隊部隊で、①隊員の士気高揚、②儀式、③広報のための演奏活動を主たる任務としています。陸上・海上・航空自衛隊それぞれが音楽隊を有しており、陸自には中央音楽隊など21部隊、海自には東京音楽隊など6部隊、航自には航空中央音楽隊など5部隊が編制されています。最近は、声楽要員として採用された女性隊員がメディアでも特集されたりと、これまで以上に注目されていますので、ご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 防衛省・自…

  • 【ネタバレ注意】『オリエント急行殺人事件』感想!~古典的名作~

    アガサクリスティーの代表作! 名探偵ポワロが今日のテレビでやっていたので見ました! www.youtube.com 会話劇が素敵ですね。 「家庭教師ですか?」 「コネも才能のうちだ!」 「無礼をするつもりはありませんでした」「少しくらいの無礼は問題ないわ」 無理やり相部屋にするポワロさんww 「最高に聡明な方でした。顔は株みたいだったけど」 今夜『オリエント急行殺人事件』地上波初放送!豪華キャスト・吹き替え声優振り返り #オリエント急行殺人事件 #土曜プレミアム https://t.co/pOYCjitSaD — シネマトゥデイ (@cinematoday) 2020年10月2日 今日、地上波…

  • セブンイレブンのモンブランを食べてみました!~ファミマと比較してみました~

    続いて、兄が食べていたセブンイレブンの「イタリア栗の濃厚モンブラン」を強奪したので、こちらのレビューも書きます! brooklynlifehack.hatenablog.com タルトのような感じだったファミマのモンブランですが、セブンイレブンのモンブランはプリンっぽい! 味は…… ・タルト感が強かったファミマと比べて、クリーミー感が強い! ・栗が強いファミマ、クリーム感が強いセブンイレブン ・生クリーム好きにおすすめです! brooklynlifehack.hatenablog.com こちらの記事でも書きましたが、セブンは全体的にクリームが強い。ファミマは栗やカボチャなど素材感を重視してい…

  • 秋限定のセブンイレブンのカボチャプリンを食べました!~ファミマスイーツと比較レビュー!~

    お昼にバーベキューを食べすぎたので、自粛して夜ご飯はこちら↓ セブンイレブンの「とろ生かぼちゃプリン」です! 以前書いたファミマのかぼちゃプリンとの比較して書いていこうと思います! brooklynlifehack.hatenablog.com ファミマと比べて、シンプルな感じですね。 味は…… ・ファミマと比べて、卵感が強い(プリンっぽい!) ・最初に卵感、その後にかぼちゃ感が口に広がりますね! ・下のカラメルは、焦がし風味で、プリンの甘さのアクセントになっています! かぼちゃが好きな人は、ファミマ。 プリンが好きな人は、セブンイレブン! こんな感じで食べ比べてください!

  • 【ネタバレ注意】『ダイの大冒険』2020年版第1話感想

    www.youtube.com www.youtube.com ついにはじまりました! いや~懐かしい。90年代の名作ですね。 そのリメイク版。 私も漫画全部もっていますw 主人公は、魔物たちの島に拾われたダイ。親代わりのブラスや友だちのゴールデンメタルスライムのゴメちゃんたちと楽しく過ごしていました。 そこに偽の勇者たちが現れて、物語が始まります! 偽の勇者たちは希少価値が高いゴメちゃんを狙っていたのでした。 いや~テンポが速くてワクワクしますね。王道のファンタジーですからね。 テンポが速すぎて、ダイジェスト気味になりつつあるのが少し気になりますが、冒険を盛り上げるテンポの良さに変換できるか…

  • 【ネタバレ注意】『トニカクカワイイ』第1話感想!~テンポ最高!!のラブコメ~【祝トレンド入り】

    www.youtube.com www.youtube.com 由崎星空(なさ)というキラキラネームに負けないように、勉学に励んでいた主人公が出会うボーイミーツガールですね。 司という女の子と出会った瞬間にトラックにひかれてしまう星空。それを助けたのが本作のメインヒロイン司ですね。 主人公が明後日の方向にぶっ飛んでいますね。 僕の漫画の主人公、車に轢かれがち #トニカクカワイイ — 畑健二郎@トニカクカワイイ (@hatakenjiro) 2020年10月2日 作者の方もこう言っていますww 畑先生は名作『ハヤテのごとく』の作者さんですね。期待が高まる! brooklynlifehack.ha…

  • あじまんが帰ってキター!!半年ぶりのおかえり~!

    朝晩が肌寒くなってきた今日この頃ですね。寒くなるこれからの時期に食べたいホット・スイーツといえば、皆さんは何を思い浮かべますか?? 私は「今川焼」ですね!小さい頃はそれほど好きな方ではなかったけれど、歳を重せこの美味しさが染みてくる年になりました。地域によっては、「大判焼」と言ってみたり、関東では「甘太郎焼」なんていう呼び方もありますよね。ウィキペディアを調べたら、まあ全国津々浦々いろいろな呼び名があるんですね。 ja.wikipedia.org 最近では冷凍食品などでも簡単に入手できる今川焼。私は、毎年、秋冬になると楽しみに待っている今川焼があるんです。 もう「山形銘菓」と言ってよいと思いま…

  • セイコーマートでアイスを買ってきました!

    北海道を中心に展開していることで有名なセイコーマートを見つけたのでアイスを買ってきました! 北海道のアイスは間違いなく美味しいですからねw こちらはカロリー! アイスにしては低いかな? 早速、実食!! ・味はまさに牛乳で超クリーミー! ・甘さはややひかえめでミルキーさが強い ・一口食べたらもうそこは北海道の雄大な大地です(笑) ・くちどけは柔らか! 最高のアイスでした! セイコーマート、見かけたらお試しあれ!!

  • 【祝オリコン1位】冴えない彼女の育てかたfine 特典ドラマCD感想!【ネタバレ注意】

    【祝オリコン1位】冴えない彼女の育てかたfine 特典ドラマCD感想!【ネタバレ注意】 ということでやりましたね!!冴えカノのDVD・BDがオリコンの売上ランキングで1位です!! 感謝です。<冴えカノ>劇場版「Fine」のBDが初週3.6万枚 オリコンでDVDと同時1位(MANTANWEB)#Yahooニュースhttps://t.co/O4QwLD3Fe0 — 深崎暮人 (@misaki_cradle) 2020年10月1日 何年も応援してきた作品なのでめちゃくちゃ嬉しいです!すでに円盤を10周はしている自分がいます(笑) 自分はアニプレさんの特典目当てで買いました! 映画館で何回見たかはわか…

  • ハーゲンダッツ 華もち 栗あん 新登場!!

    昨日は、華もちシリーズの人気定番「吟撰きなこ黒みつ」をいただきました。 brooklynlifehack.hatenablog.com 今日は、2020年の期待の新作「栗あん」をいただいてみようではありませんか! 栗の味わいを際立たせる白あんアイスには、濃厚な栗ソースが混ぜ合わせられているそうです。スプーンでも切れる柔らかいおもちの上には贅沢な栗あん。これは、本当に「和菓子」ですな。「きなこ黒みつ」の方は全体的に凄く濃厚で重厚な感じが終始ありますが、こちらは濃厚のなかにも上品な甘さを感じ、栗が引き立つ感じですな。アイスの中の栗ソースには隠し味として塩が少し入っているらしく、そのためかもしれませ…

  • 農協野菜days フルーツ&紫野菜100%を飲んでみました!

    こちらを飲んでみました! スーパーで売っていた野菜ジュース! 味は… ・フルーツ感が強い(特にブドウ) ・かなりいろんな野菜が使われています ・野菜感はほとんどないのでお子さんにもオススメ!

  • ハーゲンダッツ 華もち 吟撰きなこ黒蜜 再登場!!

    ハーゲンダッツの人気シリーズ「華もち」が2020年9月29日より期間限定販売。今年は、昨年もとても人気だった「吟撰きなこ黒蜜」と、新作「栗あん」の2種。今年もとろ~り、もちっといただきましょう。 早速、セブンイレブンで買ってきました!今日の気分は……「吟撰きなこ黒蜜」。「栗あん」は明日のお楽しみに。 それでは、いってみましょう!! 蓋をあけると、早速きなこが香ります。一口食べると、「すごい」を飛び越す、「すんごい」きなこです(笑)。この濃厚なきなこと黒蜜、そして、濃厚なミルク、こんな最強の組み合わせ他にありますか!!だんだん興奮してきました。おもちもスプーンで切れる柔らかさ。たまりませんな。な…

  • マウントレーニアの期間限定カフェラテ「ほっくり和栗」を飲みました!

    今日はこれを飲みました! マウントレーニアの期間限定ほっくり和栗を飲みました! 日本限定で期間限定の珍しい逸品です! 味は・・・ ・ミルクと栗感が強くてコーヒー感が薄い! ・クリーミーで甘い!疲れた時に飲みたい感じ! こんな感じです! コンビニに売っているので、見かけたらお試しあれ!

  • オキナワスズメウリ 育て方 (その1) 種まき・育苗

    緑色から赤色へと変化するオキナワスズメウリの実とリース 緑色から赤色へと変化するオキナワスズメウリの実に魅了され、育て始めて早10年が経ちました。趣味で育てる自己流の育成方法ではありますが、少しずつノウハウも蓄積してきました。10年という節目を迎え、今回、他ブログでご紹介してきた「オキナワスズメウリの育て方」を全面改訂し、より詳しく、より分かりやすくバージョンアップしました。オキナワスズメウリを育てるうえで、少しでも参考になれば嬉しいです。これからも沖縄スズメウリの魅力を発信していきたいと思います。よろしくお願いします(^^)/ オキナワスズメウリの緑のカーテン 1 種まきの前に準備しておくも…

  • トロピカーナの鉄分入りドリンク!~貧血予防のマンゴーミックスジュース!~

    ということで、今日はこれを飲みました! トロピカーナのエッセンシャル鉄分です! 貧血予防に手軽にのめるのでコンビニで買っています!・マンゴーを中心とした飲みやすいフルーツジュース ・マンゴー、オレンジ、りんご、プルーン配合 ・味はマンゴー感が強くて甘い! ・鉄分配合だが、鉄由来の口当たりはなく飲みやすい!女性を中心に貧血になやむひとにオススメのジュースですね。市販のサプリメントくらいの鉄がとれるので結構重宝してます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mさん
ブログタイトル
ブルックリンライフハック
フォロー
ブルックリンライフハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用