chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワ―ママ時短ナビ https://workingmother-jitan.com/

体外受精で授かった2歳の娘を持つ、地方中小企業の管理職アラフォーママです。仕「時短」をうまく使ってストレスの少ない毎日を送りたい。空いた時間を夢を叶えるために使いたい。そんな私の時短術や日々のあれこれをお伝えします。

TOTOMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/25

arrow_drop_down
  • 遊漁船を副業で始めたら遊漁船が本業になった旦那のリアルをまとめてみた

    釣りバカ旦那に船を買い与え、副業として遊漁船をスタートさせたその後、旦那の趣味が本業になった!遊漁船を副業で始めてから1年のリアルな報告と遊漁船を副業にすることで大事なこと、それがきっかけで本業となった理由とその後を、嫁の立場から実況します。

  • 不妊治療を経て出産後ひとりっ子を決めた理由とひとりっ子のメリットデメリット

    3年間の不妊治療を経て体外受精で子供を授かり出産し、受精卵は凍結保管することに。保管期間の延長を経て再度の不妊治療による妊娠を考えることをやめ、ひとりっ子で育てる選択をしました。年齢やキャリアを含め、その選択をした理由と、その後実際にひとりっ子を育ててみてのメリットとデメリットをまとめてみました。

  • 完全ミルクで何が悪い!母乳神話は本当なの?完ミになった理由と完ミ育児のメリット

    赤ちゃんを産んだら必ず1聞かれる 「母乳?」 母乳の良さももちろんあるけれど、ミルク育児のメリットもいっぱい!そして、健康や愛情にはなんの問題もありません!母乳量が減ったりいろいろと理由があり早々に「完ミ」育児になった私の、完ミまでの過程と完ミで育った我が子の状態をお伝えします!ミルクで育てて本当に良かった!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOTOMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOTOMIさん
ブログタイトル
ワ―ママ時短ナビ
フォロー
ワ―ママ時短ナビ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用