これは、極朱雀征魂戦のチョコボ装甲『スザク・バード』の記録です。頭には炎のトサカがあります。背中部分には後光のような炎の輪があるのが神々しい。羽根部分もまるで炎のようで、まさに不死鳥フェニックスのイメージ。脚装備はフワッとしていてちょっと可
ノリロゥ・ノートの冒険譚です。でも、たぶんきっとララフェルに似合うオシャレなミラプリや武器とマウントたち、そして素敵な世界観のお話ばっかりです……
賢者のファントムウェポン (PW) 第一形態・弾道ミサイル『ファントムペンアンブレー・ペンデュラム』
これは、賢者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ペンデュラム』の記録です。少し派手目のロケットのような珍しいデザインの賢具です。構えるとクリスタル部分が光ります。光っている部分が所々にあり綺麗。後部も光って
機工士のファントムウェポン (PW) 第一形態・4連ロケットランチャー『ファントムペンアンブレー・アークウィバス』
これは、機工士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・アークウィバス』の記録です。とはいえ、そこそこの重量感のある銃で、構えてもしっかりと存在感があります。デザインは基本的にはクラシカル寄り。ただ、一部に光る個
戦士のファントムウェポン (PW) 第一形態・マグマ水晶の斧『ファントムペンアンブレー・バルディッシュ』
これは、戦士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・バルディッシュ』の記録です。けっこう大振りの斧で、背負っている時は一見黒いのですが、構えると赤く発光し、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。魔人の
モンクのファントムウェポン (PW) 第一形態・お花のグローブ『ファントムペンアンブレー・ナックル』
これは、モンクのファントムウェポン(PW)第一段階の格闘武器『ファントムペンアンブレー・ナックル』の記録です。肘まである黒くて長いグローブで、手の甲にお花型の飾りがあるのが特徴的です。指にはオシャレなナックルが装備されています。腕部分のゴー
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】バロニアル・ジャケット【手】サベネアンアームレット【脚】バロニアル・キュロット【足】バロニアル・ロングブーツ【耳】カーネーショ
アンティークなフェニックスの魔道書・召喚士武器『ケーツハリー・クロニクル』
これは、召喚士の武器『ケーツハリー・クロニクル』の記録です。シルバーとブラウンの表装がレトロな雰囲気を醸し出してくれています。また、レザーの表紙に金属の装飾が施されているのでとても高級感があります。中央にはオレンジに光る宝石が埋め込まれてい
アンティークな聖具のようなオシャレ賢者武器『ネオキングダム・スリンクス』
これは、賢者の賢具『ネオキングダム・スリンクス』の記録です。小さめの賢具であまり目立ちませんが、そのクラシックなデザインがとってもオシャレ。構えると赤い宝石部分がほのかに光っているように見えます。どこか宗教的な物語も感じる素敵なデザインの賢
侍のファントムウェポン (PW) 第一形態・麒麟の刀『ファントムペンアンブレー・ブレード』
これは侍のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ブレード』の記録です。柄はボリュームがあり、黄金の雲のような飾りがあります。鞘の先がかなり豪華。雲や炎を彷彿とさせるデザインです。刃もかなり派手で波紋が独特。朱色
これは、黒魔道士の武器『黒狐呪杖』の記録です。構えると赤い三日月の宝石部分が光り、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。なんとなく狐の足や尻尾のようにも見えるのですが……顔がないようにも見えるのですが……染色パターン白い部分の色が
極ルビカンテの赤い大型剣・ナイト武器『フレイムクロークド・ブロードソード&スクトゥム』
これは、極ルビカンテ討滅戦で入手できるナイトの武器『フレイムクロークド・ブロードソード』&『フレイムクロークド・スクトゥム』の記録です。ルビカンテを彷彿とさせる、赤が目立つ大きな剣と盾です。まるで赤い包帯を巻いているような厨二的な雰囲気もあ
原始の可愛い骨角器のような踊り子投擲武器『リバーズブレス・タスラム』
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる踊り子の投擲武器『リバーズブレス・タスラム』の記録です。まるで骨や角で作られたかのような面持ちの投擲武器です。三角形の構造や中央の飾りがどこか宗教的雰囲気も醸し出しています。刃部分は
これは、モンクの格闘武器『ケーツハリー・パタ』の記録です。赤黄緑の羽根飾りがとても鮮やかな剣型の格闘武器です。ただ、厚みがそこそこあるので、切るタイプではなくやはり突くタイプなのでしょう。内側にはしっかりと持ち手があります。なお、この『ケー
これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグ(73ID)で入手できる竜騎士の武器『フェイスピア』の記録です。水色の刃を持つ、ナチュラルテイストの槍です。構えると効果音とともに一部が光ります。光っている部分はまるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します
紫に光るダークファンタジーな二刀流剣・ヴァイパー武器『モンストロムダブルサーベル』
これは、異形楼閣 ゾットの塔(81ID)で入手できるヴァイパーの二刀流武器『モンストロムダブルサーベル』の記録です。背負っている時は黒くてちょっと禍々しい湾曲剣ですが、構えると効果音とともに紫に光ります。紫の光は青紫から赤紫に、まるで呼吸を
【ミラプリ】宮廷音楽家 “見習い” の女の子(レンジ用コーデ)
これは、ノリコちゃんお気に入りの遠隔物理ジョブ用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】キングダムテール・レンジャーブリオー【手】ムーンワード・レンジャーアームレット【脚】ララフェルブルマ【足】バロニアル・ロングブ
赤魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・高貴な十字剣『ファントムペンアンブレー・レイピア』
これは、赤魔道士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・レイピア』の記録です。ゴールド基調に赤が使われていてとても高級感があります。構えると、宝石部分が赤く光り、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。
【ミラプリ】大魔道士のカジュアル普段着コーデ(黒魔道士AF3アレンジ)
これは、ノリコちゃんお気に入りの黒魔道士用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】ウェザード・セブンスヘルコート【手】バロニアル・リストラップ【脚】ウェザード・セブンスヘルブリーチ【足】スカラキャスター・シューズ【
これは、クレセントアイルのマウント『ペタロドゥス』の記録です。世にも珍しい二足歩行のサメさんです。丸っこい身体で可愛らしいお顔(?)をしています。背中にひょっこりと乗らせてもらっています。体には強靭そうな鱗が。足腰もかなり強そうです。尻尾は
黒魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・古代魔石の杖『ファントムペンアンブレー・スタッフ』
これは、黒魔道士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スタッフ』の記録です。杖先に光る魔石のようなものがはめ込まれていて、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。基本的に木の杖なのですが、魔石の周りだ
学者のファントムウェポン (PW) 第一形態・製図道具の本『ファントムペンアンブレー・コーデックス』
これは、学者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・コーデックス』の記録です。デザイン自体も素敵なのですが、この本はなんと開くと道具が飛び出してきます!背表紙にあった輪の装飾が横にスライドし、直線状の何かが跳ね
リーパーのファントムウェポン (PW) 第一形態・高貴な爪型大鎌『ファントムペンアンブレー・ウォーサイズ』
これは、リーパーのファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ウォーサイズ』の記録です。刃がフック型で長いのが特徴的です。まるで爪のよう。構えると赤い宝石部分が光って、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。
占星術師のファントムウェポン (PW) 第一形態・ソウルサイフォンの天球儀『ファントムペンアンブレー・スターグローブ』
これは、占星術師のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スターグローブ』の記録です。カードホルダーもモノクロで大人っぽい感じ。暗いところで見るとわかるのですが、一部は常に光を帯びているのが特徴的です。構えると中
踊り子のファントムウェポン (PW) 第一形態・三叉投擲ナイフ『ファントムペンアンブレー・テルプナ』
これは、踊り子のファントムウェポン(PW)第一段階の投擲武器『ファントムペンアンブレー・テルプナ』の記録です。腰に据えている時は刃が一つですが、構えるとなんと刃が出てきて三叉の投擲武器になります!とても美麗なデザインで、宝石も散りばめられて
吟遊詩人のファントムウェポン (PW) 第一形態・鳥と星の弓『ファントムペンアンブレー・ハープボウ』
これは、吟遊詩人のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ハープボウ』の記録です。星形のシルバーアクセサリーがどこかウェスタンな雰囲気も感じさせてくれます。黒×赤×シルバーに緑の宝石がなんだか可愛らしい。そしてよ
葉っぱの妖精?光る青い松ぼっくり?鳥?のミニオン『ジャティーカ・リフキン』(マムージャ族クエスト)
これは、マムージャ族の友好部族クエストのミニオン『ジャティーカ・リフキン』の記録です。頭のアホ毛が可愛らしく、なんだか愛らしい表情をしています。体は葉っぱで出来ているようです。全体的に光を帯びています。そして、時々座ったり……バンザイしてく
ピクトマンサーのファントムウェポン (PW) 第一形態・ガラス花の筆『ファントムペンアンブレー・フラットブラシ』
これは、ピクトマンサーのファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・フラットブラシ』の記録です。お花の飾りがたくさんあるカラフルな平筆です。構えると、お花飾りが光り、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。お
召喚士のファントムウェポン (PW) 第一形態・コウモリが羽ばたく魔道書『ファントムペンアンブレー・インデックス』
これは、召喚士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・インデックス』の記録です。そしてなんと、本を開くと金属製のコウモリが飛び出してきて羽ばたきます!コウモリが羽ばたく様子は写真だけでは伝わらないと思うので、ぜ
アンティークで可愛い水色の飛空艇マウント『古式魔道船』-クレセンントアイル(ララフェルVer.)
これは、クレセンントアイルで入手できる4人乗りマウント『古式魔道船』の記録です。クラシックな形状をしていますが、水色の筐体が爽やかで可愛らしい飛空艇です。いくつものプロペラがありくるくると回転しています。左右には方向転換用の翼を持っています
白魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・ハートのランプの可愛い杖『ファントムペンアンブレー・クルーク』
これは、白魔道士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・クルーク』の記録です。ハートのランプがぶら下がった本当に素敵な杖です。構えるとキラキラ音とともにハート部分が光ります。ランプ筐体自体も可愛いんですが、ピン
アラガントームストーン「天道」の効率的な集め方の簡単まとめ!
ファントムウェポン(PW)を作るのに「アラガントームストーン天道」が必要なので、効率的な集め方をざっくりとまとめてみました。※一番右の数字はだいたいの所要時間で割った「1分あたりに獲得できる天道数」の目安です。ただ、ルーレットで当たるコンテ
ナイトのファントムウェポン (PW) 第一形態・天界の剣盾『ファントムペンアンブレー・ソード&シールド』
これは、ナイトのファントムウェポン(PW)第一段階となる剣と盾『ファントムペンアンブレー・ソード』&『ファントムペンアンブレー・カイトシールド』の記録です。白地に紫がとても綺麗。剣も盾も豪華な装飾が施されています。そして構えると、紫の部分が
ファントムウェポン (PM) の作り方 / デミアートマの集め方 簡単まとめ!
これは、ファントムウェポン(PM)の作り方を簡単にまとめてみた記録です。ということで、早速、新たな「ファントムウェポン(PM)」の作り方の簡単まとめです!前提クエスト基本的に「クレセントアイル」で作っていくことになるので、クレセントアイルの
「ブログリーダー」を活用して、Norirow Noteさんをフォローしませんか?
これは、極朱雀征魂戦のチョコボ装甲『スザク・バード』の記録です。頭には炎のトサカがあります。背中部分には後光のような炎の輪があるのが神々しい。羽根部分もまるで炎のようで、まさに不死鳥フェニックスのイメージ。脚装備はフワッとしていてちょっと可
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】東方女学生絹紐【胴】クリスタリウムリベリオン・トップス【手】ディアンドルリストトーク【脚】ウッドランドウォーデン・スカート【足】トンベリブーツ【耳
これは、赤魔道士の武器『ヘイルストームレイピアRE』の記録です。常に光を帯びている綺麗なレイピアです。クリスタル製でしょうか。刀身のクロスしている造形がオシャレ。染色パターン金属部分の色が変わります。スートブラックダラガブレッドハニーイエロ
これは、FF14オンラインストアで購入できる課金装備『クリスタリウムリベリオン・コスチュームセット』の記録です。クリスタリウムリベリオン・コスチュームセット【胴】クリスタリウムリベリオン・トップス【手】クリスタリウムリベリオン・リストトーク
これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる黒魔道士の武器『リバーズブレス・スタッフ』の記録です。まるで骨角器のような杖です。何かの角がイメージでしょうか。青い模様がいいアクセントになっています。シルバーのリングも素敵です。所
これは、ノリロゥさんお気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】ヒヤシンスオーナメント:ブラック【胴】ケーツハリー・ディフェンダーメイルRE【手】エアルーム・ディフェンダーガントレット【脚】トゥルーリネン・ディフェンダ
これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できる戦士の武器『ミダース・メタルアクス』の記録です。構えると、電子音とともに一部がピンクに光ります。さらにこのピンクの部分はバチバチと時々点滅します。柄の先も光っています。染色パターン黒い
これは、忍者のAF1装備『乱波』シリーズの記録です。忍者AF1装備『乱波』シリーズ【頭】乱波半首【胴】乱波鎖帷子【手】乱波手甲【脚】乱波袴【足】乱波脚絆これらは、忍者のジョブクエストをLv50まで進めれば集まります。なお、この『乱波』シリー
これは、ファントムウェポン(PW)第一段階 全21ジョブ分のまとめの記録です。▼ ファントムウェポンの作り方▼ということで、早速、全21ジョブ分のまとめです!ナイト『ファントムペンアンブレー・ソード』&『ファントムペンアンブレー・カイトシー
これは、終末樹海 ヴァナスパティ(85ID)で入手できるナイトの武器『パーラカ・シャムシール』&『パーラカ・ペルタ』の記録です。剣は刀身が湾曲しているシャムシール。剣先の模様がなんだか神秘的です。刀身には高貴な意匠が刻まれています。所々にグ
これは、極ルビカンテ討滅戦のマウント『リンクス・オブ・ファイア』の記録です。炎を纏ったカッコいいオオヤマネコちゃんです。とても筋肉質な身体と神秘的な翼を持っています。尻尾もちょっと固そう。走る姿も勇ましい。赤と黒と紫がいいバランスで美しさも
これは、竜騎士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スピア』の記録です。正統派デザインながらも、前後ともに刃があるちょっと珍しい造りの槍です。よく見ると槍の先はかなり凝っているのがわかります。立体的な羽根のよ
これは、忍者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・クリーバー』の記録です。しかも珍しい両刃の鎌です。湾曲した刃が特徴的。内側にはノコギリ状の突起があるので切られたらズタズタになりそう。持ち手には紫の紐が巻かれ
これは、吟遊詩人の武器『ネオキングダム・コンポジットボウ』の記録です。クラシックな雰囲気漂うオシャレなクロスボウです。矢筒や矢羽根もクラシックなデザインで可愛らしい。所々の滑車がいい雰囲気を醸し出してくれています。矢は一度刺さったら絶対に抜
これは、ガンブレイカーのファントムウェポン第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・バヨネット』の記録です。一見オーソドックスなデザインに見えなくもないですが、よく見ると、なんとリボルバーが二つくっついた形状をしています。形状の違うシリンダ
これは、モブハントのマウント『ブラキオレイドス』の記録です。とても首の長い巨大な恐竜さんです。体つきがとても力強い。尻尾も長いので全長も長く、かなりの大きさです。そして走る姿は意外と軽快!なお、この『ブラキオレイドス』は、トライヨラでモブハ
これは、暗黒騎士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ディバイダー』の記録です。黒く大きな暗黒剣で、構えると一部が紫に光ってまるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。鍔のあたりにかなりボリュームがありま
これは、黒魔道士の武器『ネオキングダム・ロッド』の記録です。シルバーアクセサリーのようにも見える杖で、リングがかかっているのもオシャレです。構えると中央の宝石部分が光ります。ちょっと珍しいのが、杖先よりも柄の長さの方が長いところ。色んな衣装
これは、ヴァイパーのファントムウェポン(PW)第一段階の二刀流武器『ファントムペンアンブレー・ツインファング』の記録です。シルバーのオーソドックスな形状の二刀流武器です。ただ、よく見るとなかなか凝っているのがわかります。刀身にはオシャレな意
これは、ガルーダのミニオン『マメット・ガルーダ』の記録です。このミニオンのガルーダもとても綺麗で可愛いお顔をしています。身体にはちゃんと翼があります。そして時々、ガルーダの登場シーンのようにクルクルと回転してポーズをとってくれます。さらにな
これは、ナイトのAF6武器(黄金のレガシーのLv100ジョブ専用装備)『クラレント』&『ガラハッドの盾』の記録です。 とても美麗な剣で、豪華な装飾が施されています。 刀身が青いのが特徴的。 近くで見るとかなり凝った装飾なのがよくわかります。
これは、ナイトのAF6装備(黄金のレガシーのLv100ジョブ専用装備)『カバラリアス』シリーズの記録です。 ナイトのAF6装備 【頭】カバラリアス・コロネット 【胴】カバラリアス・キュイラス 【手】カバラリアス・ガントレット 【脚】カバラリ
これは、ノリロゥさんお気に入りのスカウト用ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【胴】クリプトラーカー・スカウトコースリットRE 【手】クリプトラーカー・スカウトヴァンブレイスRE 【脚】ウェイクドクター・ボトム 【足】ラプトルモカシ
これは、変形するバイクのマウント『エアスピナーA9』の記録です。 かなり未来的なデザインで紫ネオンがインパクト大。 バイクですがタイヤは4輪あります。 走る姿はとてもカッコいい! そしてなんと、飛行時は変形します! タイヤの周りが少しビリビ
これは、97IDで入手できるナイトの武器『ヴァンガード・ロングソード』&『ヴァンガード・シールド』の記録です。 全体的に未来的でロボット的な剣と盾です。 背負っているだけでもなかなかのインパクトなのですが…… 構えると、電源が入るような効果
これは、ノリコちゃんお気に入りのサイバーパンク風ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】マジテック・イヤーガード 【胴】タクティカルC1・シャツ 【手】メイドリストドレスEX 【脚】ウッドランドウォーデン・スカート 【足】トンベリ
これは97IDで入手できるピクトマンサーの武器『ヴァンガード・アングルブラシ』の記録です。 ちょっとロボットアニメに出てきそうな機械的な筆です。 パレットはなんだかタブレット端末みたい? そして構えると、まるで電源が入るような効果音とともに
これは、ネコのミニオン『ブルーキャット』の記録です。 とても美しい青灰色の毛並みのネコちゃんです。 お眼目はグリーンで綺麗。首には水色のリボンをしています。 時々背伸びをしたり…… あくびをしたりします (笑) 走る姿もとっても愛らしい!
これは、PvPで入手できるヴァイパーの二刀流武器『ヘルハウンドツインファング』の記録です。 構えるとほのかに赤い部分が光りゆるやかに点滅します。 刀身の赤い模様がなかなか厨二感を醸し出してくれています。ギザギザがいいアクセント。 細めなので
これは、異形楼閣ゾットの塔で入手できるピクトマンサーの武器『モンストロムラウンドブラシ』の記録です。 背負っている時はダークな雰囲気を醸し出したブラック基調の筆です。 インクもブラックでモノクロ感が強い面持ち。 悪魔的なデザインでしょうか。
これは、ナイトの剣と盾『ルテニウム・シミター』&『ルテニウム・カイトシールド』の記録です。 いかにも中世の騎士が持っていそうなデザインのオシャレな盾です。 剣はシンプルな湾曲剣。 取り扱いしやすそうなサイズで、少しだけ湾曲した刃は振り下ろし
これは、PvPで入手できるヴァイパーの二刀流武器『トロパイオス・ダブルサーベル』の記録です。 一見ワイルドなサーベルですが、よく手入れが行き届いているのかシルバー部分が綺麗に輝いており、シャープな印象を与えてくれます。 刃には空洞部分があり
これは、ノリロゥさんお気に入りの全ジョブ着られるミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】レプリカ・スカイラット・ディフェンダーマスク 【胴】タクティカルC1・シャツ 【手】バロニアル・リストラップ 【脚】ウェイクドクター・ボトム
これは、ノリコちゃんお気に入りのピクトマンサー用ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】ウェザード・ペインタータバード 【手】メイドリストドレスEX 【脚】ウッドランドウォーデン・スカート 【足】トンベリブー
これはピクトマンサーの武器『クリプトラーカー・ラウンドブラシRE』の記録です。 アンティークなデザインの筆で、デフォルトでは墨のような黒ベースなのが特徴的。 筆の白い部分が黒と対照的で綺麗。柄はオシャレな装飾が施されています。 先の方はちょ
これは、ノリコちゃんお気に入りの全ジョブ着られる冒険服ミラプリの記録です。 今回のコーディネート 【頭】東方女学生絹紐 【胴】ダルメルベスト 【手】サベネアンアームレット 【脚】ディアンドルロングスカート 【足】トンベリブーツ 【剣】ガラテ
これは、ヴァイパーの二刀流武器『クリプトラーカー・ツインファングRE』の記録です。 レザーが包帯のように巻かれた、クラシックな二刀流武器です。 剣先はボロボロで錆のようなものもあり、かなり使い込まれた面持ち。 レザー包帯の下には針金のような
これは、黄金のレガシーコレクターズエディション特典で入手できるマウント『アーク』の記録です。 召喚獣だけあってどこか生物的なイメージのあるロボットです。 左手には盾を持っています。 腰回りには甲冑らしきものも。 脚は細めです。 背中には錨の
これは、黄金のレガシーコレクターズエディション(CE)特典で入手できるピクトマンサーの武器『チョコボの筆』の記録です。 全体的にチョコボカラーで、根元のレインボーな飾りがさらに可愛らしさを増してくれています。 パレットは星形。流れ星がモチー
これは、ヴァイパーの最初の武器『ウェザード・ツインファング』の記録です。 ヴァイパーの二刀流は、ソードアートオンラインのキリト同様、背中でクロスするタイプです。 これは最初の武器だけあってシンプルな直剣。 接続部分はこんな感じ。グラフィック