漫画と絡めて、京都旅行がより楽しくなる、明日誰かに話したくなる情報をお届け! 京都のことを知りたい方、漫画大好きな方はぜひご覧ください! 色んな漫画のファン向けクイズもあります!
https://kyotomanga.info/
【まえがき】祝!100記事到達記念!ごあいさつと企画説明 オススメ1~25 京都・観光地編 【あとがき】 【まえがき】祝!100記事到達記念!ごあいさつと企画説明 いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます!! この度、なんと100記事に到達致しました!! ひとえに、読者の皆様のおかげであります。 改めて、ありがとうございます。 100記事に到達したとき、 「PV数は?」 「収益は?」 など、ブログ運営に関する記事を投稿されている方が多いようですね… 私のブログは、ご覧の通り目的が完全なる趣味ブログですので、 そういったことはしません。 記事を書く意欲が湧いてこないし、誇れる数字ではな…
問題篇 解答篇 京都×漫画クイズ、第3回。 詳細は第1回をご覧ください。 kyotomanga.info 問題篇 ① ②「お互い兵器に大差がないのに 炎のパワーに差が出る理由は一つ…」 「覚悟の差だ」 ③ ④「また護れなかったって そこで座って泣くのかよ⁉︎」 ⑤ ⑥「行け」 ⑦ ⑧「上っツラで私が育てた兵を語るな」 ⑨ ⑩「情けなかった自分に見せてやり いま君 俺どころか 敵さんにまで認められる漢になってもうたで」 解答篇 ①平安神宮。これだけ有名なのに世界遺産ではない。 ②家庭教師ヒットマンREBORN21巻のガンマ。獄寺との戦いの最中、貫禄の一言。 ③東福寺の紅葉。 ④BLEACH47巻…
【はじめに】八ツ橋って変わった名前のお菓子だよね。 【本題】剣八の名を受け継ぐ者。 【まとめ】 【はじめに】八ツ橋って変わった名前のお菓子だよね。 京都のお土産といえば? 京ばあむ。マールブランシェ。 いや、八ツ橋でしょう。 堅焼き煎餅のノーマル八ツ橋と、餡が入った餅タイプの生八ツ橋があります。 八ツ橋にはニッキが使われていますが、ニッキとシナモンが同じなんて学校で習わないので、シナモンがこの世で最も苦手な私は、知らずに八ツ橋を食べ、絶望した記憶があります。 私にとって八ツ橋は、絶望の象徴なのです。 さて、八ツ橋という名前の由来ですが、諸説ある内の1つをご紹介しましょう。 その由来となった人物…
【ファン向けクイズ】NARUTO②(中忍選抜試験後~少年篇ラスト)
NARUTOクイズ 問題篇 解答篇 NARUTOクイズ さて、今回はNARUTOについてのクイズ。 中忍選抜試験後~少年篇ラストまでが範囲。 NARUTOが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 NARUTO好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 ◆京都×漫画クイズ - 京都×漫画 問題篇 ①「何故弱いか…足りないからだ…」 「憎しみが…」 ②ナルトが螺旋丸を完成させたのは誰と…
まえがき:ジグソーパズルに(記憶にある限り)初めて挑戦! ①開封:中に入っているもの ②開始後の作業 ③開始1時間経過:確定している部分の組み立て ④開始2時間経過:キャラパート制覇 ⑤開始4時間経過:組み立て完成! ⑥のりづけ:失敗したら全てが台無し ⑦のりを乾かす:24時間は放置! ⑧額に入れて完成!! あとがき まえがき:ジグソーパズルに(記憶にある限り)初めて挑戦! 初めてジグソーパズルにチャレンジしました。 子どもの頃にやったかもしれませんが、 全く覚えていないので初めてと言ってよいでしょう。 チャレンジしました、 というより、チャレンジせざるを得なかった。 というのも、 ・部屋の壁…
【英語】伏見稲荷大社 Fushimi Inari Taisha
【はじめに】英語学習?英語の記事について 伏見稲荷大社基礎情報 【本題】伏見稲荷大社 Fushimi Inari Taisha 【はじめに】英語学習?英語の記事について 今回は、英語についての記事。 京都は日本を象徴する観光地だけあり、外国の方も多く訪れます。 もし、京都のことを英語で案内する場面が訪れたら… これは、大学で英語を学んだうえでの個人的な意見ですが、 「英語は単語さえ知っていれば何とかなる」 と思います。 ですので、本ブログでは、 テーマに沿った英単語や熟語を、ただつらつらと紹介 していきます。 その上で、少し豆知識や覚えやすくなるヒントを追記できればと思います。 とても軽い気持…
祝!銀魂 THE FINAL 公開記念!銀魂クイズ 問題篇 解答篇 祝!銀魂 THE FINAL 公開記念!銀魂クイズ さて、今回は銀魂についてのクイズ第2回。 銀魂が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 銀魂好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 第1弾はこちら。 kyotomanga.info 問題篇 ①ジャスタウェイの工場の工場長は何によって決まる? ②とっつあんの娘、栗子の恋愛を応援する、土方扮する愛の戦…
五等分の花嫁クイズ 問題篇 解答篇 五等分の花嫁クイズ 祝!!アニメ2期放送開始記念!! さて、今回は五等分の花嫁についてのクイズ。 範囲は、アニメ1期の範囲、漫画だと1~4巻です。 五等分の花嫁が好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。五等分の花嫁好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 kyotomanga.info 問題篇 ①本当に五つ子か確認するためにフータローがとった行動…
【はじめに】とりあえず、見てほしい。 西陣織と友禅染の違い 友禅染についてもっと詳しく。 【おまけ】加賀友禅にまつわるお土産、もらいました。 【はじめに】とりあえず、見てほしい。 最近まで、五等分の花嫁のパズルゲーム、「ごとぱず」では画像のように、五つ子が綺麗な着物を着て、正月イベントを実施していました。 (すみません、記事が間に合いませんでした) それぞれとても似合っていて、可愛いですよね。これを見てほしかっただけです。 まっ、ガチャは末吉くらいでしたけど… 今回の記事、「×五等分の花嫁」としましたが、五等分の花嫁要素は以上です。ファンの方はすみません… その分、記事の中身を頑張りましたので…
祝!!ヒロアカ29巻発売記念!!ヒロアカクイズ 問題篇 解答篇 祝!!ヒロアカ29巻発売記念!!ヒロアカクイズ 29巻のタイトルは、『爆豪勝己:ライジング』 みなさま、もうご覧になりましたか?? ネタバレ厳禁なので、何も言えませんが、やばいですよね。 もう色々と、やばい。 あー 何も言えねー 言いてぇー すみません、取り乱しました。 さて、今回は丸々爆豪についてのクイズ。 範囲は、アニメで追っている方も楽しんでいただけるよう、アニメで放送された範囲内です。(1巻〜21巻) 基本的にヒントはなし。 全部で10問。 爆豪好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! 問題篇 ①入試で爆豪がたたき出…
【はじめに】茶道の名門、「千家」について解説! 【本題】ネジ、あなたのことはずっと忘れない。 【まとめ】 【はじめに】茶道の名門、「千家」について解説! 京都は、お茶が有名です。 京都駅のお店に並ぶお土産物を見れば、抹茶推しが半端ではないことが良く分かります。 特に、宇治が誇るブランド茶、宇治茶は日本全国に広まり、旅行先で出会う抹茶を使ったお店には、「宇治茶使用」と宣伝文句として使われているほどです。 そんなお茶が有名な京都、当然茶道も有名です。 その中でも、「千家」と呼ばれる流派が最も有名で、それもそのはず、あの千利休が始祖と言われる流派なのです。 そして、千家はさらに、「表千家」と「裏千家…
まえがき 佐倉綾音さん 櫻井孝宏さん 花澤香菜さん あとがき まえがき *例のごとく劇場版は本記事には関係ありませんが、写真がないので。 「いや、見過ぎやろ」 そう友人に言われるほど見返しているPSYCHO-PASS。 恥ずかしながら、最初に出会ったのは2020年のことでした。 まさに食わず嫌い。 アニメというコンテンツを去年まで食わず嫌いしていたのです。 1人の友人による、私にとってTED級のプレゼンが、大袈裟でなく人生を変えてくれました。 特別にお教えしましょう、 その友人のダメ押しの一言を。 「キャラデザ、リボーン書いてる人と一緒やで。」 さて、今回は、以前書いた渾身の感想文に、追記した…
はじめに みなさん、あけましておめでとうございます!! 本年もよろしくお願い致します!! 大晦日の記事で言いたいことは言いましたので早速本題へ!! スラムダンククイズ さて、2021年の最初を飾るのは、スラムダンクについてのクイズ。 範囲は、湘北VS陵南。(17巻~21巻) インターハイ出場、最後の1枠をかけた試合。 スラムダンクが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。今回は、なんと20問!!! 元旦特別仕様となっております!! あえて、スラムダンク。 もっと今流行りの漫画じゃなくていいのか? いい…
「ブログリーダー」を活用して、アルシャビンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。