chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断士 図でよくわかる過去問問題集 https://blog.zu-de.com/

中小企業診断士の一次試験問題集アプリ 「中小企業診断士:図でよくわかる過去問問題集 https://app.zu-de.com」 のブログです。

zu-de.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • 一日目と二日目の合格率は前年と反転する、という噂は本当か?

    今年度令和4年度一次試験の合格率が発表されましたね。r04_1ji_toukei.pdf (j-smeca.jp) これに関連して、今年は一日目が難化して二日目が易化したから、来...

  • 令和4年中小企業診断士一次試験合格率

    一次試験の合格率が発表されました。合格されたみなさま、お疲れ様でした。 協会から、公式の合格率が発表されたのでr04_1ji_toukei.pdf (j-smeca.jp)グラフ...

  • 令和4年中小企業診断士試験一次試験没問の可能性がある問題について→2022/8/30追記:没問になりました

    令和4年一次試験の没問の噂は、運営管理、情報システムで各一問について、可能性があると言われています。 例年、没問発表の時期は試験から2週間程度なので、8月末頃となる可能性がありま...

  • 得点開示データの追加と、今後の受験対策(案)について

    得点開示のピークが収まってきたので、データをまとめてアプリに追加しました。アプリは、このブログの下の方にある「ここ↓で使ってみることができます!」からご利用下さい。 サマリー 最...

  • 令和3年中小企業診断士 二次試験の得点開示,再現答案のリンク集を作りました

    中小企業診断士試験の二次試験の得点開示,再現答案のリンク集を作りました。 早速使ってみたいかたは、記事は読み飛ばして、このページをスクロールしていただけばすぐ使えます😊(「ここで...

  • どの事例が合否を分けたか?再現答案公開者のABCD分布より

    前回プログ↓ から、再現答案公開者の合格率は高いことがわかりました。 ということは、再現答案公開者で不合格だった受験生は、不合格者全体の中では合格ラインに近い受験生が多かったと考...

  • SNSアクティブ受験生の合格率は高いのか?

    Twitterユーザの合格率の参考になるデータをアンケートしている書き込みを見かけました。 とても興味深いチャレンジです。こちらの結果はまだ出ていませんが、現時点で合格率60%弱...

  • R3中小企業診断士 二次試験ABCD分布

    合格者除く受験生105名のtweetから、ABCDの人数分布を可視化しました。 事例2と4でCD評価が多く見られました。 事例2と4で分散が大きい(合否が分かれた)という意味では...

  • 診断士二次試験の得点開示請求の申請方法まとめ・記入例

    昨日2022/1/14に診断士二次試験の筆記試験の発表がありました。 受験した皆様、ほんとうにお疲れさまでした。 特に今回残念だった方は、振り返りのために得点開示をすることをおす...

  • 今年も再現答案の可視化をします!(令和3年11/7)

    今年も下記URLで再現答案を可視化します 予備校の模範解答を見ると、完成度に打ちのめされがちです こちらで先に受験生の答案を見ておくと、現実的なラインが把握しやすいかと思います ...

  • 再現答案ワードクラウドBOT作りました

    フォロワーのどなたかの 「二次試験の解答の制限文字数はTwitterとだいたい同じ」 との書き込みをヒントに、bot作りました 再現答案をツイートすると 60点以上の答案との類似...

  • 中小企業診断士の勉強動画まとめ

    アプリ内にたくさん動画を埋め込んでいるのですが、その作業を通じて診断士の勉強に役立つ動画を多く見つけることができました。 もしかしたらここ一年くらい限れば、世界で一番診断士の勉強...

  • ふぞろいと得点開示はどれくらいあっているか?

    毎年、得点開示された方が数名検証されます。 2,3点というケースもあれば、7点くらい開くこともあります。 ふぞろいな合格答案、やはり再現答案をたくさん集めて執筆されているので採点...

  • 得点開示高得点情報まとめ

    二次試験 現時点で把握している最高点集 当アプリからも見れますが、マイナーアプリなのでたぶん必要な人に行き届かないので、ブログにも書いておきます 令和2年 事例Ⅰ 83点、80点...

  • 診断士2次試験関連機能 アプリ大幅Update!

    ・過去問10年分掲載 ・与件を音読 ・動画 模範解答&解説(R2,1) 解説のみ(H30-24) ・解答例 得点開示で高得点な再現答案(R2-H29,26,24) ...

  • 令和2年二次試験得点分布をグラフ化

    グラフ化しました。 事例1,3は分散が小さいので、いずれかで得点が低かった場合は大外ししないトレーニングが必要そうです。 事例4は全体的に計算の正答率が低いにも関わらず、平均は相...

  • 令和2年二次試験得点分布をグラフ化

    グラフ化しました。 事例1,3は分散が小さいので、いずれかで得点が低かった場合は大外ししないトレーニングが必要そうです。 事例4は全体的に計算の正答率が低いにも関わらず、平均は相...

  • 令和3年診断士一次試験難易度

    中小企業診断士試験、受験生に難易度についてアンケートを取りました。解答いただいた皆様ありがとうございました。 結果 (難しかった科目:96票 易しかった科目:82票) まとめると...

  • 令和3年診断士一次試験難易度

    中小企業診断士試験、受験生に難易度についてアンケートを取りました。解答いただいた皆様ありがとうございました。 結果 (難しかった科目:96票 易しかった科目:82票) まとめると...

  • 2次試験の機能について

    本アプリは、中小企業診断士試験の過去問アプリです。 一次試験は平成19年から令和3年まで対応しています。 二次試験については、令和2年事例ⅠとⅡのみ、合格者と自身の解答の類似点を...

  • 2次試験の機能について

    本アプリは、中小企業診断士試験の過去問アプリです。 一次試験は平成19年から令和3年まで対応しています。 二次試験については、令和2年事例ⅠとⅡのみ、合格者と自身の解答の類似点を...

  • 情報のUNIONの問題の解説をアプリに追加しました

    令和3年第10問です。 SQL自体は情報では五指に入る頻出領域です。 当アプリは平成19年以降の全問題を掲載していますが、そのなかでUNIONの文法を問われたのは今回が初めてです...

  • 情報のUNIONの問題の解説をアプリに追加しました

    令和3年第10問です。 SQL自体は情報では五指に入る頻出領域です。 当アプリは平成19年以降の全問題を掲載していますが、そのなかでUNIONの文法を問われたのは今回が初めてです...

  • 再現答案表示機能の追加

    アプリへのアンケート回答ありがとうございました 再現答案をみたいという回答が多かったので昨年の事例3で機能追加してみました ・得点の高い再現答案の利用キーワードを、与件文でハイラ...

  • 再現答案表示機能の追加

    アプリへのアンケート回答ありがとうございました 再現答案をみたいという回答が多かったので昨年の事例3で機能追加してみました ・得点の高い再現答案の利用キーワードを、与件文でハイラ...

  • 令和3年中小の没問(と没問の可能性がある問題)について

    今年の中小の問題で、試験会場で没問(採点対象外となる無効な問題)が出ました。 第24問設問1は採点はされず、配点はこれ以外の問題を合計して100点となるよう調整されています。(過...

  • 令和3年中小の没問について

    今年の中小の問題で、試験会場で没問(採点対象外となる無効な問題)が出ました。 第24問設問1は採点はされず、配点はこれ以外の問題を合計して100点となるよう調整されています。(過...

  • 二次試験過去問の再現答案AI比較機能の用例GIF動画作りました

    2次の解答を入力するとAIで 合格者との類似点 合格者の再現答案を表示する機能です 要するにオンラインAIふぞろいな合格答案なのですが、 何のことかよくわからないと思います。 な...

  • 二次試験過去問の再現答案AI比較機能の用例GIF動画作りました

    2次の解答を入力するとAIで 合格者との類似点 合格者の再現答案を表示する機能です 要するにオンラインAIふぞろいな合格答案なのですが、 何のことかよくわからないと思います。 な...

  • 令和3年の問題を過去問アプリに追加しました

    一昨々日8/20(土),21(日)の、中小企業診断士試験の一次試験を受験された皆様、お疲れさまでした。 令和3年の問題を過去問アプリに追加しました。 解いてみましょう! (拡大し...

  • 令和3年の問題を過去問アプリに追加しました

    一昨々日8/20(土),21(日)の、中小企業診断士試験の一次試験を受験された皆様、お疲れさまでした。 令和3年の問題を過去問アプリに追加しました。 解いてみましょう! (拡大し...

  • G7と一次試験過去問(令和2年経済第2問)

    ちょっと唐突な取り合わせに見える?タイトルをつけてみました。 「ニュースの話題と診断士試験とBBCニュース、どう関係あるの?」 と感じるかも知れませんが、 そこはビジネス系資格で...

  • G7と一次試験過去問(令和2年経済第2問)

    ちょっと唐突な取り合わせに見える?タイトルをつけてみました。 「ニュースの話題と診断士試験とBBCニュース、どう関係あるの?」 と感じるかも知れませんが、 そこはビジネス系資格で...

  • 中小企業診断士二次試験令和2年事例ごとの難易度傾向

    提供いただいた二次試験の結果を見ると 事例の難度は4>2>1>3に見えます。 今年の合格者は、事例2や4でとったBやCを、事例1,2でリカバーしたパターンが多いかもしれません。 ...

  • 得点開示、ABCD評価の提供ありがとうございます(引き続き募集中)

    得点開示の返送が始まったようですね ABCDや得点の分布を可視化UIを追加しました 情報提供にご協力いただいた受験生の皆様、ご協力ありがとうございます。得点の情報と再現答案かなり...

  • 二次試験の振り返りのすすめ(振り返り向けの機能を追加しました)

    再現答案を提供いただき、ありがとうございました 多数の再現答案を効率良く読めるように、改造しました ■操作方法 1.再現答案入力 2.合A答案が多く書いている論点の記述有無を、自...

  • 合格発表まであと3週間

    もうしばらくで12/11の合格発表ですね。 試験なので合否は決まってしまいます。 ちなみに、年1000時間の勉強の習慣があれば、大概のことをかなりのレベルでやれます。 例:合格後...

  • 自分の再現答案と、他の受験生の再現答案や、予備校の模範解答と比較する機能を追加しました

    自分の再現答案を入力すると、他の受験生の再現答案や、予備校の模範解答と比較する機能を追加しました。 二次試験が終わって疲れているところに、再現答案を作るのは大変です。 私も、落ち...

  • 各社二次試験模範解答のリンク

    各社模範解答のリンクです。 07TAC 大原 完成度の高い予備校の模範解答を見つつ、実際の再現答案もみて、バランス良く振り返ってみましょう。 居は令和2年事例1第1問設問2で...

  • 再現答案と、予備校模範解答

    アプリに、再現答案を入力すると類似の再現答案を表示する機能を追加しました。 下の画像のように、再現答案を入力すると、自分の解答に似たものがプロットされたグラフが表示されます。 こ...

  • 「”今年”受験する」選択をした診断士二次試験受験生に敬意を

    明後日の二次試験を受験するのは、受験史上初めて 「”今年”受験する」 という選択をしたわけで、うまく言えませんが バンジージャンプ と ジェットコースター くらい違うような。 今...

  • Webで見られる診断士テキスト

    千代田区のWeb図書館(電子書籍の図書館)は、LECの診断士テキストがあります。 ただ、千代田区在住/在勤/通学でないと使えないのが惜しい!🙃 #中小企業診断士 ...

  • レモン市場、モラルハザード:情報の非対称性

    SNSでは、残り2週間を切った2次試験の受験票が届くなど、2次試験の話題が盛り上がっていますね。 1次試験受験生はその緊張感を見つつも、まずは来年2次試験を受験できるように、今は...

  • フィルターバブル、ネイティブ広告、ステマ、ブラックハット

    池袋暴走「上級国民批判」異常なほど沸騰する訳嘘をつき通し悪びれない者が勝つ社会への鬱屈東洋経済 という記事が話題になっていますね。 私刑に似た過度の他罰感情もあるのでしょうか。。...

  • パソコンでも、スマホのブラウザでもアプリで勉強できます

    当アプリは、インストールなしですぐに使えるように、パソコンでも、スマホのブラウザでもご利用いただけます。 スマホアプリと機能の差はありません。 診断士、勉強にチャレンジしようかど...

  • 令和元年経済第17問共有資源、公共財:牧草地の悲劇

    共有財産に関する出題です。 共有資源には、「牧草地の悲劇」と呼ばれる有名な資源配分の失敗例があります。  共有地に生えた牧草を、羊飼いが限界まで羊を増やしたこ...

  • 経済令和元年の解説をアプリに追加しました

    経済令和元年の解説を追加しました。経済令和元年はかなり簡単で、平均点は合格ラインの60点を大きく超えて60点台中盤だったと思われます。初学者には丁度いい難度なので、しっかり知識確...

  • 【プライベート・エクイティ,LBO,MBO,EBO】経営平成30年問4

    選択肢イ、オなどは問題集により誤った記述とする箇所が異なるなど、判断が難しい問題でした。まずは正解できるようになることを目指して、来年出題時に応用が効くように選択しなかった記述に...

  • 【フラッシュメモリ,SSD,SLC,MLC】情報令和2年問2

    フラッシュメモリはほぼ10年ぶりに出題されました(平成22,21,19年など昔はよく出題された)。セルに電荷を充電させて、データを記録します。 そのため、PCの主記憶装置(メモリ...

  • 【市街化調整区域、市街化区域】運営令和2年問24

    市街化調整区域は、市街化を抑制する区域です。逆に市街化区域は市街化を促進する区域です。人口減に向けて、都市機能誘導区域の論点は今後も出題されると思われます。 市町村は、都市計画法...

  • 株式会社の設立(発起設立、募集設立):法務令和2年問2

    出題頻度は低めの領域です。株式会社の設立・定款記載事項(商号、所在地、発起人氏名など) 発起設立の場合・設立時発行株式を発起人全員が引き受ける・設立時取締役=発起人過半数の同意に...

  • 【エシェロン在庫・安全在庫】運営令和2年問2

    エシェロン在庫は、下流側にある在庫の合計です。令和2年以前で合計過去3回出題されているので、これらの問題を解けば、安全在庫、ロットサイズ在庫、見越し在庫もあわせて覚えられるのでお...

  • 【一次頻出論点】経営令和2年第2問

    意思決定には、・戦略的意思決定・管理的意思決定・業務的意思決定の3つがあります。令和1,2年で連続出題されているので、一気に学習すると効率的に出題傾向に対応できます。 H.I.ア...

  • 診断士の勉強会でアプリの発表をしました!

    昨日は、中小企業診断士の勉強会である実践IT研究会 実践IT研究会 に出席して、当アプリの話をさせていただきました。 実践IT研究会は、中小企業診断士の研究会としては日本最大級の...

  • 【一次頻出論点】財務令和2年第2問

    税効果会計に関する問題です。過去には3回(平成29,26,23)も出題されています。不正解だったり、自信がない場合は、アプリの下の方にある出題分布の税効果会計から、29,26,2...

  • 経済令和2年第2問

    経済令和2年第2問です。この問題は、韓国がどれにあたるか自ずとわかる受験生は多いですが、米中がどちらになるか判断が難しい問題です。迷ったら、輸入の第1位がどちらかを考えると正解を...

  • 2次試験,全会場から最寄り駅ルートGoogleMapまとめ&注意点

    いよいよ今月に迫った二次試験の試験会場が発表されました。 二次試験当日は、なるべく答案作成以外に集中力を使わずに済ませることが大事です。私は、落ちたら1次試験から再受験の年は、「...

  • 【一次頻出論点】中小令和2年第1問

    中小企業の割合に関する問題は頻出問題です。企業数では99%、従業員数では7割、付加価値は大企業より低いということを記憶していれば解答を絞り込めることが多いです。 総務省・経済産業...

  • 中小企業診断士の難易度

    下記サイトによると、中小企業診断士は難関(偏差値67)とのこと。 同レベルの資格で有名なところだと、社労士、一級建築士、英検1級、簿記1級、プロジェクトマネージャあたりです。 ち...

  • 【一次頻出論点】経営令和2年第1問

    PCの接続インターフェースの問題。 情報の序盤問題の定番なので、よく出る単語は記憶して得点源にしておきましょう😉e-SATA:外部接続のHDDなどに使われるシリアルATASCSI...

  • 【一次頻出論点】経営令和2年第1問

    VRIOフレームワークと競争優位の分類は頻出論点です。 VRIOフレームワークにおける競争優位に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア ある経営資源が数多くの企業に保有...

  • 【3分de二次に使える一次知識】事例IV。キャッシュフロー計算書/財務令和2年第13問

    法人税等の支払額は、営業活動によるキャッシュフロー。直接法/関節法ともに、勘定科目と、CF計算書の区分の対応を覚えましょう。BS/PLだけでCF計算書を書ける(選択問題でもなく空...

  • 【一次頻出論点】運営令和2年第1問

    歩留まり、生産性の公式、リードタイムの定義などは、頻出論点なので確実に記憶しておきましょう。 管理目標に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア 産出された品物の量に対する...

  • 【3分de二次に使える一次知識】事例IV経営分析関連/財務令和2年第11問

    事例IV経営分析/財務R2問11各指標、公式をしっかり覚えましょう!指標を検討するときに「公式の記憶に自信があること」というノイズは大敵です。 以下の資料に基づき計算された財務比...

  • 【一次頻出論点】法務令和2年9問

    職務著作の著作人格権の帰属は、会社。「ガリガリザウルス」という読み手の集中力を削ぐワードを含む問題で、平成27年の過去問「海老みそブシューッ!」 を彷彿とさせると界隈で話題になり...

  • 【3分de二次に使える一次知識】令和2年経営25問

    働き方改革に伴う近年(複数年の2次受験生要注意)の制度変更@フレックスタイム制・残業代の清算期間延長(1か月→3か月)・年収1075万&高プロ制度対象者は、残業代の割増賃金の支払...

  • 財務令和2年第1問

    以下の資料に基づき、当期の売上原価として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。 〔解答群〕ア 626000円イ 648000円ウ 663000円エ 670000円 解いてみまし...

  • 3分de二次に使える一次知識 令和2年経営第24問

    つい最近適用が始まった(中小企業への運用は2020年4月から)時間外労働の上限規制について、「新たな技術、商品または役務の研究開発は、対象外」です。 残業上限はこれまで設定されて...

  • 経済令和2年第1問

    下図は、日本、米国、ユーロ圏における政策金利の推移を示している。図中のa~cに該当する国・地域の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。 注:各国・地域の政策金利...

  • 令和2年法務第1問の解説

    動機の錯誤にもとづいて契約の取り消しをできるためには、動機の「表示」をしないと契約の取り消しができません。 例えば、明確に 「”有 名 な 先 生 の 作 品 な の で”、50...

  • 令和2年の問題に対応!

    アプリ更新しました。 令和2年経済、経営、情報の解説を執筆。財務、運営、法務、中小は、解説2問と問題文のみ(解答はできます) 残り4科目の解説は今月中執筆予定なので、どの予備校・...

  • 令和元年経営第7問

    頻出論点である、規模の経済、範囲の経済に関する知識が問われる問題でした。 経験効果や規模の経済に関する記述として、最も適切なものはどれか。ア 経験効果に基づくコスト優位を享受する...

  • 令和元年経営第1問

    エーベルの三次元事業ドメイン定義モデルに関する問題です。頻出論点なので、ぜひ正解したい問題です。 ...

  • 令和元年情報第1問

    タッチパネルの方式に関する問題でした。 近年とくに身近になった技術ですが、細かい知識を問われているため正確な知識が必要です。 ...

  • 令和元年経済第1問

    特定の知識がなくても、冷静に読めば正解にたどり着ける問題でした。 令和元年経済第1問 下図は、政府の債務残高(対GDP比)の国際比較である。 図中のa~cに該当する国の組み合わせ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zu-de.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zu-de.comさん
ブログタイトル
中小企業診断士 図でよくわかる過去問問題集
フォロー
中小企業診断士 図でよくわかる過去問問題集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用