chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • PizzazGonzo今月のピザ㉚と、蓮のたより(速報)

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の(も)鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞 相変わらず暑さが厳しかったものの 午後3時くらいから、一時雲がかかり 陽がかげる時間帯があって、暑さもちょっとひと休み、 という感じの一日でした(*^^*) さて、今月最後の投稿は 皆さんお待ちかね!! PizzaGonzo今月のピザ その㉚をお届けします~👏👏👏 が、その前に……、 今朝、ついに、 蓮が開花しました~🙌🙌🙌 詳細は明後日の投稿でお知らせしますが、 先ずは速報でお知らせします(*^^*) というわけで、 改めて、今日ご紹介するピザはこちら!! 「ハマカナーヤ」です~ 「ハマカナーヤ」は 3度…

  • 本堂建立 進捗状況のお知らせ👷

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞厳しい暑さではありましたが、 程よく風が吹いて、窓を開けていると 涼しい風が吹きとおり、暑さの中にも 心地よさを感じるような 一日でした(*^^*) さて今日は 「本堂建立 進捗状況のお知らせ」 です👷 前回、6月28日のご報告では、 外内の足場が 全て撤去されたところまで ご報告しました。 gunjima-taii.hatenablog.com 7月3日~6日、 所用で留守している間に 壁紙(クロス)貼り作業が 完了していましたΣ( ̄□ ̄ ) ご本尊さまを安置する背面には 金紙を貼っていただきました ご本尊…

  • 浄蓮寺 蓮のたよりR5⑤

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から快晴~🌞🌞🌞 真夏の太陽が照り付け 暑さの大変厳しい一日でした さて今日は、 「浄蓮寺 蓮のたより」 その⑤をお届けします(*^^*) 前回のご報告では順調に育っていた葉っぱが 6月初旬の台風による大風の影響で 一時、壊滅状態になった後、何とか復活してきた、 というところまでご報告しました。 gunjima-taii.hatenablog.com 気になるその後ですが、 7月に入ってからも 強風が吹く日が続き😱😱😱 ようやく復活してきた葉っぱは 又しても、ボロボロに……😢 (今年は強風の日が多い気がする……) 「今年はダメかな……

  • ㊗道の駅・ハイウェイオアシス富楽里 リニューアルオープン

    南無阿弥陀佛今日の鋸南町勝山は朝から快晴🌞🌞🌞土曜日にようやく梅雨が明けて (まだ明けてなかったの? って感じでしたが……)いよいよ、本格的な夏の到来です が、南の方に台風が 発生したからでしょうか 数日おさまっていた風が 又吹き出しました💦💦💦 涼しくていいんですが😅あまり強風が続かないことを 祈ります……🙏 さて、6月26日の記事でご報告した通り 道の駅・ハイウェイオアシス 富楽里(ふらり)が リニューアル工事を終えて、 21日、オープンしました🎊🎊🎊 gunjima-taii.hatenablog.com 19日~23日まで外出していた為、 オープニングに立ち会えませんでしたが 本日、様…

  • 重田菓子店 季節のお菓子㊴

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞 厳しい暑さではあったものの 青空が広がり、 真夏の太陽が照り付ける 一日でした(*^^*) さて、今日は 「重田菓子店 季節のお菓子」 その㊴をお届けします👏👏👏 今日も二品のお菓子をご紹介一品目のお菓子は 「あさがお」でございます🙇‍♂️ 「あさがお」 いまさら説明はいりませんね~😅 薄いピンクの朝顔の花真ん中の透明のツブツブは 朝露のイメージでしょうか? 練きりの上には 小さな葉っぱが あしらわれています 夏と〈あさがお〉は 切っても切れませんね~!! 小学生の時、学校で育てて 夏休みに「観察日記」を書かくのに…

  • 書道お稽古 経過のご報告😊

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から厚い雲に覆われ☁☁☁ 今にも雨が降りだしそうでしたが けっきょく、雨が降ることはなく どんより重い空気のまま、 心も体も重だるく感じる、はっきりしない一日でした💦💦💦 さて、建立中の本堂に掲げる 「聯(れん)」の字を書くことを目標に 昨年の暮れから書道のお稽古をはじめました その時のご報告がこちらgunjima-taii.hatenablog.com あれから7か月が過ぎました。 お蔭さまで、 何とか月2度のお稽古を 維持しながら継続しています。 先生にお手本を書いていただき お稽古して、添削していただき……、 を繰り返し、 …

  • ゆうみSauna Cafe&アジフライバーガー🍔

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞 相変わらず 風は少々強かったものの 真夏の太陽が照り付ける 暑さの厳しい一日でした💦💦💦 九州では豪雨が続いているようです、 千葉県内でも突風の被害が出ています。 自然には逆らえないと 解ってはいても、 「もう、勘弁して下さい……」 って思っちゃいますね。 はやく穏やかな日が戻りますように、 心より念じます。 さて、今日は 「ゆうみSaunaCafe」のご紹介!! 「ゆうみ」は、鋸南町保田にある 我が鋸南町が誇る高級リゾートホテル 「紀伊国屋グループ」の一つです。 awa-umi.com 「ゆうみ SaunaCaf…

  • お祭り、賑やかに開催!!😄

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は, 朝から快晴🌞🌞🌞 金曜日から吹き続いている強風は 相変わらずおさまる気配はないものの😱 朝から夏の日差しが照り付け 非常にあつい一日でした💦💦💦 九州地方の豪雨では 甚大な被害が出ています。心よりお見舞いを申し上げます。 被災の様子を映像で拝見し 心がとても痛みます。被害がこれ以上広がりませんように お祈りするばかりです。 さて、7月8日(土) 勝山地区のお祭りが 開催されました!! コロナ禍の影響で 令和2年3年は中止、 昨年は、屋台だけが出て 縮小した形で行われました。去年の様子がこちら↓ gunjima-taii.haten…

  • 私の好きな本㉕

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は, 午前中、かなり濃いもやが かかっていましたが、 その後は日差しが強くなって かなり暑い一日となりました さて、今日は 「私の好きな本」 その㉕をお届けします~👏👏👏 前回のこのシリーズの時も書きましたが、 コロナが一段落して (また増えて、 第9波に 入っているらしいですが……) 遠方への出張が増えたおかげで、 電車での移動時間を使って 本を読む機会も増えました。 今回ご紹介するのは、重松清さんの 『十字架』です。 内容は、かなり重たいお話です……。 中学2年生の藤井俊介くん (通称、フジシュン)が いじめを苦にして 自ら命を絶っ…

  • 法然上人とゆかりの人々⑱

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は雲が多かったものの、 おおむね晴れ🌞🌞🌞幸い雨が降らなかったのは よかったんですが気温がとても高く 大変蒸し暑い1日でした😥 このところ豪雨のニュースが 伝えられていますが、被害が大きくならないよう 心よりお祈りするばかりです🙏 さて今日は 「法然上人とゆかりの人々」 その⑱をお届けします🙏 浄土宗 今日ご登場いただくのは 熊谷次郎直実 (くまがいじろうなおざね) さまです。 熊谷駅前の直実公銅像直実公は、源氏の武士で 平家追討の時、各地の合戦にて 忠義をたてて武名をあげ、 いくさの道では比べる者がない方でした しかし、一の谷の戦いで…

  • 地ビール🍺善光寺浪漫 りんどう

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は雲が多かったものの、おおむね晴れ湿度が高くてジメジメと とても蒸し暑い1日でした 昨日は1日いいお天気で、 しかもとても暑く、「もしかして、梅雨明け?」と思ってしまう程でした😅😅😅 所用で海沿いを通ったんですが、海水浴をしてる人が けっこういましたよ~(*^^*) さて、 6月23日(金)~26日(月) 所用にて、長野県千曲市に 行ってまいりました(*^^*) この間、夕食は 地元の方と共にさせていただくことが ほとんどだったんですが、 (お心遣い、ホントに有難うございました) 1日だけ、コンビニで食料を買い求め ホテルでいただくこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用