chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • PizzaGonzo今月のピザ🍕

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は朝からどんより曇り空☁☁☁ 雨が降りそうで降らず、 ず~っとはっきりしないお天気が続き、 しかも、陽が照らないわりに とても蒸し暑く、おまけに風も強くて、 「弱り目に祟り目」 みたいな一日でした😱😱😱 さて今日は……、月の最後のお楽しみ!! 皆さんお待ちかね!!PizzaGonzo今月のピザ その㉙をお届けします~ 👏👏👏 今日お届けするピザは 「しらすのマリナーラEX」です~🍕 しらすのマリナーラEX 「マリナーラ」とは 「船乗りの」という意味らしいです 元は、漁師さんが好んで食べた 「トマト・ニンニク・オリーブオイル・オレガノ」 …

  • 本堂建立 進捗状況のお知らせ👷

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は朝からおおむね晴れ🌞🌞🌞 雲がかかる時間もあったものの 穏やかに晴れて、 しかも、気温・湿度共に高く 「ジメッ」とした空気が 体にまとわりついて、 体が重だるく感じる一日でした さて、今日は 「本堂建立 進捗状況のお知らせ」です 前回のご報告では 左官屋さんの作業が 始まったことをお知らせしました。 gunjima-taii.hatenablog.com 左官屋さんの工事は、 塗って乾かして、塗って乾かして…… の繰り返しです。 しかも、前回もご報告した通り 一人で作業をしているので、 なかなか進みません(^^;コツコツ……と 地道な作…

  • 道の駅 富楽里 富山 7月21日リニューアルオープン🎊

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は多少雲は多いものの☁☁☁ おおむね晴れ🌞🌞🌞湿度が高く、 とても蒸し暑い一日でした 😅😅😅 さて、タイトルに記した通り、 リニューアル工事をしていた 「道の駅 富楽里(ふらり)富山」が 7月21日(金)に リニューアルオープンすることに なりました~🎊🎊🎊 「道の駅 富楽里 富山」は浄蓮寺から 車で10分弱のところにあります。 「高速・館山道」の休憩施設 「ハイウェイオアシス富楽里」 と一体化して作られていて、「高速バス」の発着所としても 使われています。 次男が通う高校の スクールバスの停留所も 「道の駅 富楽里」にあります。 近隣…

  • 浄蓮寺 蓮のたよりR5④

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は朝からどんより曇り空☁☁☁ ときどき雨がぱらついて☔☔☔ なんともすっきりしない一日でした梅雨だからしょうがないんでしょうけど、 梅雨が明けて スカッとした夏空が広がる日が 待ち遠しいですね~(*^^*) さて今日は、 「浄蓮寺 蓮のたよりR5」 その④をお届けします~(*^^*) 前回のご報告からおよそ一か月、 gunjima-taii.hatenablog.com 前回のご報告の後、間もなく台風が2度、たて続けに接近して強風により、 大きなダメージを負ってしまいました。 その時の写真は、 あまりのショックで 撮る気になれなかったので…

  • 衣・袈裟コーデ⑫

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山はおおむね曇り空☁☁☁ 時々お陽さまが 顔を出してくれることもありましたが雲がかかっている時間が多く、 何となくすっきりしない一日でした(T_T) 梅雨の中休みも今日までで 明日から、また雨の日が続くようです ☔☔☔ 豪雨による被害がないことを 心から願うばかりです😢😢😢 さて、今日は、 衣・袈裟コーデ その⑫をお届けします🙏 今日ご紹介するコーデは、5月24日~28日、 弟が住職を勤める 松戸市・常行院で行われた 「五重相伝会」で 着したものです。「五重相伝会」についてはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ gun…

  • ある日のお釈迦さま㉒

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は雲は多かったものの おおむね晴れ🌞🌞🌞 梅雨時らしく 空気が「ジメッ」としていて 何となく体が重く感じるような 一日でした💦💦💦 さて、今日は ある日のお釈迦さま その㉒をお届けします🙏 今日お届けするお話は 「智慧は我が耕す鋤(すき)なり」 というお話です、 それでは、はじまりはじまり~ ~~~~~~~~~~~~ ある時お釈迦さまが、 マガダ国のエカサーラという村に とどまっていた時のことです。 この村はあるバラモン(=修行者)の 所領で、その時はちょうど 種まきの時期にあたっていて、 村人たちは、その準備で 大変忙しくしていまし…

  • 重田菓子店 季節のお菓子㊳

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞 梅雨の中休み、という感じで お陽さまが出て、 夏を思わせるような 暑い一日となりました 梅雨明けは もう少し先になりそうですが、 スカッとした夏が 待ち遠しいですね!! さて今日は「和菓子の日」 なんだそうです(*^^*) www.wagashi.or.jp となれば、当然今日は……、「重田菓子店 季節のお菓子」 その㊳をお届けします~(*^^*) 今日の二品のお菓子をご紹介 一品目は 「ばら」でございます🙇‍♂️ 「ばら」 「ばら」は一昨年に続き 二度目のご紹介です gunjima-taii.hatenablo…

  • ㊗ブログ開設3周年🎊🎊🎊

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から雨☔☔☔ 午前中はず~っと降り続けて、 午後3時頃から、 降ったりやんだりになりましたがけっきょく、一日中 傘を手放せない一日でした…… さて、昨日6月13日で、 ブログ開設から3周年を迎えました~ 🎊🎊🎊 はじめての投稿がこちら gunjima-taii.hatenablog.com ブログを3年継続できるのは わずか3%とのこと。 私自身、3%の中に入れたことを 素直にうれしく思います。 これも偏に、 読者の皆様のおかげでございます 皆さまの☆や、 やさしいコメントに励まされ 何とか3年続けることができました。 先ずもって、…

  • 佐久間ダム 花のたより

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から雨が降ったりやんだり☔☔☔ 午後からは時々強く降る時間もあり、 なんとも鬱陶しい1日でした、 梅雨時だから、 しかたないんでしょうけど 梅雨が明けて、 スカッと夏の太陽が 顔を出してくれるのが 待ち遠しいですね~!(^^)! さて、エミータ(id:sutekidane)さんの 6月7日の投稿の「ガクアジサイ」の絵を拝見して、 sutekidane.hatenablog.com 「そういえば、佐久間ダムのアジサイ 今年は見に行ってないな……」 ということに気付きまして💦💦💦 8日(木)、ちょこっと時間を作って😅 佐久間ダムの様子…

  • 私の好きな本㉔

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は午前中は雨が けっこう強く降りましたが ☔☔☔ お昼前にはあがりました それはよかったんですが、 例によって、強風が吹いて 大荒れの一日になりました 先週に続いて、 台風が接近してくるようですが 大きな被害がないことを 心からお祈りするばかりです🙏 さて、今日は、 と~っても久しぶりに 「私の好きな本」 その㉔をお届けします~👏👏👏 この約一年、ず~っとバタバタして 本を開く時間がまったくとれず このシリーズもず~っと 休止のままでしたが💦💦💦 最近、コロナが終息したせいか、 電車の長時間移動の所用が 続いたおかげで、久しぶりに 本を…

  • ㊗500投稿~🎊🎊🎊

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は さて、タイトルにも記した通り 今日の投稿で、通算500投稿と なりました~✨✨✨ 今まで、投稿数を気にすることは ほとんどなかったんですけど、 先月末に、何気なく ダッシュボードを見ていたら、 「もうすぐ500?Σ( ̄□ ̄ )」 ということに気付きました。 そして今日、無事に 500投稿を迎えることができました。 そして来週には 開設3周年を迎えます😊😊😊 コロナが落ち着き始めてから 何かとせわしくなって 投稿をお休みすることが 増えてきましたが、 何とか継続できていることが 私自身大変うれしく思います。 何をするにも 長続きし…

  • 法然上人とゆかりの人々⑰

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から快晴~🌞🌞🌞 気温もぐんぐん上がって 梅雨を一気に通り越して 夏を思わせるような、 暑さの厳しい一日でした💦💦💦 さて、弟が住職を務める 常行院での五重相伝会以来、 何かとバタついて、ブログの更新とコメントの返信、 そして 皆さんのブログへの訪問が 思うようにできない日が続き、申し訳ございませんでしたm(__)m ようやく一区切りつきました😅😅😅 改めてどうぞ宜しくお願いします(*^^*) さて今日は、 「法然上人とゆかりの人々」 その⑰をお届けします🙏 浄土宗 元祖 法然上人 今日ご登場いただくのは 「俊乗房重源 (しゅんじょ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用