chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • PizzaGonzo 今月のpizza㉘🍕

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝からどんより曇り空☁☁☁今にも雨が降りだしそうで 降らないまま、 なんとも重苦しい空気の 一日でした さて今日は、毎月恒例 月の最後の更新と言えば…… お待たせしました!!人気シリーズ PizzaGonzo今月のpizza その㉘をお届けします Gonzo看板 今日ご紹介するピザは、 レギュラーメニューから 「ロマーナ」です~🍕 ロマーナ「ロマーナ」は、 「ローマ人の」 という意味らしいです。アンチョビを使ったものを 「ロマーナ」と呼ぶんだそうです (はじめて知った😅😅😅) ロマーナ拡大 トッピングは マリナーラ・バジル・アンチョビ…

  • 常行院 五重相伝会 開筵🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は朝から雨☔☔☔ 日中はほとんど降りませんでしたが 時々「ポツポツ」と降ることもありそんなことを繰り返し 梅雨入り間近を 思わせるような一日でした。 さて、所用で不在していた為 先週水、金の投稿を お休みしました。 自分の投稿は、予約投稿を用い 今日から通常のペースに 戻したいと思いますが、 皆さんのブログへの訪問と コメントへの返信は、 もうしばらく滞ると思います。 あらかじめご了承くださいますよう、 ご報告とお詫びを申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ さて、 しばらく不在していた間、 どこで何をしていたのかというと? 弟が住職を務め…

  • 金沢に行ってきました🚄と、お休みのお知らせ🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、朝から快晴~🌞🌞🌞 特別暑いという訳ではないものの、 動くと汗ばむような この時期らしい 清々しい一日となりました さて、18~19日、所用で 金沢に行ってきました🚄 この間、皆さんのブログの訪問と、 メッセージの返信が滞りましたこと 改めてお詫び申し上げます。 19日の朝からの所用だった為 前日18日の金沢入りとなりました 12時30分頃 金沢駅に到着~ 先ずは腹ごしらえ、ということで 近場の金沢百番街あんと西にある 「らうめん侍 本丸」に おすすめの 「甘えび煮玉子」をチョイス その後、循環バスで 「兼六園」に向かいました 金沢…

  • 本堂建立 進捗状況のお知らせ👷

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝からどんより曇り空☁☁☁厚い雲に覆われて、 ずっと重苦しい空気でしたが、 昼過ぎからは雨が降りだして ☔☔☔何ともスッキリしない一日でした さて今日は、 「本堂建立 進捗状況のお知らせ」 です。前回のご報告では 大工さんは仕事を終えて 遠野に帰られたことまで お知らせしました gunjima-taii.hatenablog.com その後、左官屋さんが 作業に入る、という予定でしたが、 雨の日が続き☔☔☔ そのままGWに入った為、工事は一時お休みとなりました。 そして5月8日、 左官工事が始まりました。 作業の前の段階がこちら ↓ …

  • 重田菓子店 季節のお菓子

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞 週末から週明けにかけて、 肌寒い日が続きましたが気温も上がり、 少々暑く感じるくらいの、 ようやくこの時期らしい 清々しい一日になりました(*^^*) さて今日は、 「重田菓子店 季節のお菓子」 その㊳をお届けします~👏👏👏 今日も二品のお菓子をご紹介!!一品目は 「春がすみ」 でございます🙇‍♂️ 春がすみ 淡い桃色の練りきりを 白い、薄いようかんで 巻いています。 「春がすみ」という銘の イメージにピッタリです。 桜の花びらの塩漬けがのっています。 過ぎゆく春を惜しむような一品ですね 二品目は 「あやめ船」 …

  • ある日のお釈迦様㉑

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は一日中、雨が降ったりやんだり ☔☔☔ 厚い雲に覆われて、 何ともスッキリしない ぐずついた一日でした 😢😢😢 このところ涼しい日が続いてますが、 明日からは、又暑くなるようです。 皆さん、体調を崩さないように お身体には十分気をつけて お過ごしください。 さて今日は、 ある日のお釈迦さま その㉑をお届けします~🙏 それでは、はじまりはじまり~ ~~~~~~~~~~~~~~ある時、お釈迦さまの若い弟子 アッサジが王舎城の街で 托鉢をしていた時のこと、 その姿が大変立派だったのである一人の修行者が 強く心を動かされ、「もしこの世に、 本当…

  • 浄蓮寺 蓮のたよりR5③

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から快晴🌞🌞🌞少々風は強かったものの、 強風という程でもなく、少々暑く感じる 五月晴れの一日でした(*^^*) 昨日未明に発生した 千葉県南部の地震に際し 多くの皆さまから ご心配をいただき、改めて御礼申し上げます 🙇🙇🙇 さいわい、我が鋸南町は、 それ程大きな被害は ありませんでした建立中の本堂も、 被害なしでした!!正直、ちょっとビビりましたが、 被害がなくホッとしてました さて、今日は 「浄蓮寺 蓮のたよりR5」 その3をお届けします~(*^^*)前回のご報告から およそ2週間が経ちました gunjima-taii.haten…

  • 施餓鬼会シーズン、はじまります🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から快晴~🌞🌞🌞このところ吹き続けていた風も ようやくおさまって、久しぶりに清々しい 五月晴れの一日でした(*^^*) さて、 5月から全国の多くのお寺で 「施餓鬼会」が勤められます。「施餓鬼会」は浄土宗に限らず、 多くの宗派で 勤められているようです。 「施餓鬼会」は 「施しの法要」です。お釈迦さまが お弟子の阿難さまにお授けになった 修法をもとに餓鬼道に堕ち、飢え苦しむ 無数の餓鬼たちに 食べもの、飲みものを施し、餓鬼の世界から 救われることを願うのが 「施餓鬼会」の法要です。 餓鬼 又、併せて、 今人間として生きている私たちの…

  • 内房線の駅⑱

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は昨晩からの暴風雨が 朝まで続き☔☔☔おかげで昨晩は よく眠れませんでした 😱😱😱 しかし、 11時ころには雨はやんで、 午後からは風もおさまり 時々晴れ間ものぞきましたが、 それでも気温は上がらず、 思わず、ハイネックのシャツを 引っ張り出して着てしまいました 💦💦💦 能登では、地震に続く大雨で 多くの方が、不安な時を お過ごしのことと思います。 被害が拡大しないことと、 一日も早い復旧を 心よりお祈り申し上げます🙏 さて今日は、 超、久しぶりの登場!! 「内房線の駅」その⑱ をお届けします~😅 今回ご紹介するのは 「南三原(みなみは…

  • 衣・袈裟コーデ⑪

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞 ではありましたが……、 相変わらず風が強く、 外に出るのも、 はばかれるほどでした💦💦 いいかげん、 風がおさまってほしいです。 能登では大きな地震があったようです。 北陸にお住いの皆さん、 お身体、建物等、 被害はありませんでしょうか。 心より、ご無事をお祈り申し上げます。 さて、今日は 前回の記事で予告した通り「衣・袈裟コーデ」 その⑪をお届けします🙏 大本山清浄華院の 御忌大会に参加した時の 衣とお袈裟をご紹介!! 袴・衣・領帽は、 前回のこのシリーズで ご紹介したものと まったく同じです。 gunjima-…

  • 大本山 清浄華院に行ってきました🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞昨日はお天気は良かったものの 少々風が強かったんですが、今日は風もおさまり、文句なしの五月晴れの一日でした 高速道路の渋滞は 今日の午前が下りのピーク 明日の午後が上りのピーク とのことです🚙 運転予定の方は くれぐれも事故の無いように お祈りしております。 さて、だいぶ時間が経ちましたが、 4月21日(金) ちょうど421miyakoさん(id: m421miyako) のお誕生日のその日、京都にある浄土宗大本山 「清浄華院(しょうじょうけいん)」 に行ってきました🙏 浄土宗には 1つの総本山(知恩院)と 7つの大…

  • 法然上人とゆかりの人々⑯

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 早朝、日の出前に 雨がぱらつきましたが夜が明けてからは 雨も上がっていいお天気に🌞🌞🌞 昨日は終日、 強風が吹いていましたが今日は風もおさまり、穏やかな五月晴れの 一日となりました(*^^*) GW、後半はお天気が 崩れるみたいですね😱😱😱 お天気がいい間に、 存分に連休をお楽しみください さて、今日は 「法然上人とゆかりの人々」 その⑯をお届けします🙏 浄土宗 元祖 法然上人 今日ご登場いただくのは 「九条兼実さま」です。 法然上人に帰依した方は 数多くいらっしゃいますが、 特に帰依が深かった方の一人が この、兼実さまです。九条兼…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用