chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • PizzaGonzo今月のピザ🍕スピンオフ

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、朝から快晴~🌞🌞🌞 少々ヒヤッとはするものの、 特別「サムい~」って程でもなく 心地の良い一日でした(*^^*) さて、今月も残り3日、 そして 今月最後の投稿となりました(*^^*) 月のしめくくりの投稿といえば……!! そうです、 皆さんお待ちかね!!たいへんお待たせしました PizzaGonzo今月のピザ🍕 をお届けします~ が……、 21日(土)にGonzoに行ったら、 ナント、お休みでした ガ~ンΣ( ̄□ ̄ ) 「これはマズい😱😱😱 Pizza記事が途切れてしまう~ 💦💦💦」 と、一瞬頭の中が 真っ白になりましたが、「…

  • 浄蓮寺 蓮のたよりR5②

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から雨☔☔☔午前中は降ったりやんだりでしたが、 午後からは本格的に降り続けて、 風も強く、終日、大荒れの一日でした。 週末、ゴールデンウィーク前半も お天気はイマイチのようですね😢😢😢 後半はいいお天気に恵まれますように 期待しましょう~(*^^*) さて、今日は、 浄蓮寺 蓮のたよりR5 その②をお届けします~😊 3月19日に植え替えをして、 1か月ちょっと経ちました。 gunjima-taii.hatenablog.com 4月に入ってすぐ追肥をしたんですが、 その後どうなったでしょう? どの鉢も「浮き葉」の時期を過ぎて 「立…

  • 本堂建立 進捗状況のお知らせ👷

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から雲が多かったものの おおむね晴れ、陽射しが弱い分、 気温も上がらず 少々肌寒く感じる一日でした。 一時温かい日が続いたので 気温が下がると、 体調も崩しやすいですね💦💦💦 皆さん、心身共に お大事にお過ごしください🙏 さて今日は、前回に続いて 「本堂建立 進捗状況のお知らせ」 をおとどけします。 前回の報告では 天井の工事について お知らせしましたが、 gunjima-taii.hatenablog.com ほぼ同時進行で、 外壁材の取り付け工事が 行われました。 外壁は、丁寧なところでは 全て漆喰(しっくい)で 作るんでしょう…

  • 本堂建立 進捗状況のお知らせ👷4月①

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞気温も上がり ちょっと動くと汗ばむ、初夏を思わせるような 一日となりました。さて、今日は 本堂建立工事の 進捗状況をお知らせします👷 前回のご報告では 屋根が葺き終わり 鬼瓦も設置されて、 浄土宗の宗紋である 「月影杏葉」が 取り付けられたこと、 そして、 天井工事の為の 足場が組まれたことまで ご報告しました。 gunjima-taii.hatenablog.com その後、 工事は大きく前進しましたので 2回に分けてご報告します。 今日はその①です😊 外陣に組まれた足場の上で 天井工事が進められました。 外陣の天井…

  • ある日のお釈迦さま⑳

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞明け方までは 昨日から吹き続けていた風が 少々残っていたものの、その後はおさまって、気温もぐんぐん上がって 少し動いただけで汗ばむような 一日となりました💦💦💦 さて今日は、 「ある日のお釈迦様」 その⑳をお届けします🙏 今日ご紹介するおはなしは 「古道の発見にたとえて」 というお話です、それでは、はじまりはじまり~ ~~~~~~~~~~ある日、お釈迦さまが 祇園精舎にいらっしゃった時ご自身がおさとりを得た時を思い出して このようなお話をしました。 たとえば、一人の人が 人里はなれた森をさまよい 昔の人々が通った古道…

  • ㊗新店舗開店 重田菓子店 季節のお菓子㊲

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞 少々暑くは感じましたが、 すがすがしい 五月晴れの一日でした(*^^*) さて、今日は、 人気シリーズ 「重田菓子店 季節のお菓子」 その㊲をお届けします~👏👏👏 が、その前に 4月12日(水) 重田菓子店は新店舗が完成し 新たに新装開店しました~🎊🎊🎊 かんばんはそのままです(*^^*)実は、重田さんのとなりに 時計と眼鏡を扱うお店があったんですが、令和元年の台風で被災し 残念ながら閉店してしまいました。 その跡地に、この度、 重田さんが新店舗を新築し、はれて 「新装開店」の運びとなった、 というわけです🎉🎉…

  • 「辻元大雲 回顧書展」に行ってきました

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は おおむね晴れ🌞 ドンヨリまではいかないものの 雲が多くて、おまけに 相変わらず風もおさまらず、なんとなくスッキリしない 一日でした。 さて、 記事のUPとカレンダーが前後しますが、 3月28日(火) 「辻元大雲 回顧書展」 に行ってきました。 辻元大雲先生 辻元大雲先生は、 私が今ご指導をいただいている 書道の先生の師匠です。 今年傘寿を迎え、 地元である袖ケ浦市で これまでの作品を中心に 展覧会を開催されるということで 同じ書道教室の皆さんとご一緒に 見学に行ってまいりました。 交通手段は 我らが鋸南町の誇る 通称「社教バス」 と…

  • 衣・袈裟コーデ⑩

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は朝から快晴ではあったものの昨日から吹き続いている強風が 一向におさまらず、 大荒れの一日でした😢😢😢はやく風がおさまってくれるのを 願うばかりです💦 さて今日は、 昨年の1月以来、 超・久しぶりのシリーズ「衣・袈裟コーデ」 その⑩をお届けします🙏 10日の記事で 大本山増上寺の 御忌大会の様子を ご紹介しましたが、 今回の御忌大会で、初めて、 司会役である「司式」を 勤めさせていただきました。 ちなみに、10日の記事の中で 動画をご紹介しましたが、その法要の「司式」は 別の人です(^^; 私が司式を勤めた法要の動画は UPされていませ…

  • 増上寺 御忌大会に行ってきました🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は,朝から快晴~🌞🌞🌞ではありましたが、風が強く吹き 大荒れの一日でした😢😢😢 さて、4日(水)・7日(金)の 2回、投稿をお休みしましたが、 この間、 浄土宗大本山 増上寺で 厳修された「御忌大会」に 行ってまいりました🙏 「御忌」とは浄土宗を開かれた 法然上人の忌日法要のことです。 阿弥陀様の前にご安置されているのが法然上人です 法然上人のご命日は 1月25日ですので、 元はご命日にあわせて 1月に行われていましたが 明治以後、総本山知恩院はじめ 他のご本山では、季節の良い 4月に行われるようになりました。 ここ数年はコロナ禍の影響…

  • マイナンバーカード、その後のその後②と、お休みのお知らせ

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、 少々雲は多いものの、 おおむね晴れ🌞🌞🌞少々風が、肌寒く感じましたが、それはそれで、かえって、 例年のこの時期らしい 春の一日でした(*^^*) さて、今日は 「マイナンバーカード」の ポイント付与の その後のお知らせです~(*^^*) ちょうど一か月前、 3月3日の投稿で、 マイナンバーカードのポイントのうち 「公金受取口座の登録」と 「健康保険証としての利用申し込み」 の分15000ポイントは 無事付与されましたが、 「マイナンバーカード新規取得で 付与されるポイント」 が、まだ付与されていない、 ということをお伝えしました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用