chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • PizzaGonzo今月のピザ🍕㉖

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、朝から快晴~🌞🌞🌞日の出前は、 さすがに寒かったもののお日さまが顔を出してからは とても暖かくなり 春を思わせるような 一日となりました(*^^*) さて、2月も明日で終わり、 これが今月最後の投稿となりました😅月の締めくくりを飾るのは やはりこちら!!皆さん、大変お待たせしました、 「PizzaGonzo今月のピザ🍕」 その㉖をお届けします~ 今日ご紹介するピザはこちら 「ナバーナ サパリ」です~👏👏👏 「ナバーナ」は 過去2度ご紹介しました gunjima-taii.hatenablog.com 南房総名産の「食用菜花」と、 こ…

  • 重田菓子店季節のお菓子

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は 朝からどんより曇り空☁☁☁ 気温はわりと高かったんですが 陽射しがなかったせいで、 それ程温かさを感じることはなく、 気分的にもすっきりしない一日でした 😟😟😟 さて……、このところ すっかりご無沙汰をしてしまい 申し訳ございませんでした 🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 怒涛の2月後半、最大の山は、 何とか乗り越えました😅😅😅 残り、もう一踏ん張り、 ようやく先が見えてきたところで、 お菓子とお茶で、ちょっと一息……、 「重田菓子店 季節のお菓子」 その㉟をお届けします~ 今日も2品のお菓子をご紹介一品目は 「ふきのとう」でございます🙇‍♂…

  • 2月15日は涅槃会でした🙏と、お休みのお知らせ

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は おおむね晴れ🌞🌞🌞薄雲がかかっていた為 陽射しが弱かったものの、 わりとあたたかく過ごせた 冬晴れの一日でした(*^^*)さて、2月15日は 「涅槃会」 お釈迦さまが ご入滅された日ですお釈迦さまは 2月15日の夜中 インドのクシナガラにおいて 頭を北に、お顔を西に向けて 身を横たえて、80才のご生涯を閉じられました。 「涅槃」とは もともとインドの古い言葉の 「ニルバーナ」からきています。 「ニルバーナ」とは 「ろうそくの火が燃えつき消えた状態」 ということ、 煩悩がすべて消え尽きた 静寂な状態を表します。 この「ニルバーナ」とい…

  • ㊗上棟式 厳修 その②

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は朝からどんより曇り空☁☁☁ 午後からはお陽さまが 顔を出してくれましたが 冷たい北風が強く吹いて 気温も上がらず、 とても寒い一日でした💦💦💦 さて、今日は前回の続き、 ㊗上棟式厳修 その②をお届けします。 前回は「仏式法要の様子」 をご紹介しました🙏gunjima-taii.hatenablog.com 仏式法要に続いて 「匠長儀礼」 いわゆる大工さんによる 上棟の儀式を勤めました先ず「降神の儀」棟梁が二礼二拍手一礼をして 神様をお迎えします。続いて 「祝詞(のりと)」の読み上げ。 引続き「曳綱の儀」「棟木を引き上げる」 という儀式で…

  • ㊗上棟式 厳修 その①

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は 早朝はどんより曇り空☁☁☁今にも雨が降り出しそうな 雰囲気でしたが 午前9時ころから 遂に降り始め☔☔☔ その後、時折弱まったり 一時やんだ時間帯もありましたが すぐに降り始めて、けっきょく、一日中 雨が降り続くグズついた お天気の一日でした💦💦💦 さて、前回のお知らせ通り、 本日、本堂の「上棟式」を 厳修しました🎊🎊🎊 前日の天気予報は 「確実に雨Σ( ̄□ ̄ )」 「まぁ、 これも仕方がないか……」 と思っていましたが、 朝のおつとめを終えて 外に出ると……、 雨はまだ降っていません!! 「今がチャンス!!」 と思って、 式場内…

  • 上棟式準備 ほぼ完了🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 早朝はどんより曇り空☁☁☁ 9時過ぎ頃から雨が降り出して、 一日降り続けました☔☔☔おかげさまで、 雪にならなかったので ホッとしました(*^^*) 都内は雪が降って 大変だったようですね😱😱😱 くれぐれもケガなどしないように お気をつけてお過ごしください😊 さて、12月12日の記事で 2月13日(月) 建設中の本堂の 「上棟式」を厳修します、 ということをご報告しました。 gunjima-taii.hatenablog.com その時は、 「まだまだ先だ……」 と、思ってましたが、 気付けばもう、 3日後に迫っているでは ありませ…

  • 携帯電話 機種変更しました😊

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝からどんより曇り空☁☁☁時折日が差す時間もありましたが 一日を通してずっと すっきりしないお天気が続きました。 それでいて、気温は高く わりと温かく過ごせたので 助かりました😅😅😅 10日(金)には関東の平野部も 積雪の恐れがるとのこと⛄大きな被害がないことを 只々祈るばかりです🙏 このところ 大変たてこんでおりまして💦💦💦皆さんのブログの訪問が 滞ってしまっていて、 申し訳ございません。 2月末まで、 このような状況が 続くと思われます。何卒ご容赦くださいませ 🙇🙇🙇 さて、6日(月) 携帯電話の機種変更の為 「楽天モバイル木更…

  • マイナンバーカード、その後……、

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞 気温も上がって、春を思わせるような 温かな一日でした(*^^*) こういう日が 続いてくれればいいのですが、 明日はまた お天気がくずれるようです😢 とはいえ 一雨ごとに春が近づいてくるんだ!! と、前向きにとらることにしましょう😊 さて、12月9日の投稿で 「マイナンバーカード」 をオンライン申請したことを ご報告しましたgunjima-taii.hatenablog.com 今日はその「続編」です…… 申請の後、一か月くらいで 「出来上がったから 取りに来るように」 というはがきが来る、 と聞いていたので、 …

  • 本堂新築工事 進捗状況のお知らせ👷

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝からどんより曇り空☁☁☁ 予報では、午後から雨、 冷え込んだ場合は雪の可能性も、 ということでしたがさいわい雨も雪もふらず、しかし、陽射しがない分、 大変厳しい寒さの一日でした。 今日は節分、 皆さん、豆まきをしましたか? 浄蓮寺では、 気持ち程度の豆まきをして😅 世のはやりにあわせて、 「恵方巻」をいただきました 暦の上では明日から「春」ですが、 温かくなって名実ともに 「春」が訪れる日が 待ち遠しいですね(*^^*) さて、今日は 本堂新築工事の進捗状況の お知らせを致します(*^^*) お正月休みをはさんで 工事が再開したの…

  • 雪の総本山知恩院🙏

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞 ではあったものの……強風が吹き荒れ😱😱😱気温が高いわりに、風が強かった為、 体感はそれ程温かく感じない一日でした(T_T) さて、1月26日(水) 所用で京都に行ってまいりました🚄 大雪の影響で新幹線が遅延している、 という情報が伝わっていたことと、 法然上人御忌日(ご命日)の 翌日だった為、知恩院の御廟(法然上人のお墓) にもお参りしたい、 という思いもあって、 いつもより1本(1時間)前の バスで地元を出発しました😅😅😅 さいわい遅延は、10分位で 所用の開始時刻まで かなり余裕をもって 京都に到着できたので!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用