chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくカブ旅 既存の社会に終止符だ!GO TO TRAVEL! https://note.com/ikuyaa198

9/7〜長野発カブ旅S!!🛵旅するボディビルダー💪|広告営業マンから、カブ50で日本一周の旅に。|ヤフオク!カブ受取5秒後日本一周S|体脂肪率7%、エニタイムちゃっかり全国筋トレ|カブでするり、日本をぐるり𓂅

スーパーカブ50ccで日本をぐるっと一周してます!旅と暮らし。人生と旅。いろんな視点から旅とは?について書いていきます。既存の社会に属する違和感、27歳になって30歳を目前にし何かにチャレンジしてみたくなった。そいういう年頃なんですよね...たぶん...自分の感覚を大切に、そして人との繋がりを大切にし、旅を楽しみたいと思います。

よしざわいくや
フォロー
住所
辰野町
出身
鯖江市
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • 30年間放置された畑をノコギリ1本で開拓。嘘だろ...。でも、過去は美化されるもの。

    開拓するって...嘘だろ。 わたしたちが福井県に移住をしてきたのが去年の夏。 夏が終わりになるころ、ふたりで田舎に移住。 移住をしてきたものの、築140年のかやぶきの古民家は荷物だらけ、30年間放置された畑は森になっているという状況。 移住当初はこんな場所にふたりで住んでいけるのか......という感じだった。 ❇︎ 嘆いていてもなにもはじまらないのでまず取りかかったのが、「畑の開拓」。 食べ物をまず自給しよう! 畑にしよう!と、いくやさんから言われるも、目の前に広がっていたのは畑??いや、これは森だ!(笑) 絶望。こんな場所を畑にしよう

  • ふたりの自己紹介。奇跡の出逢いと、これまで。

    いろんなひとに見ていただけるようになったのであらためてふたりのことを。 出逢ったのは去年3月。出逢ってから約1年が経とうとしている。 ふたりのきっかけは日本一周中に寄った町での運命の出逢い。たまたま道で出逢った、これがきっかけ。 出会ったときのはじめてのデート スーパーカブに青い服を着てまたがって、写真を撮っていたときに遭遇するという奇跡。 よくいうと運命の出会いってやつだ。 ❇︎ 彼女の仕事が終わり、21時に夜の赤いのれんのラーメン屋に。 なぜラーメン屋さんだったのか...。小さい町でそこしかやっていなかったからだ。 そこから距離が一気に縮まり、出逢

  • 僕の考えるコミュニティ論。コミュニティ=人の集合体は、否。さらなる多様化への挑戦。

    最近コミュニティの考え方が変化してきた。 いままでコミュニティ=人の集合体。その集合体が多様的であれば良いと思っていた。 いろんな個性が集まる場づくり。人の個性が集まるコミュニティ。  ❇︎ でも最近、コミュニティ論が変わってきた。それは人だけのコミュニティ?ということ。 人の集まりだけが、コミュニティではないのかもしれない...。 コミュニティは多様なものが集まる場。 ということは、多様なもののなかには動物、植物がいてもいい。 人×動物×植物×自然。 この多様な要素が組み合わさったとき、本当の意味での「多様的な場」になる可能性があ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしざわいくやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしざわいくやさん
ブログタイトル
いくカブ旅 既存の社会に終止符だ!GO TO TRAVEL!
フォロー
いくカブ旅 既存の社会に終止符だ!GO TO TRAVEL!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用