chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほんとのあなたは素敵♡ https://sakura234sakura234.hatenablog.com/

今まで見てこなかった本当のあなたの感情に気付き、あなたがあなたらしく自分をすきになりつつ、恋愛成就、ソウルメイトに出会う秘訣などをご紹介いたします。

さくら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/18

arrow_drop_down
  • 許すこと。 すべては恩返し

    前回までのワークで「親を許す」ということをしました。 人が発するエネルギーにはマイナスからのエネルギーとプラスからの エネルギーがあって、今回は後者でしたね。ここで、すごく大切なのが、許した瞬間にエネルギーが消えるということを覚えておいてほしいのです。マイナスなエネルギーが消えた、ゼロになったということですね。 例えば、私は、仕事が自分に合わない仕事で、人間関係もとても悪く心身をずいぶん痛めていました。しかし生活費のために頑張らなければいけない、という状況にいました。仕事は合わない、人間関係もよろしくない、という負のスパイラルにはまり、一体いつになったら抜け出せるのだろうか、と希望が持てない状…

  • 両親を許すワーク

    これからあなたの人生を変えてしまうミラクルなワークをお伝えします。 このワークはとてもミラクルで、あなたのなかにある両親の許せない部分を許し、あなたの中にたまっている、未処理のままの感情や、感情のうみを手放すワークになります。 さあ始めていきましょう。 まず、紙とペンを用意してください。 あなたがあなたの親になった気持ちで、 あなた宛てに手紙を書いてみてください。 何書こう?思い浮かぶかなあ、どうしようかな、と感じるかもしれませんが、次の視点で書いてみてくださいね。 父親がどういう気持であなたを育てていたのか、 母親がどういう気持ちであなたを育てていたのか、 両方ともやってみてほしいのです。そ…

  • 両親との和解 許し、受け入れ、感謝する

    両親との和解をするということは、「許し、受け入れ、感謝する」ことです。 私はこれを実践しましたが、これを実践することで人生が変わり、楽になりました。親に対して許しの気持ちと感謝の気持ちが起きてくるのです。ワークの途中で親への感謝の気持ちで、涙があふれてとまらなくなりました。 「許す」という部分をこれからお伝えしていくのですが、 許すこと、プラス両親と和解をしたことにより、感情レベルでのコミュニケーションができて、「だめなままのあなたでいいのよ、それでも私たちはあなたを愛しているのよ、私たちにとってあなたは大切な子供なのよ、生きていてくれるだけでいいの。それを忘れないで。あなたはがんばらなくても…

  • 理想のパートナーを引き寄せる人が必ずやっていること

    男性にとって母親の存在、女性にとって父親の存在が、 私たちの恋愛関係、男女関係へのイメージに大きな影響を与えています。 不思議なことに次のことが起こります。例えば女性が、父親のこんなところが嫌い、 と感じていた時、父親と同じ嫌な部分を持つ男性を どういうわけか引き寄せてしまうのです。 それを引き寄せて実際に離婚してしまった人が私の知り合いにもいるのですが、 人はなぜか、自分が嫌だ、嫌い、こっちこないでその現実、と思っていても、 なぜかそういったものを引き寄せてしまうところがあるのです。 男性に関しても同じで、母親のこんなところが嫌いと思っていても、母親と同じような人を引き寄せてしまい、 うまく…

  • ソウルメイトに出会えない原因を取り除く

    ここまで、ソウルメイトにはちゃんと出会えるんだ、それは当たり前のことなんだ、という、あなたの心のマインドセットや、感情レベルでのコミュニケーションをすることで、相手の感情をくすぐり、またそれによって人はそういう人に好感を持つということについてお伝えしてきましたが、ここからは、あなたがソウルメイトに出会えない一番の理由を取り除く方法について お伝えしたいと思います。 えっ、その理由って何だろう?自分でも薄々わかって気付いているような、いないような、いやいや、まさかあれであるはずはない、などと心が葛藤するかもしれません。れが関係してくるのか、どうかはこれからの内容を楽しみにしていてくださいね。 あ…

  • 魅力的な人になる テクニック その11 ものまね

    最強のテクニックは、相手のものまねをすることです。 相手の感情をくすぐる一番の方法は相手の物まねをすることなのです。相手とのコミュニケーションのなかで相手がやることとか、ちょっとミスった部分とか、かわいいところを真似するのです。あなたも幼い頃、友達にされたことあると思うのです。「ねえねえ」って言ったら、全く同じような声で「ねえねえ」って言われて、「えっ?」ってでも、うれしかった気持ちがあったと思うのです。 そういうコミュニケーションって大人になればなるほど減っているのです。みなさんは自分にフォーカス当ててほしいし、自分のこと見てほしいのです。ただね、相手との会話の中で相手が嫌なことマネしてはだ…

  • 魅力的な人になる テクニック その11 気付くの遅いんですけど

    ここから面白いテクニックに入ります。「褒められた時の反応」です。 これから先将来、あなたに対してのことを相手が言ってくれる時が来るんです。いつも相手の、相手が気づいていないこと、会話の中で絶対言うようにしています。「あなたはこういう部分がいいと思いますよ」、という風に。 なぜかっていうと、そういうこと言ってくれる人がいないから言うのです。本当に相手に対して思ってることしか言わないようにしていますけども、そういうふうに言われたらお相手はうれしいですよね。「ありがとう」という感じだと思うのですが、もしもあなたが逆に相手から「何々さんて会話上手ですね」とか「聞き上手ですね」とか言われるときが人生この…

  • 魅力的な人になる テクニック その10 自分の話をしない

    もてる人というのは、人に認められようと思わないの人のことです。 面白いことに、人気がない人だったり、魅力的じゃない人というのは人に認められようとしているのです。人に認めてもらうようなコミュニケーションというのは例えば自分のつらい話をしたりとか、そういう話をしたりする、ということなのです。逆に、面白い人、興味深い人、魅力的な人というのは、自分の話をしないのです。 なぜかというと認めてもらおうと思っていないからなのです。自分で自分のことを十分認めている、認めることができている、というのが本質的な部分なんですが、、認めてもらおうと思わないから相手のことに100%会話が集中できるのです。 もてない人だ…

  • 魅力的な人になる テクニック その8 目力

    魅力的な人は、目が全てです。目から全て魅力が溢れ出しているのです。 人間関係がうまい人だったり、魅力的な人って、皆、目に力があります。そして、目力っていうのは、うれしいことに、鍛えることができるのです。私には目力なんてないわ、と思った方、安心してください。やり方を以下でお伝えしていきますので楽しみにしていてくださいね。 目をできる限り相手と合わせてほしいのですが、相手と目を合わせて、そのときに、相手の目にどれだけ力があるかというのを人は無意識にみているのです。よく、目が泳いでいるといったりね、なんか目が弱々しかったり、自信がなかったりすると、目が泳ぎますよね、そういう人だと、あ、この人ってなん…

  • 魅力的な人になる テクニック その7 全てみている

    ここまでの内容であなたもイメージをしてみて、マインドセットしようと何回も読んで実践して、覚えてほしいです。たくさんあって、困ってしまう。これ全部できるかな?って思われるかもしれませんね。ご自分がピンと来たものだけでいいのです。すこしずつゆっくりとでいいのです。 そして、学んだことをご自分に取り入れる一番の方法は、誰かに話す、伝える、アウトプットする、ということです。是非参考にしてみてくださいね。 これから概念的なお話しをしていきたいと思います。 人を見るとき、すべて見ているつもりでその人のこと見るということです。どういうことかといいますと、その人のこともうすでに全部わかっているつもりで接すると…

  • 魅力的な人になる テクニック その6

    テクニックのお話をしていきたいと思います。 5つのステップがあります。5つのステップ。この5つのステップをまずコミュニケーションわかんない人とか、ソウルメイトに出会いたい人はまず意識していったらいいのかな、と思います。 一つ目が、まず、興味を引くこと、二つ目は、興味を維持すること、三つ目は自分のユニークさを見せること、四つ目にミステリアスな部分があること、五つ目に相手にチャレンジを吹っ掛けること。 これらができると、人の感情を動かしてあなた自身が興味深い、魅力的な存在になることができます。その相手からにもとっても魅力的な存在になるのことができるのです。まずだから興味を引く、前回の質問「最近ゆか…

  • 魅力的な人になる テクニック その5 感情を動かす

    社会的なコミュニケーションから感情的なコミュニケーションへ、是非マインドセットとして覚えておいてくださいね。これからあなたが、ソウルメイトに出会って、素敵なパートナーを見つけるために絶対に忘れないでほしいことは、社会的なコミュニケーションを捨ててほしいのです。 えっ、社会的なコミュニケーションって何?って思われるかもしれませんね。 どういうコミュニケーションしていってほしいかっていうと、感情的なコミュニケーションなのです。常に会話の中でフォーカスだったりとか、話すときのフォーカスが、「何やってるんですか」とか「どこ出身なんですか」とか、「何年に生まれたんですか」とか、そういう堅苦しい真面目なお…

  • 魅力的な人になる テクニック その4

    笑いの話から話を変えますね。 コミュニケーションをしていくとき、異性とか、その他の人たちとコミュニケーションしていくときに、大事なマインドセットっていう考え方があります。これ是非やってほしいのですけども、人見知りの人っていますよね。これをご覧になっている人の中にもいらっしゃると思うのですけども、初対面とか、なかなか人と仲良くなるのが難しい、というときは、感情レベルでのコミュニケーションできないために、相手の記憶に残ることが難しいのです。 ここで何が大事になってくるのかっていうと、人見知りだったり、なかなか人と仲良くなれない、是非意識してほしいことは、「その人と初めて会うという認識を持たない」と…

  • 魅力的な人になる テクニック その3 お笑いが好き

    感情のお話しをしてきました。 心理学のお話しですが、感情というところで、私たちがいつも意識していることは、人っていうのは、笑いを求めたいのです。あかちゃんって親の気を引くために、ころころキャッキャッと笑ったりとか、おぎゃーってわんわん急に泣いたりしますよね。なぜ笑うのかってことを考えてみてほしいのです。 おなかが空いたからでしょうか?おむつを交換してほしいからでしょうか?眠いからでしょうか?生理的な本能的な欲求ってあると思います。これらは泣くことにつながり、では、逆に笑う、ということに関しては、生理的な欲求もありますが、やっぱり親の気を引きたい、自分のことを見ていてほしいっていうことが無意識レ…

  • 魅力的な人になるテクニック その2

    具体的な例を出していきます。 ほとんどの人は感情に触れる質問っていうのをしていないんですね。皆さん、感情的なコミュニケーションをとりたい、って普段から思ってるし、例えば小さい時って結構楽しいですよね。 何々ちゃんの髪型ダブルチョンボ~、そんなことないよ、って感じで、くだらない会話とか楽しいことってしてたと思うのです。そういうばからしいけど、感情をくすぐられる会話、楽しかったですよね。それが大人になるにつれて、どんどん真面目ぶっていって、かちこちにかしこまったお話しを初対面の方とお話しするようになってしまったんです。 根本的には私たちは爬虫類なのです。爬虫類って、衝動的で原始的であるってことなん…

  • 魅力的な人になる テクニック ムード

    これから具体的なテクニックをお伝えしていきます。 本当にこれは一つのテクニックのお話ですので、これがすべてではないです。本質的には相手に喜んでほしい一心とか、本当に相手のことを考えて人間関係を一歩進めたときに、うまくいくと思うのです。 具体的に何をすればいいかわからないという場合は、魅力的な人はどのように会話を進めていっているのかな、とか、魅力的な人はどういうことを意識しているのかな、ということを知った方がイメージしやすいし、ご自分で実践していきやすいと思います。 まず、一つ目に、何を話すか、よりも、どういうムードで話しているのか、なのです。 どういうことかというと、ほとんどの人は、自分が次何…

  • 魅力的な存在になる その3

    。本当に魅力的な存在にあなたがなれば、絶対にソウルメイトに出会えるのです。 結局お友達から噂される人だからこそ、これはビジネスでも、ビジネス以外でもうまくいくのですね。すごくシンプルで噂になる人になればいいのです。 噂になる、というのは、あなたがいないときに、どれだけあなたのことを話してくれてる人たちがいるかってことに、価値をおいて、それをあなたが目指していって、そこに価値を置き始めた瞬間から、必然的に、そして自然にあなたのところに、あなたが求めている異性がやってくると思うのです。 そして、それをやっていく段階であなたの運気も上がっていき、どんどん人生が変わっていくと思うのです。本当にすごくシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
ほんとのあなたは素敵♡
フォロー
ほんとのあなたは素敵♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用