chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無職予定者から無職のゆるい生活 https://yu-ru-i.com

無職予備軍からホントの無職になってしまいました。無職のおじさんと猫との気楽な生活を綴っています。もう働きたくないおじさんとぐうたらねこの日記です。ねこ四コマあります。

2021年3月末でホントの無職になってしまいました。年金受給までギリギリの資産ですけれども果たして持つのか持たないのか。一種の賭けですが精一杯生きてみます。

A係長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/17

arrow_drop_down
  • リタイヤ資金が確定しました【シュミレーションしたら63歳で破産するらしい】

    昨日退職金の額が確定したのでこれですべての資産が分かりました。 何とも心もとない額なのですがいったい何歳までこ […]昨日退職金の額が確定したのでこれですべての資産が分かりました。 何とも心もとない額なのですがいったい何歳までこの金額で暮らしていけるのでしょうか。 自分でもシュミレーションしてみたりもしましたが 実際のところはよく分かり […] 昨日退職金の額が確定したのでこれですべての資産が分かりました。 何とも心もとない額なのですがいったい何歳までこの金額で暮らしていけるのでしょうか。 自分でもシュミレーションしてみたりもしましたが 実際のところはよく分かり […]

  • 退職に関する説明を受けてきました【退職手続きすべて完了】

    今日は久しぶりに会社に出社してきました。 これが最後の出社になると思います。 スーツなんて2か月ぶりくらいなの […]今日は久しぶりに会社に出社してきました。 これが最後の出社になると思います。 スーツなんて2か月ぶりくらいなので入るかなと恐る恐る着てみましたが なんとかなってホッとしています。(筋トレのおかげかもしれません) 出社した […]

  • 1年間120万円で生活してみる【第8週目】

    「1年間120万円生活」8週目が終わりました。 最近は何もしていないのに1週間たつのが早いです。 先週は割とお […]「1年間120万円生活」8週目が終わりました。 最近は何もしていないのに1週間たつのが早いです。 先週は割とおとなしくしていました。 プロ野球も始まったのでテレビでカープの試合を見たり 気温が上がって暖かくなったので毎日 […]

  • 安定を選ぶならこれからは大卒よりも高卒の方がいいのかもしれない【格差逆転】

    ホント暖かくなりましたね。 ふとまわりを見たら桜があちこちに咲いています。 働いていたときには季節の変化に気づ […]ホント暖かくなりましたね。 ふとまわりを見たら桜があちこちに咲いています。 働いていたときには季節の変化に気づくことがなかったですが 最近は日中外出することが増えたので感じることが出来るようになりました。 仕事をしている […]

  • あなたは何歳まで働きたいですか【現実は死ぬまでで働く事になる】

    みなさんはいつまで働きたいですか。 2021年4月から「高年齢者雇用安定法」が施行されて実質定年が延長されます […]みなさんはいつまで働きたいですか。 2021年4月から「高年齢者雇用安定法」が施行されて実質定年が延長されます。 これは努力義務なので強制ではないのですけれども どんどん定年が伸びていく方向なのは間違いない事だと思います […]

  • 1年間で払った税金・社会保険は一体いくら【五公五民じゃなかった】

    最後の給料日がやって来ました。 早速下ろしてきたのですがその額約12万円。 働き始めて過去最低の手取りになって […]最後の給料日がやって来ました。 早速下ろしてきたのですがその額約12万円。 働き始めて過去最低の手取りになってしまいました。 まあ考えたら一日たりとも労働をしていないので貰えるだけ有難いといえばそうなのですけど。 なぜ少 […]

  • 体重4キロアップでデブ化が止まらない【筋トレとダイエット】

    デブ化が止まりません。 食べて寝るだけの生活をしていたら当然です。 そしたらこんなになっちゃいました。 仕事を […]デブ化が止まりません。 食べて寝るだけの生活をしていたら当然です。 そしたらこんなになっちゃいました。 仕事を辞めて動かなくなってしまったのが原因だと思うのですがやばい状況です。 ウォーキングとか筋トレをしているのですが […]

  • 最後の給与明細が送られてきました【思った以上に少なかった】

    本日最後の給与明細が送られてきたのですが1つ想定外の事が。 先日「3月で退職すると最後の給与から住民税が3か月 […]本日最後の給与明細が送られてきたのですが1つ想定外の事が。 先日「3月で退職すると最後の給与から住民税が3か月分引かれる」と書いたのですが それ以外に厚生年金も2か月分引かれることが発覚しました。 3月に退職すると最後の […]

  • 借金をしてまでモノを買うのはどうなのだろう【これから借金して大丈夫なの】

    普段はあまり行くことはないのですが今日は市内の銀行に行って来ました。 今月で退職するにあたり長年給与天引きでし […]普段はあまり行くことはないのですが今日は市内の銀行に行って来ました。 今月で退職するにあたり長年給与天引きでしていた積み立てを解約したので そろそろ入金されているのではないかと通帳記入に来たのです。 朝一で行ってきたので […]

  • 1年間120万円で生活してみる【第7週目】

    「1年間120万円生活」7週目が終わりました。 今週はぶっ壊れてること無く穏やかに過ごせることが出来ました。 […]「1年間120万円生活」7週目が終わりました。 今週はぶっ壊れてること無く穏やかに過ごせることが出来ました。 先週はふらふらと競輪場に行ってしまい爆死してしまったのですが今週は反省しています。 やっぱギャンブルはダメです […]

  • いつの間にかお金が消えていた【無計画だとお金は貯まらない】

    いつの間にかお金が減ってるなんてことありませんか。 「あれっこの前まで財布に1万円入っていたのに2千円しかない […]いつの間にかお金が減ってるなんてことありませんか。 「あれっこの前まで財布に1万円入っていたのに2千円しかない」 もちろん盗られたわけでもなく自分で使っているのですが気づいたらお金が無くなっていることが よくあります。 […]

  • 生活保護は誰のため【定員がいっぱいだから帰ってください】

    申請拒否 生活保護に関して今までも問題になっていましたがつい先日もありました。 「生活保護の申請をしたい」横浜 […]申請拒否 生活保護に関して今までも問題になっていましたがつい先日もありました。 「生活保護の申請をしたい」横浜市の神奈川区福祉事務所を訪れたひとりの女性が申し入れた。すると面接担当者は誤った条件を提示し、本来は有効のはず […]

  • レジ袋に続いてスプーンやストローも有料へ【今までが異常だった】

    来年2004年からスプーンやストローなどのプラスチック製品が有料になるかもしれません。 コンビニでいまタダでも […]来年2004年からスプーンやストローなどのプラスチック製品が有料になるかもしれません。 コンビニでいまタダでもらえていますがお金を払って買う事になります。 これだけでなくホテルに置いてあるタダで使えるアメニティグッズも有 […]

  • 寂しいおじさんのさえないけど悪くない一日【カバがバカになった】

    一人旅あこがれます。 ただ今はコロナで行けないので旅行はできないのですが小旅行に行って来ます。 まあいわゆる遠 […] 一人旅あこがれます。 ただ今はコロナで行けないので旅行はできないのですが小旅行に行って来ます。 まあいわゆる遠足なのですが広島が誇る「安佐動物公園」に行ってました。 動物園なんて中学生以来でしょうか。 いやあ楽しみです。 […]

  • 有給生活も残り2週間になってしまった【ついに無職生活が始まる】

    有給生活もついに残り2週間になってしまいました。 来月からは完全無収入。 失業給付は貰えるはずなのですが自己都 […] 有給生活もついに残り2週間になってしまいました。 来月からは完全無収入。 失業給付は貰えるはずなのですが自己都合退職なので待期期間が2か月有るので 3か月はお金が入らないでしょう。 一応この期間のお金は用意したのですが何 […]

  • マイナンバーカード作りました【国に保証人になってもらいます】

    4月から会社も完全に退職してしまいどこにも属しない無所属になってしまいます。 完全にただのおじさんになってしま […] 4月から会社も完全に退職してしまいどこにも属しない無所属になってしまいます。 完全にただのおじさんになってしまうので何とも心もとない感じです。 なので今回マイナンバーカードを作ろうと思います。 無所属と言っても日本国には […]

  • 1年間120万円で生活してみる【第6週目】

    「1年間120万円生活」6週目が終わりました。 初めに言いますと今週はぶっ壊れててしまいました。 ふらふらと競 […] 「1年間120万円生活」6週目が終わりました。 初めに言いますと今週はぶっ壊れててしまいました。 ふらふらと競輪場に行ってしまい爆死してしまったのです。 やっぱギャンブルはダメです。 素人が競輪やってみたら奇跡は起こるの […]

  • 今日も誰かが騙される【騙す方が悪いのか騙される方が悪いのか】

    特殊詐欺 いわゆるオレオレ詐欺なのですが毎日のように誰かが被害に遭っています。 新聞に載ってない日はありません […] 特殊詐欺 いわゆるオレオレ詐欺なのですが毎日のように誰かが被害に遭っています。 新聞に載ってない日はありません。 初めてこの犯罪が認知されたのは1999年8月頃から2002年12月頃と言われています。 20年以上前からあ […] 特殊詐欺 いわゆるオレオレ詐欺なのですが毎日のように誰かが被害に遭っています。 新聞に載ってない日はありません。 初めてこの犯罪が認知されたのは1999年8月頃から2002年12月頃と言われています。 20年以上前からあ […]

  • 「人生一度きり」は魔法の言葉「今」を解決してくれる【転落への階段】

    人生一度きり 誰でも一度くらいこの言葉を使った事があるのではないでしょうか。 新しい事にチャレンジしたり現状か […] 人生一度きり 誰でも一度くらいこの言葉を使った事があるのではないでしょうか。 新しい事にチャレンジしたり現状から逃げ出したい時に 言ったことがあるのではないかと思います。 多くの偉人達もこの「人生一度きり」に関する名言・ […]

  • 寂しいおじさんのさえないけど悪くない一日【モールで半日遊んできた】

    今月までは怠惰な生活を満喫しようと思っているのですが かなり精神的にリフレッシュが出来ています。 家に籠ってい […] 今月までは怠惰な生活を満喫しようと思っているのですが かなり精神的にリフレッシュが出来ています。 家に籠っているばかりじゃよくないと思って意識的に外出をしているのですが 昨日は久しぶりに温泉に行ってきました(温泉と言って […]

  • 車を手放したらお金も体も楽になった【車が無くても快適に暮らせる】

    日本人の車の保有台数は約8200万台と言われています。 また日本の世帯数が5900万世帯なので一家に1台以上車 […] 日本人の車の保有台数は約8200万台と言われています。 また日本の世帯数が5900万世帯なので一家に1台以上車を所有している計算です。 車はもう生きていく上で切っても切れない生活必需品となっています。 車を持っていると確 […]

  • 完売したら終了12時で終わる店これが理想の商売像【コロッケのせきや】

    みなさんコロッケは好きですか。 あつあつの出来立てを食べると幸せな気分になります。 以前知り合いから聞いていた […] みなさんコロッケは好きですか。 あつあつの出来立てを食べると幸せな気分になります。 以前知り合いから聞いていたのですが 広島駅から少し離れたところに人気のコロッケ屋さんがあるとの事で 今日行って来ました。 おおよその場所 […]

  • 人生100年時代70歳まで定年が延長されます【改正高年齢者雇用安定法】

    2021年の4月から改正高年齢者雇用安定法が導入されます。 いわゆる70歳までの定年延長です。 少子高齢化が急 […] 2021年の4月から改正高年齢者雇用安定法が導入されます。 いわゆる70歳までの定年延長です。 少子高齢化が急速に進展し人口が減少する中で、経済社会の活力を維持するため、働く意欲がある高年齢者がその能力を十分に発揮できる […]

  • 2年使っていないものは一生使わない【捨てる事はメリットが多い】

    仕事を辞めるのを機に部屋を整理し始めたのですが使っていないものがたくさん出てきました。 よくまあとっていたもの […] 仕事を辞めるのを機に部屋を整理し始めたのですが使っていないものがたくさん出てきました。 よくまあとっていたものです。 今までなかなかかたずけられなかったのですがやっと整理することが出来ました。 私はミニマリストではありま […]

  • 1年間120万円で生活してみる【第5週目】

    「1年間120万円生活」5週目が終わりました。 今週は外食を一回したので予定の週1万円より金額的にはオーバーし […] 「1年間120万円生活」5週目が終わりました。 今週は外食を一回したので予定の週1万円より金額的にはオーバーしています。 でも前の会社の同僚が誘ってくれたのですが楽しい時を過ごせました。 行ったお店も以前同じ会社に勤めて […]

  • 楽しくウォーキングをする方法【いろんな景色を見ながら歩けば疲れない】

    健康のためにウォーキングをしている人は沢山いると思います。 皆さんはどこを歩いていますか。 運動公園とか土手沿 […] 健康のためにウォーキングをしている人は沢山いると思います。 皆さんはどこを歩いていますか。 運動公園とか土手沿いとかでしょうか。 私も健康とダイエットのためにウォーキングをしているのですが 運動公園とか家の周りを歩いてい […]

  • ギャンブルする人は3つのタイプに分けられる【ギャンブルを続けた末路】

    自分で言うのもなんですがかなりのギャンブル好きでした。 言い換えるとかなりのクズです。 競馬・パチンコが特に好 […] 自分で言うのもなんですがかなりのギャンブル好きでした。 言い換えるとかなりのクズです。 競馬・パチンコが特に好きで最盛期には競馬は毎週、パチンコはほぼ毎日行ってました。 競馬は掛け金も千円単位で1日で数万円賭けてましたね […] 自分で言うのもなんですがかなりのギャンブル好きでした。 言い換えるとかなりのクズです。 競馬・パチンコが特に好きで最盛期には競馬は毎週、パチンコはほぼ毎日行ってました。 競馬は掛け金も千円単位で1日で数万円賭けてましたね […]

  • 無職はストレスフリーな生活【無職がストレスなく生活できるわけ】

    働かなくなって1か月がたちましたが時間が経つのは早いです。 無職と言えばダラダラしているイメージがあると思いま […] 働かなくなって1か月がたちましたが時間が経つのは早いです。 無職と言えばダラダラしているイメージがあると思いますが 意外と規則正しい生活が出来ています。 遅くまで寝ていても問題はないのですが会社に行っていたと同じ時間に起 […]

  • 人生には4つの大きな支出がある【1つ諦めたら楽に暮らせるが幸せかどうかは別】

    人生には4つの大きな支出があります。 結婚 教育 住宅 老後 この4つが生きていく上での最大の支出になるわけで […] 人生には4つの大きな支出があります。 結婚 教育 住宅 老後 この4つが生きていく上での最大の支出になるわけですが全てを得ようと思ったら 今ならかなりの我慢を強いられる事になります。 結婚にかかる金額が約500万円。 民 […]

  • 無収入期間を乗り切る準備【50万円用意したけど足りなかった】

    今月3月で有給期間が終了します。 つまり来月からは無収入になってしまうのですが早めに準備しようと思って お金を […] 今月3月で有給期間が終了します。 つまり来月からは無収入になってしまうのですが早めに準備しようと思って お金を下ろしてきました。 ざっくりと下ろしてきた金額は50万円。 これくらいあれば失業給付を受けるまでは生活が出来る […]

  • 仕事を辞めようと悩んでいる人に【辞めても会社は何も変わりません】

    昨日健康について書いたのですが今日は二日酔いです。 健康に注意しましょうと言っているそばから不健康な行動をして […] 昨日健康について書いたのですが今日は二日酔いです。 健康に注意しましょうと言っているそばから不健康な行動をしてしまいました。 ただ 久しぶりに直接会って人と話をしましたので楽しかったです。 前の会社の人なのですが辞めた後 […]

  • 健康診断の結果がでました【やっぱり健康が何よりも大事です】

    1月に受けた健康診断の結果が郵送されてきました。 結果は昨年とほぼ変わっていませんでしたね。 まずはホッとして […]1月に受けた健康診断の結果が郵送されてきました。 結果は昨年とほぼ変わっていませんでしたね。 まずはホッとしています。 色々項目が有るのですがほぼ1で2が二つ。 数字は1がよくて2がやや悪い3は注意で4が再検査5が最悪こ […]

  • 1年間120万円で生活してみる【2月のまとめ】

    「1年間120万円生活」を初めて1か月がたちましたので2月のまとめです。 ストレスも無く過ごせた感じです。 無 […]「1年間120万円生活」を初めて1か月がたちましたので2月のまとめです。 ストレスも無く過ごせた感じです。 無職にあるまじき競輪に行って散財もしてしまいましたが ガチガチに倹約生活をした訳でもなく普段通りの生活が出来てい […]

  • 1年間120万円で生活してみる【第4週目】

    「1年間120万円生活」4週目が終わりました。 今週はギャンブルもせず無難に過ごせた週でしたね。 https: […]「1年間120万円生活」4週目が終わりました。 今週はギャンブルもせず無難に過ごせた週でしたね。 世の中過程じゃなくて結果が全てです【競輪場で人生の縮図を見た】競輪には人生の縮図が凝縮されています。世の中は結果が全てであ […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、A係長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
A係長さん
ブログタイトル
無職予定者から無職のゆるい生活
フォロー
無職予定者から無職のゆるい生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用