chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜猫 Sakura Cats (ブログ終活中) https://sakuracats.blog.fc2.com/

都内の日比谷公園に始まり、日比谷公園で終わる予定の猫写真オンリーブログ、ぜんぶ野良猫、季節感重視、出来るだけ「さわやか」に。厳しい現実は想像してもらえるように。

・2001年から撮影開始、ブログ開設2005/3/10、17年撮影した三毛猫のさくらちゃんの話を2年遅れで2020/12/31に更新を終了 ・2021年から2年前を現在形にして継続中…もう公園猫はほとんどいないので、ブログ開設以前の猫/のせ忘れた猫写真を中心に回顧モードで進行中 ・10年以上いた猫は約40頭&それ未満の思い出深い猫たちの生涯をまとめるのが目標 (ブログ終活)

Naomy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/16

arrow_drop_down
  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 7)

    コゲラとメタル系の鳥 (~2025) メタル系 スズメ、ハト、キジバト、カラス、シジュウカラ シルエット コゲラ つつじ山のケヤキを這い上がる 横に回って若葉の陰から 割れ目をのぞく さらに這い上がる ここで横顔を撮りたくて移動したら、見失ってどこへ行ったかわからなくなった (よくあるケース) Sat, May 3, 2025 (13.6/24.6℃) 柵の手すり上の軽快なスズメ 心字池 石垣の上の柵 メタルに関連するのでメタル系の鳥 (以下同) Sun, ...

  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 6)

    ハトとスズメと5月の花色々 (2023,2024) ハト x 4 フォーメーション テニスコートのバラ花壇 Sun, May 12, 2024 (17.3/24.8℃) 芝生のハト 自由の女神 バラ花壇 Wed, May 3, 2023 (11.8/23.4℃) ハト ベンチ 第一花壇 バラ花壇 Sat, May 13, 2023 (15.4/18.1℃) ハト 雲形池のバラ Sat, May 4, 2024 (14.8/27.8℃) ハト サツキツツジ 陳列場 Sun, May 14, 2023 (14.3/21.2℃) ハト ツツジ 三笠山 ハト 紫蘭 シラン つつじ山 Fri, May 3,...

  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 5)

    パブリックアートと5種の鳥 (2025) Hibiya Art Park 2025 コサギ、アオサギ、カワウ、カルガモ、カワセミ 4月からのイベントで4月の写真はのせてない (来年のせる) けど5月のを先にのせる 作品名 やさしい手 Gentle Hand とコサギ 心字池 Sat, May 10, 2025 (15.5/21.9℃) コサギ 指の間 アートのある風景 鳥のいる風景 ツツジの隣にコサギ 石垣の上から Thu, May 1, 2025 (12.9/23.8℃) アオサギがいる 切り抜き写真 Sun, May 11, ...

  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 4)

    カワセミ ペアの行動 (2025) 心字池 魚をくわえたオスがメスにアプローチ 場所移動 メスに見せてる こんな魚 場所替え プレゼント 受け取ってもらえた タイミングが合わなかった 今度は… OK メスが飲み込んだ後のふたり オスがどこかへ行った…戻って来るかと思ったらメスもどこかへ行った 求愛給餌を前提に書いたけど、メスが大きく見えるので、妊娠中のパートナーのためにオスがエサを運んできたようにも見える。Sat, May 24, 202...

  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 3)

    季節の花と7種の水鳥 (~2025) 雲形池/心字池 カイツブリ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、アオサギ、カワセミ、コガモ カイツブリ キショウブ/タニウツギのリフレクション 切り抜き Sun, May 1, 2016 (11.9/25.0℃) ダイサギ ツツジ Mon, May 6, 2019 (15.1/22.1℃) コサギ キショウブ コサギ タニウツギ Sat, May 3, 2025 (13.6/24.6℃) カルガモのペア 色褪せたツツジ アオサギ ツツジ Sun, May 4, 2025 (13.7/25.9℃) 岩の上のカワ...

  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 2)

    アオサギ (2024) 第一花壇広場/心字池 ペリカン噴水 バラ花壇 円形花壇とバラ花壇 カメラをにらむ ユッカ (キミガヨラン) が咲いてる バラ花壇とベンチ → ここにトップ写真 自由の女神 女神と対面 円形花壇とバラ花壇 花壇を観賞 フェリーチェガーデン日比谷 (旧管理事務所) ハトがいたので切り抜き Sun, May 19, 2024 (17.7/24.1℃) 松の木の上 サツキツツジ越しに 松から松へ ランディング サツキツツジ 心字池 新緑 鳥のいる風...

  • トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 1)

    アオサギ (2013~2018) 雲形池/心字池 冠羽が明瞭 背景のピンクはサツキツツジ 雲形池 鶴の噴水 Sat, May 25, 2013 (14.2/22.9℃) Sun, May 19, 2013 (16.8/23.4℃) 萌黄色の五月 コイ Sun, May 1, 2016 (11.9/25.0℃) キショウブ (カメもいる) Sun, May 22, 2016 (16.9/29.3℃) タニウツギ キショウブ Tue, May 2, 2017 (11.3/23.3℃) 路上アオサギとハト 柵のこっち側は心字池 Wed, May 3, 2017 (12.3/22.4℃) 鳥のいる風景 心字池 (...

  • 定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.5 (Part 3)

    猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 日比谷公園 グリーンタイム ゾウの遊具が見える草地広場 高鉄棒広場側ゲート 前にカラスがいるSat, May 20, 2023 (16.4/22.8℃) ゲトの右のフェンスの間から Sat, May 13, 2023 (15.4/18.1℃) 反対側から定点撮影 Sat, May 20, 2023 (16.4/22.8℃) 広場の中に入って みんな緑の中でリラックス Sun, May 7, 2023 (12.5/22.3℃) 心字池 石垣の上 (有楽門側) 緑の中のベンチ 緑の桜門 Mon, May 1, 2023 ...

  • 定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.5 (Part 2)

    猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 日比谷公園 サツキツツジ、アジサイ、ユリ、サクランボ サツキツツジ越しにゾウの遊具 Sat, May 13, 2023 (15.4/18.1℃) 園内から同じ撮り方で霞門交差点のパトカー Sun, May 21, 2023 (16.1/26.3℃) サツキツツジ 霞門/緑と水の市民カレッジ/タリーズコーヒー付近 Sun, May 14, 2023 (14.3/21.2℃) つつじ山 第二花壇側 つつじ山 雲形池の藤棚の下から 心字池 石垣の上のアジサイ 有楽門からのス...

  • 定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.5 (Part 1)

    猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 2年遅れで更新 日比谷公園 ツツジとメインコースのバラ (名前省略) 定点 変則定点 桜並木の桜木の緑を背景に つつじ山に最後に残っていたツツジ この年は咲き終わるのが早かった 変な名前のツツジ (つつじ山の上にあった花名板) 翌年 咲いたのを撮ろうと思ってたけど忘れた (今年も) Mon, May 1, 2023 (13.4/22.5℃) 定点ワイド 大きな木 左イチョウ 右プラタナス Wed, May 3, 2023 (11.8/23.4℃...

  • Bangkok 犬 猫 Tropical この木なんの木 気になる木

    犬x1 猫x4 (2017) バンコク ルンピニ公園 野良犬 この木なんの木 気になる木 Apr 2017 - Lumpini Park, Bangkok, Thailand野良猫 LMP041 この木なんの木 気になる木 野良猫 (同上) この木なんの木 気になる木 野良猫 この木なんの木 気になる木 樹形による Google AI の回答ルンピニ公園にあるこの木は、おそらく菩提樹(ボダイジュ)です。菩提樹は仏教で神聖な木とされており、ルンピニ公園は釈迦の生誕地であるルンビニ村にちな...

  • 皐月 猫 Feeling good

    三毛猫 さくらちゃん 9歳 (2010) 日比谷公園 気持ちいい… 桜並木付近 広い道中央のサツキツツジ Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 皐月 猫 Good morning!

    三毛猫 さくらちゃん 9歳 (2010) 日比谷公園 おはよー!おはよう!(最初の写真) 桜並木付近 広い道中央のサツキツツジ Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 花 サツキツツジ 猫 watching 鳥

    茶トラ猫 愛ちゃん 5歳 (2010) 日比谷公園 心字池 Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 猫 watching 池のコイ

    茶トラ猫 愛ちゃん 5歳 (2010) 日比谷公園 心字池 Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 猫 Green Walk 菩提樹の話

    三毛猫 ミーコ 6歳 HBY011 (2006) 日比谷公園 日比谷パレス横のスペース イチョウとプラタナスの新緑が見える ここに菩提樹2本 Thu, May 4, 2006 (12.1/21.2℃) ツツジと菩提樹2本 樹名板が付けられてわかりやすくなった 左の木 セイヨウボダイジュ 若葉 右の木 セイヨウボダイジュ(セイヨウシナノキ) シナは科の意味らしい 若葉 Sun, Apr 27, 2025 (9.6/23.2℃) Thu, May 4, 2006 (12.1/21.2℃)...

  • 猫 毛づくろい Bench Time 新緑 ハナミズキ Dogwood

    三毛猫 さくらちゃん 5歳 (2006) 日比谷公園 つつじ山 大きい木はケヤキ、白く見えるのはハナミズキ カメラを嫌って離れる ツツジの花が終わった道 Mon, May 1, 2006 (16.9/29.4℃) 同じ5月1日、同じ道、年によってずいぶん違う (最近わかった) 別記事でも話題にする予定 Thu, May 1, 2025 (12.9/23.8℃)...

  • 池の向こうの猫 鴨 亀 花 All-in-one

    黒猫 年齢不詳 HBYBLK (2005) 日比谷公園 雲形池 黒猫、カルガモx2、石の上のカメx3、キショウブの花 2004年3月にここにいた ⇒ (写真の片隅の桜猫/黒猫) だと思う Sat, May 21, 2005 (16.2/24.9℃)...

  • 猫 花 黄菖蒲 キショウブ Yellow Iris

    キジトラ猫 タロー 1歳 HBY001 (2005) 日比谷公園 雲形池 Look Look Sat, May 14, 2005 (9.3/17.1℃) Hello! Look Look Look Sun, May 8, 2005 (14.1/17.9℃)...

  • 猫 Face お久しぶり Long Time No See

    キジトラ猫 タロー 3歳 HBY001 (2007) 日比谷公園 つつじ山 リアルでは1週間ぶり (普通)、ブログ記事は3月以来 Sun, May 27, 2007 (16.4/29.0℃)...

  • 黒猫 若葉 シナヒイラギ Chinese Holly

    黒猫 HBY104 ジェイ 6歳 (2010) 日比谷公園 第一花壇 光沢のある葉は何だろうと調べたらシナヒイラギだった Ilex cornuta Sun, May 23, 2010 (15.5/21.0℃) 撮影場所 第一花壇の小音楽堂側のゲート 右端の何かの立て札がある明るい緑の植込み (左端にもシナヒイラギ) 若葉と古い葉は形状が異なる 別名 (葉形が矢羽根に似てるので) ヤバネヒイラギモチ (モチノキ科モチノキ属) 常緑樹 古い葉の枝に実 冬に赤くなる Sun, May 11, 2025...

  • 黒猫 黒松 クロマツ Japanese Black Pine

    樹上猫 黒猫 2歳 HBY134 (2004) 日比谷公園 雲形池 Sat, May 22, 2004 (12.3/15.3℃) 同じ黒松を反対側から…枝の一番低い場所にいた 左奥に東屋、右端は藤棚の柱 樹名板 (上の写真で右端の枝の後ろにある) Sun, May 11, 2025 (15.6/26.7℃)...

  • 猫 食後 Grass Time 背景 花 ユッカ Yucca

    白黒猫 ジュンコ 6歳 HBY029 (2010) 日比谷公園 第一花壇 Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 猫 食後 Grass Time 背景 ペリカン噴水

    白黒猫 ジュンコ 6歳 HBY029 (2010) 日比谷公園 第一花壇 Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 猫 食後 Grass Time

    サビ猫 雑巾猫 5歳 HBY038 (2008) 日比谷公園 第一花壇 Sat, May 17, 2008 (13.6/15.3℃)...

  • はーい Hi (high) x 2

    茶トラ猫 トラノスケ 6歳 HBY006 & 黒白猫 ママ 4歳 HBY036 (2008) 日比谷公園 第一花壇 後方の花は (多分) マリーゴールドとスイートピー この付近で仲間と ⇒ (ストリートビュー2011) に写った Sun, May 11, 2008 ((9.7/14.2℃)...

  • シャッターチャンス The best time to press the shutter button

    茶トラ猫 愛ちゃん 5歳 (2010) 日比谷公園 心字池 一種の Blue Moment Sun, May 30, 2010 (12.0/16.7℃)...

  • 猫 石碑 スカンジナビア Viking 古代北欧文字

    茶トラ猫 愛ちゃん 4歳 (2009) 日比谷公園 心字池 古代スカンジナビア碑銘譯 (説明板による) 歴史ガイド猫 古代ルーン文字 Sat, May 23, 2009 (20.3/28.6℃) 心字池の東屋が見える場所にある/説明板の内容は 別猫の ⇒ (スカンジナビア バイキングの古代北欧文字碑 ) でどうぞ Thu, May 1, 2025 (12.9/23.8℃)...

  • 外灯のポール下の猫 Pole Position

    茶トラ猫 ミキ 5歳 HBY080 (2005) 日比谷公園 外灯 管理番号 E-0-2-01 どこだったかな?Sat, May 28, 2005 (17.4/25.0℃) ここだった 心字池の東屋の近く 向こう側は第一花壇 外灯 管理番号 E-0-2-01 場所がわかりやすいメモ写真 左に外灯 右に東屋 Hibiya Art Park 2025 第1期 Transformed Composition 組み合わせと見立てで遊ぶ 4.25-5.11 反対側から 右に外灯 Hibiya Art Park 2025 第2期 “Play”ing Catch 集まり方の練習 5.17-...

  • On Top 陳列場のフェンス

    三毛猫 ナツ 3歳 HBY040 (2007) 日比谷公園 後ろの若い木はナツツバキ (猫の名前の由来とは無関係) 樹名板と花のある記事⇒ (6月パトロール) Sat, May 26, 2007 (18.0/27.4℃) 開場前の陳列場全景 毎年GWに山野草展をやってる Sat, May 3, 2025 (13.6/24.6℃)...

  • On Top 桜の木の下の石

    三毛猫 ナツ 3歳 HBY040 (2007) 日比谷公園 桜門 テニスコート横の桜木…石はまだあった (写真省略)Thu, May 3, 2007 (16.0/23.5℃)...

  • くっつき猫タイム 三笠山 松の木の話色々

    三毛猫 HBY009 ハル 5歳 & 茶トラ猫 HBY089 ミカ 4歳 (2009) 日比谷公園 くっついて寝てる猫たちを松の木の間から ハローカメラ!この写真は ⇒ (五月 青草猫) にものせてるSun, May 31, 2009 (18.0/22.9℃) どこだったか…探したらすぐわかった…ここ 樹名板は褪せて読めない 場所がわかりやすい写真 三笠山 テニスコート側ステップ 方向指示標のポールの左に見えてる 方向指示標 スズメがいるのがナイス Thu, May 1, 2025 (12.9/2...

  • 五月猫 花壇 Colorful ナデシコ

    茶トラ猫 HBY023 ブー 6歳 (2008) 日比谷公園 ペリカン噴水の花壇 リュウゼツランで日陰になった顔を明るくしたけど限界 多分ため池にいる魚を見ている 白い花はマーガレットかノースポールか… 名前がチャイナかアメリカかわからない…カラナデシコ (セキチク、コウアンナデシコ、モウコナデシコ、レインボーピンク、チャイナピンク)、 アメリカナデシコ (ヒゲナデシコ、ビジョナデシコ(美女撫子))Tue, May 6, 2008 (15.9/25.5℃)...

  • 隠れ猫 Behind 花 Azalea ツツジ

    黒白猫 ギュウ 8歳 HBY010 (2008) 日比谷公園 つつじ山 「・・・」Tue, May 6, 2008 (15.9/25.5℃)...

  • 後姿猫 花 Azalea ツツジ 池のほとり

    三毛猫 ミィ 15歳 HBY050 (2015) 日比谷公園 心字池 ツツジの茂みの中を見ているミィ Wed, May 6, 2015 (11.6/24.7℃) 同じような動きをしているミィ ツツジの咲き具合に注目 Fri, May 1, 2015 (14.5/27.5℃) 同じツツジの同じ1日の咲き具合…ずいぶん違う 元写真 別の年の同じ時期の同じ撮り方をした写真を探したけどなかった、残念。面白そうなので、これから始める (定日定点撮影)。 Thu, May 1, 2025 (12.9/23.8℃) 石垣の上の樹...

  • 皐月猫 花 Satsuki-Azalea サツキツツジ

    白黒猫 HBY029 ジュンコ 16歳になる年 (2020) 日比谷公園 管理事務所横 よく隠れてた電気設備付近の皐月躑躅 新緑のツワブキの葉の下は気持ちいい (多分) Sun, May 17, 2020 (15.8/28.2℃) 雨にぬれたサツキツツジ May 23, 2020 (15.3/23.7℃)...

  • 五月猫 顔 May be 猫風邪

    茶白猫 3歳 HBY137 (2007) 日比谷公園 陳列場付近 目ヤニが出て目が細く見える…風邪かな? 4か月後も同じで、その後見なくなった ⇒ (長月猫 サルスベリの花の咲く頃) 別の場所でピンクのハルジオンまたはヒメジョオン Thu, May 3, 2007 (16.0/23.5℃) 多数派 白いのものせておく…ハルジオンかヒメジョオンか判別困難だけど…問題ない May 30, 2020 (17.4/27.9℃)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Naomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Naomyさん
ブログタイトル
桜猫 Sakura Cats (ブログ終活中)
フォロー
桜猫 Sakura Cats (ブログ終活中)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用