1月29日(金)🍳・・・の記録。節分天井・・・?
なぜ今年の節分は2月2日なのか?を調べたら、たくさん記事がでてきますね! そもそも、節分は立春の前日ということも初めて知りました・・・。 そして立春だけでなく立夏・立秋・立冬の前日にも節分というものは存在していて、 その中でも「春が一年の始め」と考えられてきたので、 立春の前日の節分が重要視されてきて今に至るそうです・・・ ■金曜日の取引 新しい銘柄を買いました! 6482 ユーシン精機 合計株数:40株 取得額:959円 すでに少し上がってるけど保ち合いの期間が長かったので、 もう少しあがるのでは・・・?と期待してます・・・ ■保有銘柄 ▼金曜日終了後 ■注目銘柄 4109 ステラケミファ …
2021/01/31 10:59