chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/15

arrow_drop_down
  • 3月からの食費予算、ついに決定しました。

    みなさまこんにちわ。 さくららのブログに足をお運びいただき ありがとうございます。 先日、財布の締め直しを行うことを ここに宣言いたしました。 smile39la.hatenablog.com 今回色々と見直しをして ついに、食費予算決定しました。 業務スーパー ⇒ 8,000円(1,600円/週 × 5) 農産物市場(野菜) ⇒ 6,000円(1,500円/週 × 4) 肉類 ⇒ 4,000円(2,000円/回 ×2) 米・調味料 ⇒ 8,000円 その他 ⇒ 12,000円 ※外食やおやつ、上記以外の場所で購入したもの等はすべてこちらに含めます。 TOTAL 38,000円 今回の見直しで…

  • 【水耕栽培】今年も収穫しました。

    みなさまこんにちわ。 さくららのブログに足をお運びいただき ありがとうございます。 あまりここで話題に出していませんが 現在も細々と水耕栽培を続けています。 昨年は秋に気温が高くて 葉物野菜がうまく育たなかったり 寒くなってからは日照不足で 成長がゆっくりでしたが なんとか収穫できています。 根元に収穫した痕跡が。 サンチュは今季、結構な数の株をダメにしてしまいました。 これは生き残った貴重な株です。 焼肉に巻くほど収穫できないので サラダのキャベツなどに混ぜて食べていました。 こちらも少し拝借しました。 両脇のサニーレタスは 成長がゆっくりでなかなか大きくなりませんでした。 我慢できずに下の…

  • 物価高騰でも月2万は貯金する!という決意表明。

    みなさまこんにちわ。 さくららのブログに足をお運びいただき ありがとうございます。 最近、どうも貯金に対する意識が緩んでいました。 物価高騰が止まらないのに。 っていうか、なんなら物価高騰を理由に 少しくらい仕方ないよねー(*´▽`*) と引っ張られていました。 このままではいつまでたっても貯金は増えない! 来月から気を引き締めなおして 節約を頑張ると決めました。 今でも十分節約してるよ(; ・`д・´) と夫には言われたのですが。 いや。まだまだ伸びしろあるはずよ。 まず、事細かに予算を決めました。 どこで何をどの予算で買うのか。 例えば 業務スーパーで買うもの(毎週) 卵 豆腐 納豆 焼き…

  • 【適応障害】リモートで仕事することにしました。

    みなさまこんにちわ。 さくららのブログに足をお運びいただき ありがとうございます。 気分の落ち込みや不眠などは 少しずつ改善しているものの、 1日で気分の浮き沈みがあったり どうしてもネガティブなことが 頭の中から離れない、もどかしい日々を送っています。 そんな中、今週からリモートで仕事をすることにしました。 夫が環境を整えてくれて 両親にも話をしてくれて 一番の味方になってくれて 本当に感謝しかありません。 私が夫に返せること言ったら 毎日心を込めてお弁当を作ること。 育ってきた環境と自分の性格のせいで 常に何かに追われている感覚がありました。 親がせっかちだったので 行動するときは何かと気…

  • 心の中が分からないのは仕方ないよね。

    みなさま、こんにちは。 さくららのブログにお越しいただき ありがとうございます。 精神が不安定になり 夜中はパニック状態になる こゅうに悲しくて涙が出る など急激に悪化したので 病院に行きました。 安定剤と睡眠薬をもらいました。 仕事を今週いっぱい休むことにして 夫から母親へ伝えてもらうことに。 それを聞いた母は 更年期じゃないの?? とか (怒鳴られて精神が不安定になるとはいえ)仕事だからねー。。。 とか。 今後、仕事場から一旦離れた方がいいとのことで リモートにすることを伝えると 社長(父)が仕事大変になるわねぇ。。。 と言ってきたそうで 夫は話が通じなさすぎて イライラしたそうです(笑)…

  • ゆっくりとマイペースに。

    みなさまこんにちわ。 さくららのブログに足をお運びいただき ありがとうございます。 またまたご無沙汰になってしまいました(;'∀') 精神的に不安定な日々が続いていて 最近では全身にピクピクと痙攣が起こるようになっています。 夜も眠れなくなっていたり 不安で起きたり ネガティブ思考になってしまったり そういうことも関係しているのかな。 それでもできる限り 毎日穏やかに過ごせるようにするには 自分がどうしたらいいのか 試行錯誤しています。 ブログも前のようには更新することができないかもしれませんが マイペースに出来たらと思っています。 みなさまのブログにも ちらっとお邪魔すると思いますが どうぞ…

  • 新しく参考書買ってきたので始めてみます。

    みなさまこんにちわ。 さくららのブログに足をお運びいただき ありがとうございます。 昨日、新しく参考書を買ってきました。 FP3級の参考書。 現在、簿記2級を絶賛サボり中(笑) いや、実際はサボってるというか やる気がないまま少しずつ進めている、というところですかね。 本当は簿記2級合格してからFP3級の勉強をしようと思っていたのです。 けどこのままだといつ合格できるか分からない(;'∀') それならいっそ並行して勉強していけばいいのでは? と思った次第です。 並行して行うには マンガ形式ってとってもありがたいです。 簿記の気分転換にFPの参考書を読んでいこうかと。 とりあえず、やってみよう。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくららさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくららさん
ブログタイトル
夫婦2人・月収20万円の暮らしBLOG
フォロー
夫婦2人・月収20万円の暮らしBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用