以前、【謎の神様】滅んだ神様で紹介させてもらった馬の神様……蒼前神(そうぜんしん)ですが、なんとふらりと歩いた街の中で見つけてしまいました! ちなみにサクッと蒼前神について紹介させていただくと、北関東や東北で信仰された、地域限定の馬の神様です。でももう馬なんて飼う人もいないし、私が見つけた栃木県川治温泉近くの道端にあったものも、大正7年に作ったのが最後のようでした。 で、今回見つけたものは、栃木県栃木市の大平町というところ。縄文時代が大好きな方は、行ったことがなくても「あのあたりだ!」とピンと来るのではないでしょうか。なぜならそこは、関東平野が終わる場所。温暖化で奥東京湾が形成されていた縄文時…