chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MIXJUICE https://www.mixjuice.club/

カブでキャンプツーリングに出かけます。主にソロキャンプ♪ スモールパッキング&コンパクトパッキングで、キャンプ場や野営地でENJOY♪ ソロ用の便利道具や購入商品のレビュー。キャンプ地、野営地のレポートや漢の野外料理のレビュー

MIXJUICE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 【CT125】プラグ交換【ハンターカブ】

    CT125のプラグをCTオーナーの中でバズってるプラグに交換してみました! 6~8番で、みなさん悩んでるようで?私も悩みました。 そんな中で、私のチョイスは? CPR7EDX-9S 7番でした。 交換しての感想は? とても吹け上りが良くなり軽快になりました。 あれ?調子いい?と分かるぐらいで驚きましたね💛 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ NGKMotoDXプラグ 、新品です。2輪専用ブラぐで従来のイリジウム、一般プラグの2倍の寿命です。1本です。従来品に比べレスポンスと燃費が向上しています。【端子形状をご確認ください】端子形状にはターミナル一体形、ネジ形、分離形、ポンチカシメ形などがございます。分離形は一見ターミナル型にも見えますが、ターミナルを回転させ外すとネジ形になります。 適合車種:マジェスティ250(インジェクション仕様)('07.6-) マグザム(CP250)('05.4-) グランドマジェスティ('04-) グランドマジェスティ400('05.3-'08.3) GRIZZLY700FI(四輪バギー)('08) XVS950A('09-) SCR950('17.5

  • 【CT125】プラグ交換【ハンターカブ】

    CT125のプラグをCTオーナーの中でバズってるプラグに交換してみました! 6~8番で、みなさん悩んでるようで?私も悩みました。 そんな中で、私のチョイスは? CPR7EDX-9S 7番でした。 交換しての感想は? とても吹け上りが良くなり軽快になりました。 あれ?調子いい?と分かるぐらいで驚きましたね💛 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ NGKMotoDXプラグ 、新品です。2輪専用ブラぐで従来のイリジウム、一般プラグの2倍の寿命です。1本です。従来品に比べレスポンスと燃費が向上しています。【端子形状をご確認ください】端子形状にはターミナル一体形、ネジ形、分離形、ポンチカシメ形などがございます。分離形は一見ターミナル型にも見えますが、ターミナルを回転させ外すとネジ形になります。 適合車種:マジェスティ250(インジェクション仕様)('07.6-) マグザム(CP250)('05.4-) グランドマジェスティ('04-) グランドマジェスティ400('05.3-'08.3) GRIZZLY700FI(四輪バギー)('08) XVS950A('09-) SCR950('17.5

  • 【CT125】プラグ交換【ハンターカブ】

    CT125のプラグをCTオーナーの中でバズってるプラグに交換してみました! 6~8番で、みなさん悩んでるようで?私も悩みました。 そんな中で、私のチョイスは? CPR7EDX-9S 7番でした。 交換しての感想は? とても吹け上りが良くなり軽快になりました。 あれ?調子いい?と分かるぐらいで驚きましたね💛 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ NGKMotoDXプラグ 、新品です。2輪専用ブラぐで従来のイリジウム、一般プラグの2倍の寿命です。1本です。従来品に比べレスポンスと燃費が向上しています。【端子形状をご確認ください】端子形状にはターミナル一体形、ネジ形、分離形、ポンチカシメ形などがございます。分離形は一見ターミナル型にも見えますが、ターミナルを回転させ外すとネジ形になります。 適合車種:マジェスティ250(インジェクション仕様)('07.6-) マグザム(CP250)('05.4-) グランドマジェスティ('04-) グランドマジェスティ400('05.3-'08.3) GRIZZLY700FI(四輪バギー)('08) XVS950A('09-) SCR950('17.5

  • SP武川 ワイドステップ

    CT125ハンターカブのステップを武川製のワイドステップに変更しておりました。 アルミのワイドステップに純正のゴムを取付てました。 取り外して・・・ 取り付けました! ゴムだと靴底が滑るときがあるのですが?これなら解決ですね( ´∀` ) 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ スタイル:CT125・レブル250 ノーマルステップ交換型のオールアルミ削り出し【ビレットワイドステップキット(シルバー)】が登場。 ノーマルステップ交換型のオールアルミ削り出しワイドステップです。ノーマルと同様に可倒構造を継承しています。 ステップと靴底の当たり面を大きくしたワイドサイズを採用することで、ライディング中のホールド感を高めます。 また滑り止めとして、ステップ本体とインナーステップに多数の爪を配置することでフットポジションが安定し、快適なライディングをお楽しみ頂けます。 ステップ本体、インナーステップはアルミ材を大胆に削り込み、表面にアルマイトを施しています。 ■対象車両のノーマルステップラバーにより、ラバーステップ仕様にすることが出来ます。 本製品はインナーステップを取り外すことで、ノー

  • SP武川 ワイドステップ

    CT125ハンターカブのステップを武川製のワイドステップに変更しておりました。 アルミのワイドステップに純正のゴムを取付てました。 取り外して・・・ 取り付けました! ゴムだと靴底が滑るときがあるのですが?これなら解決ですね( ´∀` ) 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ スタイル:CT125・レブル250 ノーマルステップ交換型のオールアルミ削り出し【ビレットワイドステップキット(シルバー)】が登場。 ノーマルステップ交換型のオールアルミ削り出しワイドステップです。ノーマルと同様に可倒構造を継承しています。 ステップと靴底の当たり面を大きくしたワイドサイズを採用することで、ライディング中のホールド感を高めます。 また滑り止めとして、ステップ本体とインナーステップに多数の爪を配置することでフットポジションが安定し、快適なライディングをお楽しみ頂けます。 ステップ本体、インナーステップはアルミ材を大胆に削り込み、表面にアルマイトを施しています。 ■対象車両のノーマルステップラバーにより、ラバーステップ仕様にすることが出来ます。 本製品はインナーステップを取り外すことで、ノー

  • SP武川 ワイドステップ

    CT125ハンターカブのステップを武川製のワイドステップに変更しておりました。 アルミのワイドステップに純正のゴムを取付てました。 取り外して・・・ 取り付けました! ゴムだと靴底が滑るときがあるのですが?これなら解決ですね( ´∀` ) 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ スタイル:CT125・レブル250 ノーマルステップ交換型のオールアルミ削り出し【ビレットワイドステップキット(シルバー)】が登場。 ノーマルステップ交換型のオールアルミ削り出しワイドステップです。ノーマルと同様に可倒構造を継承しています。 ステップと靴底の当たり面を大きくしたワイドサイズを採用することで、ライディング中のホールド感を高めます。 また滑り止めとして、ステップ本体とインナーステップに多数の爪を配置することでフットポジションが安定し、快適なライディングをお楽しみ頂けます。 ステップ本体、インナーステップはアルミ材を大胆に削り込み、表面にアルマイトを施しています。 ■対象車両のノーマルステップラバーにより、ラバーステップ仕様にすることが出来ます。 本製品はインナーステップを取り外すことで、ノー

  • 戦闘糧食Ⅱ型

    日本が誇る自衛隊の戦闘糧食Ⅱ型をゲットしました。 と、言っても民間流通タイプです。 しかしながら?本物の官給品と同じところで同じように作られています。 Ⅰ型が缶詰で、Ⅱ型は、パウチですね。 韓国風肉じゃが(なんで?w)と、鶏肉と大豆のトマトシチューです。 白飯はふつうのパックライスです。 自衛隊ものだと、スプーンは木製だそうです。 これを飯盒で湯煎するのでは無く? ヒートパックで温めます! おなじみのモーリアンのヒートパック これは自衛隊のでも同じですね? 戦闘糧食は、体が資本の自衛隊員さんの体力を回復させるためのハイカロリー食品ですので?美味しさを求める向きにはお勧めできません>< ネットには、自衛隊ものに限らず?世界各国の戦闘糧食バトルレーションがありますので 興味のある方は、手に入れてみては?( ´∀` ) また、災害時非常食としてのバージョンもあるようです。 今度のキャンプで実食してみます( ´∀` ) 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ 自衛隊で採用されている戦闘糧食、肉じゃが&白飯セットとトマトシチュー&白飯のセットを1点ずつお届けします。 白飯…戦闘糧食2型で採用さ

  • 戦闘糧食Ⅱ型

    日本が誇る自衛隊の戦闘糧食Ⅱ型をゲットしました。 と、言っても民間流通タイプです。 しかしながら?本物の官給品と同じところで同じように作られています。 Ⅰ型が缶詰で、Ⅱ型は、パウチですね。 韓国風肉じゃが(なんで?w)と、鶏肉と大豆のトマトシチューです。 白飯はふつうのパックライスです。 自衛隊ものだと、スプーンは木製だそうです。 これを飯盒で湯煎するのでは無く? ヒートパックで温めます! おなじみのモーリアンのヒートパック これは自衛隊のでも同じですね? 戦闘糧食は、体が資本の自衛隊員さんの体力を回復させるためのハイカロリー食品ですので?美味しさを求める向きにはお勧めできません>< ネットには、自衛隊ものに限らず?世界各国の戦闘糧食バトルレーションがありますので 興味のある方は、手に入れてみては?( ´∀` ) また、災害時非常食としてのバージョンもあるようです。 今度のキャンプで実食してみます( ´∀` ) 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ 自衛隊で採用されている戦闘糧食、肉じゃが&白飯セットとトマトシチュー&白飯のセットを1点ずつお届けします。 白飯…戦闘糧食2型で採用さ

  • 戦闘糧食Ⅱ型

    日本が誇る自衛隊の戦闘糧食Ⅱ型をゲットしました。 と、言っても民間流通タイプです。 しかしながら?本物の官給品と同じところで同じように作られています。 Ⅰ型が缶詰で、Ⅱ型は、パウチですね。 韓国風肉じゃが(なんで?w)と、鶏肉と大豆のトマトシチューです。 白飯はふつうのパックライスです。 自衛隊ものだと、スプーンは木製だそうです。 これを飯盒で湯煎するのでは無く? ヒートパックで温めます! おなじみのモーリアンのヒートパック これは自衛隊のでも同じですね? 戦闘糧食は、体が資本の自衛隊員さんの体力を回復させるためのハイカロリー食品ですので?美味しさを求める向きにはお勧めできません>< ネットには、自衛隊ものに限らず?世界各国の戦闘糧食バトルレーションがありますので 興味のある方は、手に入れてみては?( ´∀` ) また、災害時非常食としてのバージョンもあるようです。 今度のキャンプで実食してみます( ´∀` ) 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ 自衛隊で採用されている戦闘糧食、肉じゃが&白飯セットとトマトシチュー&白飯のセットを1点ずつお届けします。 白飯…戦闘糧食2型で採用さ

  • 清流肱川でDUOキャン

    今回珍しく?二人でキャンプに行ってきました。 カブ系の友人ではなく?BABYMETAL系の友人でとですw 突然バイクを買われ、キャンプ始めててびっくりしてたところでした( ´∀` ) いつものみんな大好きカヌー基地に突撃ですw いつものちぐさにご案内w 今回は焼きそば定食(゚д゚)ウマー 今日は珍しく?貸し切りにはなりませんでした(;´Д`) 春になったので?みんなキャンプしいだしたのかなー? 今週も薪割で体がバッキバキですが? メシは、すき焼きですYo! 晩酌は、熱燗でYEAH!! 日が暮れ始めてノッてきました♪ 本当に春になったようで、暖かく過ごせましたね? いやぁー楽しい♪ 11時過ぎまで楽しんで寝ましたzzz Good Night 翌日はのんびり撤収して? 近くの大洲・五郎河原で菜の花畑を愛でてみましたw 見頃ですね 帰りは、長浜回りで海沿いを帰りました。 丁度、お昼時だったので、魚吉でお昼ご飯にしました。 鯛めしの天ぷらセット。 今回、インカム通話初めてしましたw 音楽専用マシンだったんですけどね( ´∀` ) たまにはソロキャンじゃないキャンプもまた楽し♪ 次は、ソロ出撃し

  • 清流肱川でDUOキャン

    今回珍しく?二人でキャンプに行ってきました。 カブ系の友人ではなく?BABYMETAL系の友人でとですw 突然バイクを買われ、キャンプ始めててびっくりしてたところでした( ´∀` ) いつものみんな大好きカヌー基地に突撃ですw いつものちぐさにご案内w 今回は焼きそば定食(゚д゚)ウマー 今日は珍しく?貸し切りにはなりませんでした(;´Д`) 春になったので?みんなキャンプしいだしたのかなー? 今週も薪割で体がバッキバキですが? メシは、すき焼きですYo! 晩酌は、熱燗でYEAH!! 日が暮れ始めてノッてきました♪ 本当に春になったようで、暖かく過ごせましたね? いやぁー楽しい♪ 11時過ぎまで楽しんで寝ましたzzz Good Night 翌日はのんびり撤収して? 近くの大洲・五郎河原で菜の花畑を愛でてみましたw 見頃ですね 帰りは、長浜回りで海沿いを帰りました。 丁度、お昼時だったので、魚吉でお昼ご飯にしました。 鯛めしの天ぷらセット。 今回、インカム通話初めてしましたw 音楽専用マシンだったんですけどね( ´∀` ) たまにはソロキャンじゃないキャンプもまた楽し♪ 次は、ソロ出撃し

  • 清流肱川でDUOキャン

    今回珍しく?二人でキャンプに行ってきました。 カブ系の友人ではなく?BABYMETAL系の友人でとですw 突然バイクを買われ、キャンプ始めててびっくりしてたところでした( ´∀` ) いつものみんな大好きカヌー基地に突撃ですw いつものちぐさにご案内w 今回は焼きそば定食(゚д゚)ウマー 今日は珍しく?貸し切りにはなりませんでした(;´Д`) 春になったので?みんなキャンプしいだしたのかなー? 今週も薪割で体がバッキバキですが? メシは、すき焼きですYo! 晩酌は、熱燗でYEAH!! 日が暮れ始めてノッてきました♪ 本当に春になったようで、暖かく過ごせましたね? いやぁー楽しい♪ 11時過ぎまで楽しんで寝ましたzzz Good Night 翌日はのんびり撤収して? 近くの大洲・五郎河原で菜の花畑を愛でてみましたw 見頃ですね 帰りは、長浜回りで海沿いを帰りました。 丁度、お昼時だったので、魚吉でお昼ご飯にしました。 鯛めしの天ぷらセット。 今回、インカム通話初めてしましたw 音楽専用マシンだったんですけどね( ´∀` ) たまにはソロキャンじゃないキャンプもまた楽し♪ 次は、ソロ出撃し

  • ROKストラップ

    ヘプコ&ベッカーのアルミボックスを取り外してエンデュリスタンのトルネード2で積載するようになったのですが? XLサイズでデカいので?t目落ちのROKストラップでは頼りないのです(;´Д`) 幅広いタイプなので、これで安心かな? あれですね? ストラップの色や柄で値段が結構違うんですよね( ´∀` ) 不思議だw 私は「ロックカモ」をチョイスしました★ エンデュリスタン専用設計のROKストラップもあるんですが? 終端の取り扱いに違いがあり、不安なんで通常のストラップにしました。 トルネードKLがちょっと大きすぎて持て余してますが? これでしっかり固定できそうです。 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ 商 品 名 ROKストレッチストラップ ロックカモ/25mm 品番 ROK00045 ■クルマのラゲージルームやキャリアに積載する荷物の固定や、中型~大型オートバイへ積載する荷物の固定などに使用できる、ラージタイプのストレッチストラップです。 ○引っ張りながらフッキングする箇所を探す必要がなく早い。 ○フックに掛ける。バーにループさせる。多様な取付けが可能。 ○長さ調整機能により多彩に

  • ROKストラップ

    ヘプコ&ベッカーのアルミボックスを取り外してエンデュリスタンのトルネード2で積載するようになったのですが? XLサイズでデカいので?t目落ちのROKストラップでは頼りないのです(;´Д`) 幅広いタイプなので、これで安心かな? あれですね? ストラップの色や柄で値段が結構違うんですよね( ´∀` ) 不思議だw 私は「ロックカモ」をチョイスしました★ エンデュリスタン専用設計のROKストラップもあるんですが? 終端の取り扱いに違いがあり、不安なんで通常のストラップにしました。 トルネードKLがちょっと大きすぎて持て余してますが? これでしっかり固定できそうです。 商品説明 Amazon商品説明よりコピペ 商 品 名 ROKストレッチストラップ ロックカモ/25mm 品番 ROK00045 ■クルマのラゲージルームやキャリアに積載する荷物の固定や、中型~大型オートバイへ積載する荷物の固定などに使用できる、ラージタイプのストレッチストラップです。 ○引っ張りながらフッキングする箇所を探す必要がなく早い。 ○フックに掛ける。バーにループさせる。多様な取付けが可能。 ○長さ調整機能により多彩に

  • BCLキャンプ@清流肱川

    中華ラジオを持ってBCLキャンプに行ってきました。 場所は最近お気に入りの清流肱川カヌー基地キャンプ場 KBSワールド~RTI~CRI~ベトナムの声~モンゴル~タイランドと、ウロウロw これまで使用のSONY製ICF-SW23よりも短波、FMは良い感じです! 流石のDSPレシーバー★ MWに関しては、SW23の方が感度いいですね(;'∀') R56を走るときは必ずブレイクする「ちぐさ」でランチ( ´∀` ) 唐揚げ定食頂きますw たっぷりでお腹いっぱいになりw夜も米を炊きませんでした( ´∀` ) オーロラ900DXのスペックを生かして?タープ泊www 薪割しすぎて翌日から体がバッキバキになりました(´;ω;`)ウッ… ガンガンラジオを鳴らしてました! このラジオのバッテリーは?かつてのガラケー携帯電話のバッテリーパックと同じです。 フル充電で、夕方からラジオ聴いてると?夜中には充電切れ起こしてしまいます(;´Д`) 勿論、USBで充電できますが?充電しながらでは内部雑音で放送を聴ける状態にはなりません✖ 予備の充電パックが必要です(;'∀') Amazonで1000円以内で買えるので

  • BCLキャンプ@清流肱川

    中華ラジオを持ってBCLキャンプに行ってきました。 場所は最近お気に入りの清流肱川カヌー基地キャンプ場 KBSワールド~RTI~CRI~ベトナムの声~モンゴル~タイランドと、ウロウロw これまで使用のSONY製ICF-SW23よりも短波、FMは良い感じです! 流石のDSPレシーバー★ MWに関しては、SW23の方が感度いいですね(;'∀') R56を走るときは必ずブレイクする「ちぐさ」でランチ( ´∀` ) 唐揚げ定食頂きますw たっぷりでお腹いっぱいになりw夜も米を炊きませんでした( ´∀` ) オーロラ900DXのスペックを生かして?タープ泊www 薪割しすぎて翌日から体がバッキバキになりました(´;ω;`)ウッ… ガンガンラジ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIXJUICEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIXJUICEさん
ブログタイトル
MIXJUICE
フォロー
MIXJUICE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用