chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味しいものを少しだけ https://tomatonojikan.com/

🍅美味しいものを求めて、主に東京・神奈川を中心に食べ歩いています。🍰物凄い早さで色んな事を忘れていくから、せっかく食べた美味しいものを記録に残したい!と精進の毎日。

とまと2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 『デニッシュパン工房CHOU CHOU(シュシュ)』無添加・天然酵母で週二日のレアなパン屋さん@つきみ野/大和市

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。神奈川県大和市 東急田園都市線つきみ野駅から徒歩1分『デニッシュパン工房CHOU CHOU』 自家製レーズン酵母と有機全粒粉で作ったパンとサンドイッチ、デニッシュのお店です。 「CHOU CHOU」はフランス語で「お気に入り」という意味です。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆週二日、水曜日と土曜日しか営業していないレアなお店。開店時は行列で、午前中にかなりのパンが売れてしまうようです。以前たまたまタイミングが合って訪問したときは、14時過ぎだったので、もうあまりパンは残っ…

  • 西早稲田「渡なべ」で限定ラーメン「札幌ブラック」

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。西早稲田 「渡なべ」で期間限定「札幌ブラック」 昨年限定ラーメン「コショーそば」をいただいて以来、時々チェックしていた「渡なべ」さん。気になっていた「札幌ブラック」が始まったと知って行ってきました。 営業時間は11:00~20:00と通しでやっているので、混んでる時間を避けて14:30頃伺いました。5人並んでいました。「札幌シリーズ」が始まったからでしょうか。カウンター8席のお店です。意外と早く15分くらいで入店できました。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ 自販機です通常の…

  • 『たまごのおへそ』いただきました!麻布十番【たまご専⾨ 本巣ヱ(もとすえ)東京本家】たまごパン

    麻布十番 「たまご専⾨ 本巣ヱ(もとすえ)東京本家」 濃厚たまごぱんが人気のお店です プルっとしてシュワっとした柔らか食感が面白い✨2021年10月のオープン時は凄い行列で、整理券が配られたりしていましたが、今は落ち着いています。お取り寄せ/通販はやっていませんが、LINEでお取り置きはできるようです。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ こちらの 「発酵あんこ特製ミルククリーム はさけるパン」が好きなので、機会があると1個買いしています😊 先日伺ったときに、ライン登録すると新商品「たまごのおへそ」もらえるといわれ、登録し…

  • 湖池屋『スコーン』とフリトレー『チートス』似てるけどちょと違ってそれがいい?

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 久しぶりにチートスが食べたいけど、あまり見かけないんだよねー と言っていたら、夫が買ってきてくれました。コイケヤ「スコーン とろけるクアトロチーズ」 「違う!これじゃない!」これのせいでお店の棚からチートスが追いやられている(ような気がする)敵のような存在ではないですか。夫もチートスは見かけないから、とりあえず似たようなもんでもいいかなと買ってきてくれたそうです。気持ちは嬉しいのでありがたくいただきます😊 食べるのは初めてです。チートスにそっくりですね。「スコーン」と「チートス」どっちが先かというと、チートスは1948年にアメリカで誕生し、197…

  • 煮干しラーメンのレジェンド『中華ソバ 伊吹』@板橋区・志村坂上

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。板橋区 志村坂上駅「中華ソバ 伊吹」(いぶき)煮干しラーメン、美味しかった💓 「中華ソバ 伊吹」さんは 営業時間・記帳・ルール・メニューなど 「中華ソバ 伊吹」 店舗情報まとめ ☆ 「中華ソバ 伊吹」さんは 食べログ ラーメン TOKYO 百名店に2017年から2023年まで連続選出されている、煮干しラーメンのレジェンド店です。 店名の横の光る十字架のようなマークは何なのでしょうかね。混雑時は記帳制と知って訪問しました。人気店での行列はきついですからね。カウンターのみ8席のお店です。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoog…

  • 八王子で牧場カフェ「TOKYO FARM VILLAGE FARM BASEL 」トーキョー ファーム ビレッジ ファーム バーゼル

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。東京 八王子「TOKYO FARM VILLAGE FARM BASEL 」 (トーキョー ファーム ビレッジ ファーム バーゼル) 「TOKYO FARM VILLAGE FARM BASEL 」は フードメニューなど いただいたもの 店舗情報まとめ 「TOKYO FARM VILLAGE FARM BASEL 」は 京王線・山田駅から徒歩5分牧場を営む「磯沼ミルクファーム」の放牧場として利用してきた1000坪の土地を活用し、2022年10月にできました。 牧場の納屋をイメージして造られているそうです🐑施設内には、「磯沼ミルクファーム」、「中西フ…

  • 麻布十番でランチ!『干物割烹あん梅』で美味しい焼き魚定食

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。麻布十番で焼き魚ランチ🥢「干物割烹 あん梅」 麻布十番の駅から徒歩2分。パティオ通りにある美味しい焼き魚定食がいただけるお店です。網ではなく一尾一尾釣り上げた「釣りもの」を天日干しています。食品添加物を一切加えず塩だけで味付けし、炭火焼きにするこだわりのお店。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆店内はカウンターとテーブル合わせて22席とそんなに広くはありません。お昼時、行列はありませんが満席でした。 夜のおすすめメニュー お酒を飲みながら楽しむ感じですね。 ランチのメニューです…

  • 一番好きなチョコレート!ロイズ (ROYCE') の生チョコレート~マイベスト~

    チョコレートの話が続きますが、今日はバレンタインデーなので私の一番好きなチョコレートを。My favorite chocolate ever💓ロイズ (ROYCE') の生チョコレート 北海道のお土産と言えば六花亭とロイズですね🥰昔は北海道帰省時のお楽しみだったのですが、それがなくなってからは通販やデパートの催事場で見かけた時に買ってます。バレンタインの期間はあちらこちらの催事場で見かけることも多く、毎年購入するのは「オーレ」と「ホワイト」 ホワイトは娘のお気に入りです。お口の中でとろけるクリーミーな美味しさ💕私はちょっと甘いかなとも思いますが、後味がいい甘さです。ほんとに美味しい。 ☆ (a…

  • 大丸東京店でバレンタインデーのチョコレートを購入♪カカオサンパカ・パッチ

    もうすぐバレンタインデーですね。 先日、娘に付き合って大丸東京店にバレンタインデーのチョコを買いに行ってきました。娘と一緒に百貨店のバレンタインフェアで買い物するのは、意外なことに初めてです。 思えば娘は幼稚園から小中高まで友チョコ文化にどっぷりはまった世代です。毎年溶かしては固めた謎チョコを大量に我が家に持ち帰ってくる、楽しくもあり辛くもありの年中行事。たまに市販のチョコの詰め合わせみたいなのがあると、嬉しかったな🤭☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆大丸東京11階 のショコラ プロムナード スペシャル会場は、平日ですが…

  • パクリ疑惑があったって、みんな大好き不二家のペコちゃん

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。娘が駄菓子屋で買ってきました。 友達と、ノリで1,000円分駄菓子を買うことになったけど、駄菓子屋で1,000円は買い応えありすぎて困ったそうです。娘の年齢だと馴染みのないお菓子も多いですしね。「しょうが無いからお母さんの好きそうなもの買ってきた!」 ペコちゃんステッカー 300円確かにペコちゃんは嫌いではない。この可愛さに引っ張られてどれだけ沢山のお菓子を買ってきたことか。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆何年も前ですが、ペコちゃん・ポコちゃんがパクリだったと騒がれちゃいま…

  • 行列店【味噌っ子ふっく】待ち時間70分でやっと食べた味噌ラーメン

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。荻窪駅 徒歩10分いつも行列の食べログ百名店「味噌っ子ふっく」(みそっこふっく) 「味噌っ子ふっく」メニュー 「味噌っ子ふっく」でいただいたもの 「味噌っ子ふっく」店舗情報まとめ ☆ 可愛い店名ですよね。 「ふっく」は店主のDJネームだそうです。私的には「樫の木モック」とか「みつばちハッチ」とか昔のアニメを思い出す😊店主は「味噌麺処 花道(現:花道庵)」出身で、暖簾にも花道とありますね。 もう何年も前から食べてみたかった味噌ラーメンのお店です。実際二度ほど店の前まで行きましたが、行列に心折れて撤退🥲先日意を決して伺いました。 ☆ (adsbygoo…

  • 【アリッサラ】播磨坂下のおしゃれなタイ料理屋さん。デニッシュも美味@文京区小石川・茗荷谷

    文京区小石川 茗荷谷 「アリッサラ」 (Arissara) 播磨坂の坂下に、とてもおしゃれな建物が。 テラス席もあってパリのカフェのような雰囲気。何のお店か気になりますよね。タイ料理のお店なんですが、パンも美味しい✨ 店内も素敵。 アートな猫✨桜並木が見えますタイル張りのテーブルもあっていい感じ。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ ランチでうかがいました。 ランチメニュー いただいたもの ♦「パッタイ」 ¥1200タイのライスヌードルを、卵、干しエビ、ピーナッツ、タマリンドの果汁で炒めた料理。パッタイってお店によって味も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とまと2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とまと2さん
ブログタイトル
美味しいものを少しだけ
フォロー
美味しいものを少しだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用