chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めおとひつじ の日記 https://meoto-hitsuji.hatenablog.jp/

結婚7年目の仲良し夫婦でブログを書いています。

<夫が紹介する嫁>世界を旅しトロント大学帰りの優秀だった嫁。今は副院長秘書パート主婦として、愛する夫との散歩大好きわんこ化が留まるところを知らない。  <嫁が紹介する夫>環境系メーカーで働く、誠実で優しい夫。こよなく愛するものは嫁、家、ゲーム。結婚後、アウトドア志向の嫁にあちこち連れ出されている。

めおとひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 👶生後85日🍴ホテルランチ

    こんにちは、本日は家族三人でお出かけしてまいりました、めおとひつじ家です😊 「家から近い、駐車場が停めやすい、ベビー施設あり、赤ちゃん連れでも(泣き出しても)食事がしやすい、混んでいない、味よし、コスパよし、Googleの評価4.0以上」という条件の食事場所を必死でリサーチしました。結果、辿り着いたのは某ホテルのビュッフェ会場です。冒頭の写真はロビーです🌿 180名ほど収容できる会場で、利用客は12名程度でした。広くて、快適に食事とお茶をすることができました😄 お値段はお一人様1450円也(駐車場は無料)。 食事の後は、近くのインテリアショップに行きました。娘ひつじさんが大きくなってからのイン…

  • 👶生後84日🧦 日々是鍛練なり

    おはようございます、娘ひつじさんのかかと落としがパワーアップしていくことに感動と驚愕を覚えます、めおとひつじ(嫁)です😊 本日も朝3時半頃に「ドシンドシン❗」と始めました。すぐに応対はせず、しばらく様子を見ていたところ、音が激しくなっていきます。 「ドシン…、ドシン❗」から 「ドォン❗ドォン❗❗」(ギシギシ。←ベビーベッドの悲鳴)へ移行し、やがては「ズゴォン❗ズゴォン❗❗」と響き始めました。揺れるベビーベッド、母、恐怖。 そのうち「うぅ…😢」と、声で呼び出し始めたので授乳しました(声は静かです)。そのあと、母はのどが渇いたので、2階の寝室からキッチンのある1階に降りました。すると、ドン❗ドン❗…

  • 👶生後83日😄 声を立てて笑う

    こんにちは、今日は録画していた映画を観て過ごしました、めおとひつじ(嫁)です😊 ジュラシックワールド(1作目)を観ましたよ🦖 いつか娘ひつじさんとテーマパークに行ったりするのかなぁ~ なんて想像しながら観ました。 タイトルの件、数日前に娘ひつじさんが声を立てて笑いました。喃語調の「うーうー」「あーあー」的な声の出し方ではなく、「ハハハ」と何回か笑いました。感動しましたので、備忘録として記しておきます😄 別件ですが、先日、用があって保健所に行きました。そちらで写真の離乳食をいただきました。賞味期限が近いため無料で配布しているとのことでした。 期限が10月までであり、最初は、娘ひつじさんが離乳食を…

  • 👶生後81日👶 最近の娘ひつじさん

    こんにちは、育児の疲労と夏バテでダウン中です、めおとひつじ(嫁)です😊 夫婦揃って食欲が減退中です。健康のために、免疫強化のために、母乳のために栄養を摂らなければならないのに。そんななか、娘ひつじさんは毎日元気一杯で何よりです☀️ さすが若い(笑)。 さて、最近の娘ひつじさんに見られる、特徴的な動作・仕種を三点ご紹介いたします。 その1、ひたすら握る✊ 夫さん抱っこ中。 親の衣類、自分の洋服、ガーゼ、タオルなど、身近にあるものをぎゅーと掴んで離さない最近です。 自分の肌着の紐を引っ張ってはだける→オムツを留めているテープを自らつまんで剥がす→赤子がノーオムツってことはつまりよ?→母が夜中に臨時…

  • 👶生後76日🍼 ママ友を誘う

    こんにちは、娘ひつじさんを夫に託し、一時間ほどお一人様カフェタイムを満喫しています、めおとひつじ(嫁)です😊 完全に一人になるのは1カ月半ぶりです。わぁお👀 最近、平日に外でカフェしようとする度、たまたま娘ひつじさんが泣くタイミングと重なり続けてしまったので…。リフレッシュ時間を作ってもらいました✌️ 夫さんのご親戚からスイカをいただきました。ありがとうございます✨ 夏❗って感じがします😆 タイトルの件、我が家より半年早く第一子を出産した同い年の友人がおりまして、前々から、そのうち子連れランチをしようと話しておりました。先日メールする機会があり、秋頃にコロナが落ち着いていたら、我が家に遊びに来…

  • 👶生後75日🔎 6歳上のお兄ちゃん

    こんにちは、娘ひつじさんと動画を視聴中です、めおとひつじ(嫁)です😊 娘ひつじさんは随分早いうちから、テレビの映像に興味を示していました。ニュースでもバラエティーでも内容を問わず、じーっと見つめます。 最近はYouTube 上の乳幼児向けの動画も見せています。手遊び歌などは、親が動画を真似してやってみせると、ニコニコ笑って反応を見せるようになりました。 動画視聴中の娘ひつじさんを上から激写📷️ せっかくなので、英語のチャンネルも聴かせています。 タイトルの件は、昨日ほっこりした話です。夕方娘ひつじさんを連れてベビーカーで散歩に出かけたところ、お隣のお母さまと息子さん(6歳)に遭遇しました。先方…

  • 👶生後72日🌼 実母に会う

    こんにちは、本日未明娘ひつじさんが久々にフィーバーしたため、へろへろ気味の母ひつじです😊 あれよあれよと、娘ひつじさんの体重は 6.2kg になりました。毎日のように、寝かしつけのため彼女を抱っこして音楽に合わせて踊っているおかげでしょうか、母は産前の体重まであと 1kg になりました(11kg増→10kg減)。育児という名の産後ダイエットですね💃 昨日食べた田所商店の九州味噌ラーメンです。がっつり食べても、母乳で消費されてゆく日々です。 今日は実母に娘ひつじさんをお披露目してまいりました。諸事情により少し遅くなりましたが、大変喜んでくれました。これからの人生における大きな楽しみになったようで…

  • 👶生後71日✉️ 上司に報告

    こんばんは、時が経つのが早いです、めおとひつじ(嫁)です😊 子どもが産まれたら毎日が新鮮で、以前より時間を長く感じるようになるかなと思っていました。確かに娘ひつじさんは日々著しい変化を続けておりますが、体感としては引き続き光陰矢のごとしです😅 娘ひつじさんとのランチやカフェも慣れたものです✌️☕ 先日、上司に出産の報告をしました。里帰り開始と同時にまさかの「着信拒否」を決行したため、ちょっと心配しながらメールを送りました。問題なく御返事を頂戴し、在宅勤務での復職のお話も元のままでした。とりあえずは良かったです。 我が家にとって、いつ復職するのが良いのでしょうか…。生後2カ月半の現在は、私の仕事…

  • 👶生後66日📎 娘と市役所へ

    こんにちは、娘ひつじさんはBTSの「ダイナマイト」で泣き止み、そのままお昼寝に入りました、めおとひつじ(嫁)です😊 産まれた直後から母の膝上はベッド認定を受けています。娘ひつじさんの体重は 3.4 ㎏ → 5.9 kg になったけど…。いつまで乗る気やろ。 彼女はリズミカルな曲にのせてあやすと泣き止み、寝てくれることが多いです。母の青春時代の楽曲より、最近のボーイズグループの曲が好きみたいです。とりあえず音楽のセンスは現代っ子のようですね😃 さて本日は、彼女を連れて市役所に行って来ました。抱っこ紐 × 電車でのお出かけは初めてでした。 目的は、妊婦・産婦健診の償還払いの申請です。(住民票のある…

  • 👶生後61日🌳 生後2カ月の予防接種

    こんにちは、娘ひつじさんが生後2カ月を迎えました、めおとひつじ(嫁)です😊 本日は予防接種を受けに小児科に行って来ました。今回はB型肝炎、ロタウイルス (1価)、ヒブ(Hib)、小児用肺炎球菌 (PCV13)の4種類です。ロタのみ経口で、ほかは注射です。 最寄りの小児科は徒歩6分くらいのところにあります。抱っこ紐で連れていきました。診察室に入ったときの先生の第一声は「大きいね!👀 髪もフサフサだね~!」でした。 私と夫さんから大きな赤ちゃんが産まれてくるとはおよそ思いませんでした。この点は誰に似たのか謎です。妊娠中から栄養を摂りまくった(今も摂りまくっている)成果でしょうか…。もはや母乳も余り…

  • 👶生後59日🐻 現れ出す体格と性格

    こんにちは、一言目には「暑い」、二言目には「眠い」な状態のめおとひつじ(嫁)です😊 ローソンでまちカフェなうです☕ なんでしょうね、最近だるいです。暑さによるものか、育児による睡眠不足が蓄積した疲労か…。両方でしょうね😅 娘ひつじさんは順調にムチムチしていっています。数日前に計測した体重は5.7㎏でした。体型的に、どう見てもスリム系ではなく、どすこい系です👏 手も大きく、しっかりしています。泣き声も大きくなりました。 体以外の成長としては、喃語が増えたことでしょうか。見つめあっているときに名前を呼んだり、何かしら声をかけたりすると「アゥー」「ウゥ?」と応答するようになりました。 メリーにもよく…

  • 👶生後56日🍨 お出かけ先を探す

    おはようございます、またしても朝4時の授乳のあとこの記事を書いています、めおとひつじ(嫁)です😊 このブログをフォローしてくださっている方が、少しずつ増えています。大したことを書いているわけではないのですが💦 励みになります、ありがとうございます🥰 さてタイトルの件、生後2カ月弱の娘ひつじさんと、この灼熱のなか一体どこにお出かけしたら良いものか、毎週頭を悩ませています。(スーパーとショッピングモールだけですと、大人が飽きます(笑)) 昨日は、散歩の途中ミニストップで涼みました🍨(メロンソフトです) 先週訪れた公共の学習施設です。朝イチは誰もいませんでした✌️ 学習施設内の図書コーナーです。娘ひ…

  • 👶生後54日🛀 夫さんがイクメンすぎる件

    おはようございます、朝4時の授乳のあと寝付けなくなりブログを書いています、めおとひつじ(嫁)です😊 タイトルの件、産む前から、夫さんは娘を溺愛するだろうなと思っていました。実際産んだあとのそれは、想像以上でした🙌 なんでもやってくれるー。 娘の沐浴、オムツ替え、寝かしつけ等の育児は勿論ですが、家事全般、これまで以上に担ってくれています。週末には御手洗い掃除をし、掃除機をかけ、車を運転し、お出かけ先では娘ひつじさんのベビーカーを押し、授乳室でオムツを替え、食材の買い出しのカートを押し、会計を済ませ、家計の管理をしてくれ、昼ごはんも作ってくれます。お皿洗いやゴミ出しも手伝ってくれます。 なんでもや…

  • 👶生後54日🍰 with ベビーな日々

    こんにちは、娘ひつじさんとの暮らしにも随分慣れてきた気がします、めおとひつじ(嫁)です😊 本日は夫さんと娘ひつじさんとの三人でカフェランチをしています。 あと一週間で生後2カ月という時期ですが、意外と外食はできるのだなぁと思いました。娘ひつじさんが爆睡中、ベビーウェルカムムードなお店、混んでいない時間帯など、状況を選ぶ必要はありますが。 日頃の娘ひつじさんの様子としては、授乳回数は一日8~10回程度、夜間の寝かしつけは30分~3時間ほど、夜間の連続睡眠時間は2~4時間くらいです。 よく乳を飲み、よく眠り、適度に泣き、お風呂も好きな赤ちゃんです。発育もよく、現在の体重は5.4㎏ くらいです。今の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めおとひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めおとひつじさん
ブログタイトル
めおとひつじ の日記
フォロー
めおとひつじ の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用