chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リアル留学生のご飯と日常 now in マレーシア https://ryugakugohan.com/

現在マレーシアの大学に留学中のリアルな現役留学生が、学校のプログラムについてや、ご飯、日常について語るブログです! 話題のマレーシア留学の中でも異色の学部に通っています!

American Degree Transfer Programme/アメリカ編入プログラムやSunway Universityについて、マレーシア留学エージェントでは教えてくれないリアルな情報を配信中! オーストラリア、シドニー育ちの帰国子女がなぜマレーシアに!? そこから、またさらに違う国へ飛び立つブログです。

Mayu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/11

arrow_drop_down
  • マレーシア・オンライン留学と時差

    Blog: ryugakugohan.com ⇦このURLを打つだけでブログに飛べるようになりました!! こんにちは! 先週に私にとってはマレーシア留学@Sunway University ADTP最後のセメスターがスタートしたMayuです! 今回のブログは初めてのマレーシア国外でのオンライン授業の第一印象についてにしたいと思います! タイトルに書いてある通り、「時差」がキーワードです^^ マレーシア留学とオンライン授業 マレーシアと日本の時差 まとめ マレーシア留学とオンライン授業 現在コロナ渦においてオンライン授業が世界中どこの大学でも行われています。 マレーシアも例外でなく、同じように大…

  • マレーシア(ADTP)からカナダの大学へ編入合格記⓶ 〜なぜカナダ?〜

    Blog: ryugakugohan.com ⇦このURLを打つだけでブログに飛べるようになりました!! こんにちは! 今回は「なぜカナダ?」をテーマにブログを更新したいと思っている、Mayuです! なぜカナダという国にしたのかは、シンプルなようで、かなりの留学希望や留学生がこのコロナ渦の中で考えていることと同じかもしれません。 前編はこちらです^^ ⇩⇩⇩ ryugakugohan.com マレーシアからカナダの大学へ実際に編入するADTP生ってどれくらい? なぜカナダへ? ・アメリカ留学のリスク ・カナダ留学の可能性 ・コモンウェルス Commonwealth まとめ マレーシアからカナダ…

  • マレーシア留学のこれから

    こんにちは! 無事成人の日を昨日迎えて、やっと正式に成人を実感したMayuです! 今日のブログはマレーシア留学のこれからと需要の予想を書き留めておきたいと思います。 現在のマレーシア 先日なんとMCO実施の発表がされ、緊急事態宣言も発令(?)との情報が飛び交うマレーシアです。 その1日前には、新入生の入国受け入れを1月1日から許可し、3月からキャンパスをオープンさせるといった発表が大学からされたばかりでした。対面授業もそのあたりからスタートさせたいといった内容でした。 だがしかし、Sunway Universityはセランゴール州にあるため完全なるMCO地域です。そのため、大学からはMCOにつ…

  • マレーシア大学留学とビザの現状とトラブル (Student Pass)

    こんにちは! マレーシアの暖かさがもうすでに恋しいMayuです! 今回のブログでは前回同様のテーマ「学生ビザ」についてです。先月の本帰国にまつわるビザ更新についてのトラブルのお話を書いていこうと思います。 ロックダウン中の学生ビザ更新 マレーシアでは翌年3月からいまだに様々なレベルでロックダウンが続いております。去年始めに比べれば、生活や外出については普段と変わらない日常が少しづつ戻っており、特に不便はありません。 しかし!! 移民局が10月に施行されたCMCOの影響で閉まってしまいました。 (個人的にマレーシアのビザに関して手順が多く、複雑なので1番空けておかなければいけない政府機関だと思う…

  • マレーシア大学留学と学生ビザ(Student Pass)

    こんにちは! 現在自宅隔離期間も終わり、やっと散歩の外出もできるようになったMayuです! このブログでは、今回の日本への帰国に遭遇したビザの問題について書いていこうと思います!! その前に、マレーシアの学生ビザの詳しい申請情報のまとめからです。 マレーシアの学生ビザ マレーシアの学生ビザは申請から受け取りまでかなり複雑で時間がかかるプロセスで情報もあまりないです。 しかも、オンラインで申請が不可能で、必ず大学を通しての申請になります。 そのため、マレーシア留学に関しては入学までは大手のエージェントを使うことをお勧めします。私は何かあった時のトラブル対策、保険として大学とビジネスの繋がりが太い…

  • マレーシア(ADTP)からカナダの大学へ編入合格記⓵

    こんにちは! 2021はブログの更新頻度を上げていこうと模索中のMayuです! 新年一発目のブログは明るいテーマで始めて行きたいと思います^^ 前回お知らせしたように、この度ありがたいことにカナダの大学へ無事に編入が決まりました!! デボジット類も全て払い終え、現在学生ビザの申請プロセス中です。 私の中で、このブログはシリーズで行きたいと思っています。また、マレーシアの大学にあるアメリカ編入学部:通称ADTPから別の国へ編入が成功した/行った方の情報がインターネット上に皆無なので、先陣を切って行きたいと共に、これからもしくは今ADTPへ通われている学生さんにこんな人がちゃんといるよ!と伝えてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mayuさん
ブログタイトル
リアル留学生のご飯と日常 now in マレーシア
フォロー
リアル留学生のご飯と日常 now in マレーシア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用