chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Random Note https://blog.goo.ne.jp/honnenone55

雑記帳です

62歳、90歳の母と二人暮らし。今は嘱託で働いてますが、それも、あと2年。第二の人生っていうんですか?どうなりますやら^^

ほんねのね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/09

arrow_drop_down
  • 最近、脚の衰えを感じざるを得ません

    なんか最近、階段を降りるのが怖くなったなとは感じていました。昔みたいに小気味よく降りることができません。子供が一段飛ばしで降りているところなんかを見ると、その体力の差に愕然とします💦そして、先日、台所で料理をしていて食材を床に落としてしまいました。3秒ルールじゃないけれど、1秒でも早く拾い上げて水でゆすごうと思ったんですが、なかなか腰が下に落ちません。しゃがめないんです🤣急には。よっこらしょっていう感じでスローモーションのように腰を落として食材を拾い上げました。これ、ちょっとショック。自転車はそこそこ漕げるつもりでいたんですが、歩く筋肉とペダルを回す筋肉は違うって言いますよね。このままだと自転車は漕げても歩くのは難儀な体になってしまいそう⁉脚を鍛えるにはスクワットがいいそうですね。ちょっとYoutubeでスクワ...最近、脚の衰えを感じざるを得ません

  • 母(89歳)、新しいガジェット買いました

    母が昔から愛用していた電子辞書ですが、もうボロボロで起動しくなってしまいました。辞書がないとどうしても不便だと母が言うので、新しいのを買いました。今日日、スマホの方が数倍便利だとは思いましたが、操作が使い慣れたものの方がいいに決まってます。なんせ89歳ですから。自分が89歳まで生きてたとして、同じように新しいスマホとか買いたいね。その頃は10Gとかになってるかな。いやいやスマホなんて時代遅れになってるかも😄カシオ電子辞書エクスワード生活・教養エントリーモデル(ブラック)CASIOEX-wordXD-SK5000-BKXD-SK5000エクスワードブラック電子辞書CASIOカシオ 母(89歳)、新しいガジェット買いました

  • 息子と食事🍴

     GWに息子と二人で焼き肉を食べてきました。もう、随分前のことのような気がします。兄弟なくて、しかも親は離婚してしまって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。家族の温かみ的な雰囲気を味わせてあげられず、ほんとに不憫です。でもしかたない。子供は子供で自力で幸せをつかんでほしい。孫の顔とか見られるかな。全然女っ気がなさそうだから、もしかしたら無理かもな。それはそれで仕方ない。もっとたくさん子供をもうけるだけの力量がなかった自分のせいです。このまま〇〇家(うちのこと)が途絶えてしまったら、ご先祖様に申し訳ないな。末弟に一人娘がいるから、姓は途絶えても血は続くかな。息子と食事🍴

  • 柴又で鰻を食べてきました

    東陽町に集合して柴又まで鰻を食べに行きました。帝釈天の参道にある川千家さん。写真がぼけてますね。もう、老眼で目がぼけてるもんだから、ピントが合ってるのかどうか自分では確認できないです💦同じく参道にある、寅さんのロケによく使われるお店です。こうやって食べ歩きのポタリングと、がっつり追い込んで走るライドとどっちがいいかな。自分でもわからん。柴又で鰻を食べてきました

  • 電話番号の前の所有者は?

    自分はつい最近までは三つ電話番号を使ってました。一つはauで080-********二つ目はRakuten-unlimitで070-********三つ目が一番新しくってpovo2.0の090-********povoを契約したときは、きっと070で始まる電話番号かと思っていたら、090だったので、これはきっと依然誰かが使ってた番号だろうなと思いました。そしたら案の定、予想は的中。何回か間違い電話がかかってきました。それで、そのかけてきた相手なんですが、何とかスタッフとか、何とかキャリアとかばっかりなんですね。相当就活に頑張られてた方のよう😅Rakuten-unlimitの070にはある市役所の市民税徴収課みたいなところから電話がかかってきたことがあります。調べたら税金を滞納してる市民に対応するところのようでし...電話番号の前の所有者は?

  • ピン札💴

    私の勤め先は世間から一周遅れてるので、このキャッシュレスの世の中で、いまだ現金が主流です。しかも、うちのボスはピン札、いわゆる新券が大好きです🤣銀行からおろしてくるときは必ず新券を指定します。みなさんはお釣りでピン札とか渡されたりするとなんか得したような気持になる人ですか?千円札は千円札で価値に変わりはないですけどね。小栗旬のTVCMを思い出します。ピン札💴

  • 回線を解約

    10年くらい使っていたauの回線を解約しました。法人契約だからpovoとかの格安SIMに移行できないし、使用頻度も高くないし、個人の回線を使って仕事の電話してもたかが知れてるので解約しました。電話はRakuten-Link使えば只だし。さて、スマホ本体の方はどうしましょ。GalaxyS10です。この機種に何ら不満はありません。次はまたGalaxyにしようと思うくらい欠点の少ない機種です。まだ売れるでしょうからGEOで売るか。povoでも入れて予備機として使うか。なんとなく、スマホを一台しか持ってないっていうのはちょっと寂しい💦S10を手放したら、もう一台新しいのを買ってしまう予感。S22UrutraとかXperia5Ⅲとかね。我ながらオタクだね😅回線を解約

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほんねのねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほんねのねさん
ブログタイトル
Random Note
フォロー
Random Note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用