ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日誕生日で31歳になったしサーティワンでバイトしていた話する。
大学時代3年ほどサーティワンでバイトしてました。男なのに? って周りにもよく言われるし、お客さんにもたまに言われてましたがアイス食べれるし最高のバイトでした!たまたま今日誕生日で31歳になったんで、当時のことを振り返りつつサーティワンの話を
2020/09/29 18:58
♯5.見せてもらおうか、一条工務店の性能とやらを。
前回、妻のリサーチ結果から3本の矢を用意することにしました。その一つである一条工務店がこの前行った住宅展示場の中にあることを知った僕たちは、豪邸郡の中に舞い戻ることに。家は性能。の一条工務店編。さぅ前回来た時はもう来ることはないかもしれない
2020/09/28 08:33
左利きの人は、9年早く死ぬ。
世界人口の9割は右利きなんだそうです。だから当たり前っちゃ当たり前なんですけど、世界って右利きの人が生きやすいようにデザインされているんですよね。右利きの人は、右利きだということを普段の生活で意識することはないと思うんですが。あったらごめん
2020/09/26 09:54
仕事中にスーツの尻部分が裂けた話。
自動車のセールスをしていた時の話。その日は、朝10時に新車の納車でした。そのお客様にはセール中に僕がムリを言って購入を決めていただきました。最高の仕事をしなければ失礼です。唯一天気だけが心配だったのですが約束時間の30分前に雨がやむという奇
2020/09/24 11:58
家を建てる。4話「収入が減ったなら支出を減らせばいいじゃない。」
どもども! さぅです。 この家を建てる。 […]
2020/09/20 09:19
UNIQLOに、どうしてもこの件だけは物申したい。
UNIQLOという日本が誇る企業。UNIQLOが好きです。服のシンプルなシルエットと、低価格なのに年中着倒せるそのコスパ。この夏、30年専門店のスーツのみを愛用してきた僕の上司を営業マン感動パンツの感動が忘れられなくてスーツ着れなくなった。
2020/09/20 08:53
withコロナ時代に固定費を節約するために実行した8つのこと。
いかに楽して節約するか。を基本方針に打ち立てた僕。実際に僕が「変えたこと」「やめたこと」固定費編を紹介します。どのくらい節約ができたのか金額も含めて紹介します。お付き合いください!はじめの一歩。僕は家計簿をつけたことがありませんでした。さぅ
2020/09/18 10:48
家を建てる。3話「カタログと予算計画と逆風。」
2020/09/14 07:59
ピエロ、家を建てる。第二話「はじめまして住宅展示場」
2020/09/10 10:12
ピエロ、家を建てる。第一話 「家を建てる理由」
どもども! はじめまして! さぅです。 […]
2020/09/08 09:57
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さぅさんをフォローしませんか?