コロ(マンチカン)とさと(ブリショー)との楽しいひとり暮らし。猫との暮らし、おすすめグッズなど猫情報と、ごはん、旅行、マンション購入記なども語ります。
9月も終わりに近づき、気温がぐっと下がってきたので、ネコの寝床を衣替えです。 ・・・といっても、クールマット、そんなに使われなかったんですけどね(涙) にゃんこ夏の寝床がおもしろい - にゃんこ2匹とひとり暮らし なのに。 片付けようとすると邪魔しにくるのは、なんでなんですかね。 まだ使ってましゅよ 冬支度として、フカフカベッドの投入です。 なんでちゅかね 前にも見たことある気がしまちゅよ そう、さとりちゃん。きみはこのベッドがお気に入りでしたよね。 ひたすらふみふみしてましたね。 おいら・・・ これ、好きじゃなかった気がしましゅ そう、ころすけくんはフカフカが好きじゃなくて、ほぼ使ってくれま…
STAUBで無水カレーに挑戦しました! 我が家のストウブ、ピコ・ココットラウンド18cmと14cmをフル活用です。 STAUBで、きのこたっぷり無水カレー STAUBでごはんを炊く 30分ちょっとでカレーライス完成! 炊飯器とSTAUB、どっちがいいの? STAUBで、きのこたっぷり無水カレー ターメリックやクミンなどのスパイスを自分でブレンドするレシピも興味はあるけれど・・・ そもそも辛いものが苦手である & 絶対スパイス余らせる自信がある、ので、今回はカレー粉を使って作ることにします。 1)食材を、とにかくみじん切りに! ひたすらみじん切りに!! 玉ねぎ2個、トマト1個、エリンギ2~3本、…
今週のお題「好きなおやつ」で、カニカマ(ヒトのおやつ)、乾しカマ(ネコのおやつ)について書いたばかりなのですが。 在宅勤務のおやつに、カニカマを食べようと持ってきたら これはおいらのおやつでしゅね! 違います。わたしのおやつなんで、ころちゃんにはあげませんよ。 違いましゅ! おいらのおやつです! だからー、わたしのおやつーーー!! ちなみに。 ばかうけもおやつに食べようとしたら。 ・・・(ちらり) ・・・・・・ 完全無視! カニカマには、ネコを引き付ける何かがあるのでしょうか。 でも、わたしがおいしくいただきました!
今週のお題「好きなおやつ」 カニカマ、好きです。 小腹がすいたとき、スナック菓子とかチョコを食べると罪悪感が出てしまうけど(それでも食べるけど)、カニカマだと罪悪感がなく食べてしまいます。 高たんぱく からだにうれしい低脂肪 なんてすてきなおやつなのでしょうか。 (・・・と言い訳して、食べすぎて意味がなくなる) ころすけ&さとりは、乾しカマが大好きです。 好きすぎて、目つきがやばくなってます。 わたしがキッチンに入ると ここにおやつがあるの、知ってましゅよ はやく出してくだちゃい と、つぶらな瞳で見つめてきます。 そんなかわいい目をしても、太っちゃうから毎日はおやつはあげられませんよ。(自分の…
STAUB、それは、奥深き鍋・・・ 迷って迷って購入したSTAUB(ストウブ)。 まだまだ能力は引き出しきれてないけれど、無水調理で簡単においしくできるヘルシーにごはんを食べることができています。 今回は、一人暮らしのわたしがストウブをどう選んだかと、基本中の基本、無水鶏もも煮込みの作り方をお伝えします。 一人暮らしにおすすめストウブはこちら! 人気の無水カレーの作り方はこちら! うちのSTAUB・ピコ・ココットラウンドがかわいすぎる うちのストウブは、ピコ・ココットラウンドの18cm(色はシナモン)と、14cm(色はグレー)の2つ。 どっちも、かわいいけれどかわいすぎない色に一目ぼれ。 しま
【ネコおやつ比べ】ニュートロおやつ・CIAOちゅ~る どっちがお好き?
世のネコちゃんと同じく、おやつ大好きなころすけ&さとり。 我が家では、出社勤務で留守番が長くなった日や、お薬・歯磨きなど嫌なことしちゃった日などに、週1~2回、ちょびっとだけプレゼント。 おやつ棚を開けると、玄関で寝てたころすけがダッシュでやってきます。 おやつでしゅね! ニュートロ・ナチュラルチョイス(ドライフード)を買ったら、おまけにニュートロのおやつがついてきたので、おやつどっちが好きか選手権の開催です。 ニュートロおやつ vs CIAOちゅ~る どんなおやつ? 開封です! 実食! 結果発表! ニュートロおやつって、どんなおやつ? みんな大好きCIAOちゅ~る ニュートロおやつ vs C…
ころすけ&さとりは、世のネコちゃんと同じく段ボールが大好き。 うちに来た段ボールは、1~2日は部屋に放置し、お気に入りになれば配置、そうじゃなければ捨てられる運命・・・。 なんでしゅかね、これは あれ? あれれ? 段ボールからしっぽが生えてるにゃ! ころちゃんだにゃ! 頭だけ入ってたところから、ぐいぐい体をつっこんできます。 お目当ては・・・ つかまえたにゃ! 夢中で羽根を捕まえるころすけ。 そんなころすけを、遠くから見つめるさとり。 ちょっとコワいでしゅ・・・ ここまで見届けたところでランチタイムが終わったので、仕事モードに切り替えていたら・・・ 楽しかったにゃ ・・・・・・!!! さっきま…
にゃんこと暮らして増えたもの、それはネコ漫画-その1-(犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい)
ネコと暮らし始めて、ころすけ&さとりのためのグッズ以外で増えたもの。 それはネコ漫画。 4~5月のコロナ緊急事態宣言中、GWに何もすることがなかったので、ネットで「おすすめネコ漫画」を検索しまくり、何作品も大人買いをしてしまいまして。 どれもこれも面白く、ころ&さととの日常あるあるとして共感できることがたくさんあって、今も着々とうちに増えていってます。 これまで全く興味がなかったネコ漫画、こんなに増えるなんて、ネコマジック恐るべし・・・! その中のお気に入りを、ゆるりと紹介していきたいと思います。 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい 松本ひで吉さんのエッセイマンガです。 わたしが紹介するまでも…
完全室内飼いの猫暮らしで気になることの1つは運動不足。高いところに上るのが好きな猫のために、キャットステップをDIYで設置しました。一人暮らしの家でも、空間を有効活用できます。animacolleさんのキャットロードプラス、一人でも楽々設置できるし、かわいくておすすめです。 シルバーウイーク、4連休。コロ&さとと引きこもりで至福の時間の中、キャットステップの設置しなおしをしました。プチDIY! 完全室内飼いの猫暮らしで気になることの1つは運動不足。 高いところに上るのが好きな猫のために、キャットステップをDIYで設置しています。一人暮らしの家でも、空間を有効活用できますよ。 animacoll
コロくん、玄関のひんやりが好きなのですが、ここ2日ほど、扉にぴったりくっついて長時間座ってるように。 まれに、鍵に向かってジャンプしたりもしてて。 もしかして、外に行きたいのか? 家の中が退屈なのか? と、心配してたのですが、理由が判明! ちっちゃいちっちゃい虫が1匹、玄関扉や天井を動き回っていたのです。 いやーーー!虫イヤーーー!!! ・・・なわたしを横目に、コロくんの目はランラン。 天井にいるのを見つけては、ジャンプ! 扉にいるのを見つけては、ジャンプ! きみのジャンプ力では足りないよ、と思ってるうちに、虫は何処かへ。 (それはそれで心配) なぜか達成感を感じてドヤ顔するコロくんなのでした
ちょっと前に、うちのネコの夏の寝床について書きました。 itsukorosato.com 1か月も立たないうちに、気温が30℃を切る日が始まりだし、在宅中は窓全開で過ごすことが多くなりました。 そんな中でのふたりの寝床は・・・? 朝は窓際で、空気感と音を楽しむ 窓を開けたとたんに、窓際にダッシュ! いろんな音が聞こえるのが楽しいのか、きょろきょろしながら空気感を楽しみ、うつらうつらしていくころ&さと。 昼ごはんあとは、ぽかぽか窓際でぐっすり 西向きの我が家は、お昼すぎぐらいから、ぽかぽかしてきます。 お昼ごはんを食べて満腹なったころ&さとは、のびーーーーっとしたまま、ぐっすりお休みモードに。 …
うちのころすけ&さとりは、爪とぎが大好き。 暮らし始めたころは「壁で爪とぎされたらどうしよ・・・」と心配してましたが、いろんな種類の爪とぎを山ほど置いている成果か、今のところ壁とぎはまだなし。 ほっ。 1週間前、ころすけBirthdayにプレゼントした「カリカリーナ」 ふたりとも気に入ったようで、夕方ぐらいになると、ゴロゴロし始めます。 使い心地はいかが? 悪くないでしゅよ 研ぎがいがありまちゅね ふたりとも爪をとぐだけじゃなくガジガジ噛むのも大好きなため、歴代の爪とぎたちは、1週間もすればフチがボロボロになってました。 奥が半年ほど使った初代。手前が出したばかりの2代目。 初代はふたりとも大…
数年前からふるさと納税やってます。 各地のおいしいもの、ステキなグッズがお得に手に入るので、すっごく楽しい! これまで頼んできたもの 九州のお肉(宮崎の豚肉とか鹿児島の牛肉とか) 北海道の海鮮物(ホタテや鮭とか) お米いろいろ(つや姫とかミルキークイーンとか) 福岡のもつ鍋 秋田のまげわっぱ弁当箱 岐阜の包丁 などなど。 そのとき興味あるもの、おいしそうなものを頼んできました。 あとは実家へのプレゼントとして、日付指定のできるうなぎや干物なども。 そんなワタシが頼んだことがなかったのが、果物なのです。 ひとり暮らしで、日中は会社に行ってて不在なので、 いつ届くかわからない(申し込み時期では、●…
数日前、ころすけが1歳になりました。来月さとりが1歳になります。 1か月ぐらい前から、子猫フード→成猫フードへの切り替えを始めているのですが、どれに固定するか、迷いに迷い中。 何種類かいろいろ食べてもらって、ころすけ&さとりの好みを探り中の毎日です。 1歳までの子猫フードは基本ロイヤルカナン ロイヤルカナン・キトンのドライフードとウエットフード 時折混ぜてたキャットフード 去勢・避妊後に追加したキャットフード 成猫フードへの切り替えは・・・ 突然ロイヤルカナン・キトンに飽きた・・・!? ピュリナワン vs ナチュラルチョイス ロイヤルカナンの成猫フードを忘れてた! いろいろ試して分かったこと …
ころすけくん、先月から突然「トイレハイ」が始まりました。 毎朝、壮絶な戦いが繰り広げられております。 (トイレ時間が一番真剣なお顔・・・) トイレハイとは? ネコちゃんがうんちのあとに、猛ダッシュしたり、すっごい勢いで砂をかけたり、謎のテンション高い行動。野生時代の名残で、トイレの後、敵に気づかれないようにすぐ去らないといけないからとかなんとか。諸説あり。 ころすけくん、毛がやや長め。セミロングぐらいだそうです。 子猫のころから、トイレ後に毛にうんちをつけていることがそこそこあり(ベットリからコロッとまで、いろいろ)、トイレのあとはすぐ抱っこして、うんちチェック&ついてたらお尻ふきをしてました…
うちのツンデレ姫、さとり。 うちに来たころは、ツン:デレ=9:1ぐらいの割合でした。今は、ツン:デレ=7:3ぐらい? そんなさとりが、ツン:デレ=1:9になる場所があります。 それは・・・ベッドの上! リビングだと、この距離がふつうで。 ナデナデスリスリはさせてくれるけれど、抱っこしようとすると逃げられる・・・ソファーの背でワタシを見守りながら、ソーシャルディスタンスを保ってます。 あとは、ごはんほしいときや構ってほしいときに、足にスリスリしてくれるぐらい。抱っこは、断固拒否! なのに・・・ 朝ごはんを食べて、仕事を始めるまでのつかの間、さとりがワタシをベッドに誘惑。寝室に入って、ワタシを見上…
マンチカンのジャンプ力 - にゃんこ2匹とひとり暮らし
新パソコンリュック★PORTER GIRL SHEA★ - にゃんこ2匹とひとり暮らし
ころすけ1歳のバースデー。 プレゼント開封の次は、お楽しみのおやつ時間。
コロ1歳のバースデー。 1か月前から、プレゼントを何にするか、いろいろ考えてました。 コロの好きなもの。 ごはん(なんでも好き)おやつ(なんでも好き)ダンボール(噛むのも潜るのもなんでも好き)爪とぎ(研ぐのも噛んで破壊するのも寝るのもなんでも好き) ヨシ。ここは奮発して、ネコブログでたびたび目にするアレにしよう・・・! 決めたのは、おしゃれで丈夫と評判の爪とぎ、カリカリーナ! 今回はその開封レビューです。 プレゼントはカリカリーナ!!! 硬いダンボールでできていて、へたれにくい&こわれにくい&座りやすい、そしてめちゃくちゃかわいいと評判のカリカリーナ!! いつもの爪とぎは、出した瞬間にかじられ
ころすけ1歳になりました!
ころすけ・さとりと初めて過ごす夏も、そろそろ終盤?(残暑はいつまで・・・) ネコは、家の中で「いちばん涼しいところ」と「いちばん暖かいところ」を知ってる、というのをネコブログでよく見たのですが、ホントだったのですね・・・! 寝床がどんどん変わっていく・・・!
ネコと暮らし始めてまだ1年たっていないワタシ。 「換毛期」があることは知っているけれど、具体的に年間スケジュールがどんな感じなのか、いまいちわかってないです。
あたち、さとり。よろしくでちゅ。 2019年10月18日生まれブリティッシュショートヘア(メス) ブルー&ホワイト
おいら、ころすけ! よろしくでしゅ。 2019年9月10日生まれマンチカン(オス) ブルータビー&ホワイトのセミロング
はじめまして。いつんです。 アラフォーひとり暮らしwith猫2匹 で、楽しい毎日を送ってます。
「ブログリーダー」を活用して、いつんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。