chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パース

    年末に玄関ポーチの手描きパースをアップした現場。順調に進んでおります。寒い中、職人さん達の丁寧な作業に感謝。外壁がほぼ張り終わりました。完成まで、残り一ヶ月ちょっと。私ももうひと踏ん張りです。@ふるとパース

  • ゴロのこの頃

    ゴロ、元気ですよ。食べて、寝て、わがままして、甘えて。写真は、先週じゃれて遊んでいたのに、急にスイッチが入って怒った感じ。でも、お目目ぱっちりで、いい写真。そうそう、今日は、年に一度のワクチン接種に行ってきました。@ふるとゴロのこの頃

  • 大寒波

    予報通りの大雪と低温が続いております。凍結やら、すが漏れやら、あちこちから色々なことが聞こえてきています。医者の不養生的なことで、我が家もトイレを凍らせてしまいました。何とか自力で融かしましたが、焦りましたね~笑今日は友人からSOS。ご実家の給水が全滅だそう。なんとか設備業者を手配しましたが、大事でなければいいなぁ。その他にも吹き溜まりなどのお困り情報もあり、想定外のことが起きています。さて、現在進行中の物件。スプリンクラーを設置するのですが、乾式で設計しておりました。予算調整の際に「湿式」に変更と提案がありました。湿式は、配管に常に水が滞留しているシステムです。北国では凍結の可能性が高いので、ヒーターを巻きつける都合、鉄管を使用するのですが、熱伝導率が高いから、凍りやすいのも事実。ヒーターを巻いて、電気工事を...大寒波

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。昨年末はブログの締めもしないまま、年越ししてしまいましたw今年も色々と我慢・辛抱がしばらく続きそうですが、先の見えないこの状況から、一日も早く解放されることを祈るばかりです。八戸は、予報通りではありましたが、想像以上の大雪が30日に降りました。それでも、31日は年越しの料理を受け取りに出掛けて、スリップしちゃって、ちょっとヤバい場面もありましたが、対向車と後続車の方々に助けて頂き、事なきを得ました。感謝!昨日より、ダラダラと仕事を始めております。今年もどうぞよろしくお願い致します。@ふると謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fulltoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fulltoneさん
ブログタイトル
Full-Tone
フォロー
Full-Tone

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用