chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新山神社

    先月のことになりますが、林業女子会のミーティングがありまして倉石村まで行ってきました。趣のある古民家をお借りして、次のフリーペーパーの打合せだったんですけどね。調べたら、すぐ近くに神社があるのでお参りしてきました。9月に行った、高山稲荷神社の階段も結構だったけど、こちらは一段と長くて、見上げて、一瞬ためらうほど。でも、息絶え絶えで境内に辿り着くと、そこには凛とした空気の流れていました。コロナの終息と、いつも笑って暮らせるように・・・と、祈念。お社には、見事な彫刻が随所に施されていて、圧倒されてきました。ミーティングの前に一人で参拝して、あまりの素晴らしさに、帰りにみんなをご案内してしまったほど。たっぷり、パワーを吸収してきました。@ふると新山神社

  • 無限列車

    「鬼滅の刃」をアマプラで見たのは夏の終わりのことでした。その後、話題も大きくなって、グッズが次々と、続々と。CMでも鬼滅、コンビニやスーパーでも鬼滅。気付くと見ない日は無いくらいになっていました。いよいよ映画が公開されると、もっと騒がしくなってきて、どうにもこうにも我慢が出来ず、観に行ってきちゃいました。夕方6時からの回でしたが、小さいお子さん連れの家族が多く、正直言って、結構騒がしい。上映中も度々トイレ(?)に立つし…。と、落ち着かない状況ではありましたが、それなりに引き込まれまして。終盤はやっぱりウルウルしちゃいました。映画はやっぱり映像がきれい。大画面で迫力もあるしね。ただ、アマプラは24分で、26話あるので、ハラハラ・ドキドキが次々なのだけど、内容が濃い分、話が長い!笑後ろの男の子、「ママ~、帰ろ~」っ...無限列車

  • 緊褌一番っす!

    11月になった途端に、ググッと冷えてきました。ちょっと仕事ではないことで、慌ただしくしていて、またしても、ひと月近く更新をさぼってしまいました。さて、この夏に図面を描いていた物件が、いよいよ着工の運びとなりました。今週月曜日が地鎮祭でした。年度内工期なので、タイトなスケジュールです。計画がスタートしてから、何と3年!ようやくここまで、だからこその、緊褌一番!!@ふると緊褌一番っす!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fulltoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fulltoneさん
ブログタイトル
Full-Tone
フォロー
Full-Tone

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用