英語は資格の勉強してるけど…話せない...って事ありませんか。こちら英検1級でITも使う一級建築士。英語は実務で幅広く使ってきたよ。自身の子育て経験を基に中高生、大学生、社会人に役立つ、「話せる・書ける英語」の学び方を書いたブログです!
バイリンガルな子供に育てたいといって英語ばっかり教えちゃダメ(>_<)。日本人はまずしっかり日本語を教えましょう。そして次に言語ではなく将来仕事の中身になる良い体験をたくさんさせましょう。そのうえで英語を話さないと大人になって国際的には面白い人にはなれないよ!興味あったら是非来てね!
英語「文法」を楽しみながら、毎日学べた方法はコレ!(中学・高校生)
私は最初に英文法をこうして楽しく学び、英語の単語までもが大好きになりました。 まずは文法の入り口をしっかり固めないと、あまり使う機会のない日本では、なかなか口の動きにまで染み付いた「使える英語力」にならないのですよ。 目次 1 はじめに1.
幼児の時。英語はこの考えでも、後でちゃんと大きな成果が出たよ!
どうしたら幼稚園生にも、あとの本格的な英語の習得に役立つように教えられますか? 私は経験していますよ!無理をしなくても後で成果の出せるちょうどコスパの良い程度があります。 こんにちは。Tarsheyです。今日も子育て、お疲れさまです! 地方
「ブログリーダー」を活用して、くらぁくけんと氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。