ガジェット、トレンド、DIY・エクステリアなど私が興味・関心のある情報を発信中。興味のある方に見て頂ければ嬉しいです。
どうもマサジロー(@masajiro_com)です。以前購入したグレゴリーのボディーバッグですが、サイズがちょうど良く気に入っています。詳しくはこちらをどうぞ。「グレゴリー」ボディバッグ スケッチ3商品紹介斜め掛けして使用していますが、ふと
どうもマサジロー(@masajiro_com)です。ちょっとした小物を持ち歩きたいときに、ボディバッグって使いやすいですよね。今回は、愛用している「グレゴリー」ボディバッグ スケッチ3の使い勝手を紹介します!「グレゴリー」ボディバッグ スケ
どうもマサジロー(@masajiro_com)です。財布を初めて買ったときからずっと「長財布」を使用してきました。財布がボロボロになって買い替えても長財布!!理由はやっぱり収納量が、二つ折り財布に比べて圧倒的に多いからです。そんな僕が人生で
ワトコオイルって人気ですよね!木材の塗装において、作業の手軽さと仕上がりの良さから選ばれる方が多いです。つい先日作業机を「スペーシアパイプ」でフレーム構造を作りそれを「アイアンペイント」で着色して、金属の質感を出しました。こちらが実際の作業
以前スペーシアパイプで作業机を制作しました。そのままだでも良かったんですが、せっかくだからペイントしちゃえ!ってことでアイアンペイントしてみました。アイアンペイントって?塗るだけで金属のような質感を簡単に表現することができる水性ペイントです
パソコン机の作業スペースを広くしたい!机をDIYしたいけど強度が心配!今回はスペーシアパイプを使用して机をDIYしていきます。スペーシアパイプってなに?スペーシアパイプとは、サビに強い溶融亜鉛メッキ鋼管に、高機能プラスチックで被覆したもので
「ブログリーダー」を活用して、マサジローさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。