86回 / 134日(平均4.5回/週)
ブログ村参加:2020/09/06
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Rainyさんの読者になりませんか?
1件〜30件
うちの極小オカメののぞみ。ゆ~~~~~っくりですが成長してます今日の夕方挿し餌前で49gもうちょっと大きくなる・・・・よね? そんなのぞみですが、実は危なかっ…
今日ののぞみ50gちょっとずつですが大きくなってます生後23日。まだまだ極小オカメですが。。。本当は9日に白い子兄弟たちは里親さんの所に行く予定でしたが先方さ…
勤め先の病院からこんな連絡が・・・「病院としてコロナ保険に入ったので安心してください」罹患したら20万円、亡くなったら500万円らしいです。え・・・・っと。あ…
今日の4号ちゃんです。正確には5玉なので5号ちゃんなのですが、4玉が中止卵だったので便宜上4号ちゃんです。 生まれたてに見えるけど、実はすでに生後17日なので…
ほげぎょーーーーーーーー!※あけましておめでとうございます とりとめのないブログですが今年もどうぞよろしくお願いします さて、帰省していたムスメを送るついでに…
我らコンドル隊ー!! (ノД`)・゜・。 なるパパは少しずつ回復してきています。強制給餌で汚れたお顔は妻のねねちゃんがきれ~~~~にお掃除してあげていました(…
前記事にコメントくださったのにお返事もせずすみません。後悔してもしきれないのですが、、いつまでもメソメソしていたらるなが困りますよね。るなは私の初めてのウロコ…
今年の7月にわが家にやってきたウロコロン。PPさんのブログでるなを見つけて、あまりに美しいパステルカラーに一目ぼれしました。「1羽じゃ寂しいやろ?」とノーマル…
諸先輩方のご指摘通り女子ペアだったーーーー!!とっても可愛いコガちゃんパインちゃんどうするよこれ(笑)サンチーク生まれるよと聞いてたけど無理よっっっ獅子丸師匠…
なると&ねねの4玉ちゃんが今朝はしうちしていました。※外野の音量にご注意ください 夕方無事に誕生可愛い・・・・・・・・・・・5玉はたぶん中止卵。なるもねねも頑…
積もったなぁ・・・ここ3年ほど全然降らなくて忘れてましたが・・・雪大変。明日絶対道凍ってる雪を見たことがない出張の先生は大喜びでしたが。ホテルの周りお散歩しよ…
ちょっと分かりにくいけどなると&ねねの3羽目が孵りました普段はそんなに仲が良いわけじゃないけど子育ては上手なペアです(笑)ちなみにネロ&ノエルはやっぱり1羽の…
すくすく成長中のネロ1号ちゃんオカメってどうしてとさかがこんなに早く生えるんでしょうね(笑)うっすら開いてきたお目目がかんわぃいいいい~~~ が、ネロ&ノエペ…
(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩きっと採点の機械にエラーが起こってしまったに違いない。でも辞退はしません(∩´∀`)∩動物取扱業取得…
わが家の粉王ことクルマサカオウムのサクラです 粉落とし&本鳥のためにも水浴びをさせたいのですが・・・。慣れたとはいえ「荒神様」アガメヨー\(゜ロ\)(/ロ゜…
今日は歌ちゃんがお里帰りに来ました飼い主さんが性別鑑定を希望で、おちりの毛を抜くためです(笑) とっても元気でステップアップも完璧!そして人見知りなし!なんて…
左1号ちゃん、右3号ちゃん大きくなったなぁ・・・3号ちゃんは空腹時96gくらいで挿し餌ももうすぐ終わりそうです。お兄ちゃんの1号ちゃんの方は86gくらい。1号…
そら「ペレット食べ放題してたら出れなくなった ぴえん」 そら「これワームでてくるやつ!」 そら「さあ 早くワームを!」 そら「ワーーーーーーーームーーーーーー…
F1見ながら書いてます・・・。スタート直後にハースのグロージャンがクラッシュで大炎上。マシン真っ二つだし最悪の結果が予想されたけど奇跡的にグロージャン無事!!…
サクラがこっちを見ています。よいしょよいしょ!にょろ~ん。意外に長い舌(笑)ちらり。あのねあのね。 これでよろしいでしょうか?(笑) サクラをお迎えして一か月…
白隊・・・右からなると・1号・3号です。だいぶん見分けがつかないようになりました(笑)ちなみにねねちゃんは産んじゃった・・・( ノД`)そしてネロ&ノエルペア…
わが家から旅立ったヒナちゃんは3羽。りんごちゃん(ノーマルパール)らぴちゃん(ノーマル)歌ちゃん(WFルチノー) おかげ様でめちゃめちゃ可愛がってもらっている…
愛玩動物飼養管理士試験、無事に終わりました! たぶん落ちました 試験は60分55問です。 課題報告問題の設問を微妙に変えているものが多かったです…
たった今、結果が到着しました(笑)米田先生遅い時間までお仕事お疲れ様です 結果は・・・・・・ あ、ついでにウロコロン達も鑑定に出したのです。ステラ:ノーマルダ…
ふとプラケースを見ると止まり木に三羽ならんでいました破壊力強すぎ 先日初飛行した歌ちゃん(2号)に続き、1号、3号ちゃんも飛びました。 止まりそこなってアワ…
大きくなりましたー!みんな少し体重が減って飛行準備に入っています。昨日2号ちゃんが初飛行して本鳥がびっくりしていました(笑) まさかのその① サクラがカ…
こんばんは!コンドルブリーダーです(違・・・少しは生えてきたもん。。。 さて、ヒナちゃんもだいぶん成長したので、1号ちゃん、3号ちゃんを性別鑑定に出します。歌…
プラケースが結構ぎゅうぎゅうになっていたので少し広めの衣装ケースにお引越ししました 歌ちゃん(2号)は止まり木に止まれるようになりましたね~^^粟穂もついばん…
ニア「ハゲハゲなちびっこ達がいるのよー」ヒナちゃんず「おばちゃんだれ?」挙句にしっぽをかじられたニアちゃんです(笑) さて、(おそらく)ご機嫌なサクラです。画…
ヒナちゃんず大きくなりました特に成長期突入の3号ちゃんがすごい勢いで挿し餌を食べます。今日の夜、空腹時で1号・・・96g2号(歌ちゃん)・・・99g3号・・・…