chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nico__vida
フォロー
住所
メキシコ
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/05

arrow_drop_down
  • メキシコ版アンテロープへ! –Arroyo de Cura–

    今年も旅初めはイダルゴ州へ。写真で見るよりもずっとずっとロマンを感じる場所だっだので紹介します。 ■Cañon Arroyo de Cura View this post on Instagram A post shared by R☺︎n (@nico___rrr) www.instagram.com メキシコシティからパチューカを超え車で3時間(現在イダルゴ州の高速道路大工事中なので一部ゆっくり運転で私たちの場合3時間半)。山道も整備された道のみで好アクセス。 2年前に解放されたメキシコの秘境。スタート地点はイダルゴ州、10分歩くとベラクルス州へ。片道45分の岩道の先には何億年前からの地層…

  • メキシコシティでついにバームクーヘンが食べられるーHana Baum

    海外生活10年もなれば、私だって手作りのバームクーヘンを作ったことがあります。料理は好きでもデザートづくりはピンと来ない結論に至った過程のひとつでバームクーヘンを。 “しっとり”って感覚も日本的。私の手作りはしっとりというより生焼けっぽくなりました。口はしっとりを覚えているので、私のバームクーヘンは10点/100点中。あのしっとりに到達させるために何が必要だったのか、素人には分からないまま…笑。 2023年メキシコシティにバームクーヘン屋さんが上陸。日本旅行で食べたバームクーヘンに感動したメキシコ人がスタート。見様見真似でメキシコ流でやるのではく、きちんと機械を輸入して本気で日本のバームクーヘ…

  • 2024年も好きなことを深掘りしていきたい

    新年あけましておめでとうございます。 年明け早々心が痛む能登半島地震のニュース。被災された方々が少しでも早く温かい場所でホッと出来る日が来るよう願っています。ニュースで特にご高齢で避難をされている方を見ると両親と重ねてしまい、涙が溢れてきてしまいます…故郷を一度失う気持ちを想像するだけでやりきれない気持ちになります。微力ながら復興、被災者の方々の生活の立て直しや最前線での救助活動のお役に立てますよう、紗栄子さんの社団法人Think The Dayを通して寄付をしました。 2023年はここ数年ほぼ隔週でカフェシートをしていた友人、一緒に美味しいものを食べたり共に自然を感じたりしていた長年の友人が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nico__vidaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nico__vidaさん
ブログタイトル
Milと0
フォロー
Milと0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用