ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
HSPと知れてよかった
HSPという言葉をご存じですか?YouTubeでもいろんな動画がみられるようになり名前くらいなら知っている方もいるかもしれませんこまかい説明は詳しく書かれている書籍やご自身で調べたほうがわかると思うので調べてみてください簡単に説明するとハイ
2021/02/28 19:51
FODMAP オリゴ糖について
FODMAPについてもう少し細かくしてみたいと思います今回はオリゴ糖について調べてみましょうFODMAPではオリゴ糖(ガラクトオリゴ糖・フルクタン)多く含むものが高FODMAPと呼ばれますオリゴ糖でも種類は多くありますが腸への悪影響があると
2021/02/28 18:58
じゃがいもの米粉ニョッキ
じゃがいもの米粉ニョッキ材料ジャガイモ120g・米粉40g・お湯15g・お好みで塩コショウ材料を混ぜ合わせて沸騰したお湯で2,3分ゆでれば完成!作り方は簡単ですが、配分がむずかしいところでこれ以上粉が少ないとゆでるとジャガイモがばらばらにな
2021/02/26 07:33
かぼちゃの米粉クッキー
かぼちゃの米粉クッキーつくってみました何度か作っている中うまくいった場合とそうでない場合の違いはなんなのか予想とすれば油の量、水分量、米粉の種類あたりかなと思っております今回は油の量・米粉の量を調整して作ってみようと思います試作内容共通とし
2021/02/24 07:03
レンジで簡単!米粉蒸しパン
米粉の蒸しパンレンジで簡単に作れる蒸しパンです!材料米粉100g・砂糖20g・ベーキングパウダー5g・水130gこれにサラダ油3gのものとさらに酢3g足したものの3種類を作ってみました加熱加熱は600Wで3分30秒で様子を見ます結果として油
2021/02/22 07:05
米粉クッキー試作2
米粉クッキー試作今回は完全にクッキーではないものですね何度かつくってきたこのがりがりのかったい…平たい米みたいなものです試作条件・米粉を使用する・牛乳、卵を使わない・豆乳50g以下の使用量だとかなり残るので基本使わない・基本サラダオイルでき
2021/02/20 07:02
食事改善 準備編
ダイエットしたい方、体重を増やしたい方どちらにせよ現在の食事はどんな感じが言えますか?食べてるつもり食べてないつもりではなく記録として残していますか?たぶん野菜が足りない、魚は食べないなぁ、肉ばかり食べてるよという自覚がある部分もあるでしょ
2021/02/18 20:40
ココアの米粉焼きドーナツ
ココアの米粉焼きドーナツココアはチョコをやめるようになってからやめていたのですがピュアココアなら乳の問題はないのでこれでだめならカフェインかなと久しぶりに使ってみます今回は豆乳ではなくアーモンドミルクを使用します材料・1 米粉60g・アーモ
2021/02/18 07:46
牛乳の代用に豆乳?アーモンドミルク?
牛乳の代用としてよく使われる豆乳、そしてアーモンドミルクまず牛乳と豆乳の栄養価を比較してみると(食品成分表より)牛乳エネルギー:67kcal・たんぱく質3.3g・脂質3.8g・炭水化物4.8g・カルシウム110mg豆乳(無調整)エネルギー:
2021/02/16 07:10
三島4姉妹のふりかけ
ふりかけのまとめその1今回は三島さんのふりかけをだいたい食べたのでその感想をまとめてみます三島さんとは4姉妹のふりかけゆかり・かおり・あかり・うめこの4種類が有名ですゆかりはどこのお店にもあるほど知名度は高いですが、ほかの妹3人はお店によっ
2021/02/14 20:12
さつまいもプリン
豆乳さつまいもプリンゼラチンを使って冷やして固めるタイプなのであまり失敗せずつくれます!蒸すタイプのプリンはさすがに卵じゃないとむずかしいですね作り方お好みのさつまいも(ねっとり系のお芋のほうが裏ごししやすいです)、豆乳、砂糖、ゼラチンさつ
2021/02/12 09:43
豆乳でレアチーズを作るための試作
豆乳がヨーグルトのように塊になることをご存じですか?レアチーズの代用として模索中なのですがこれは豆乳ムースよりいいのではと思い試してみました。作り方温めた豆乳200mlにレモン汁大さじ1入れると少しトロミがつきますそれをコーヒーフィルターで
2021/02/10 07:08
油揚げのコーンコロッケ
油揚げでコーンコロッケ昔からコーンコロッケが大好きで、お弁当には絶対冷凍のコーンクリームコロッケいれてたんですよね。ただ市販のものは確実に牛乳をふくんでいるためここ最近は食べれておりませんでした。コロッケにいはパン粉で小麦を含んでいるので余
2021/02/08 08:47
米粉と豆乳マフィン
米粉と豆乳のマフィン材料マフィン型4つ程度米粉 100gサラダ油 40g砂糖 25gベーキングパウダー 3g豆乳 90g作り方サラダ油に豆乳40gを少しずついれしっかり混ぜる米粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ混ぜ、残りの豆乳を入れ混ぜる1
2021/02/06 19:23
FODMAPについて
みなさんFODMAPという言葉をご存じですか?お腹が弱い方、特に過敏性腸症候群(IBS)や炎症性腸疾患のある方は特定の糖類を小腸で吸収できず、大腸でその吸収できなかった糖類が過剰な発酵をおこし便秘や下痢の症状を引き起こすことがあります。IB
2021/02/04 20:24
簡単!豆乳でシチュー
きのこの豆乳シチューと米粉のニョッキ寒くなってきたのでシチューが食べたくなりました。アレルギー用のシチューの素もありますが今回は豆乳を使ったものにしてみます。炒めたキノコと無調整豆乳で簡単にとろみがついてシチューのようになります。お好みでと
2021/02/02 20:22
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すずねこさんをフォローしませんか?