chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サトウさん家の中学受験日記 https://ameblo.jp/sato-juken/

教育業界で働く母親と、中学受験塾のサピックスに通う小4息子の体験談をつづったブログです。学習のヒントや注意点など、役立つ情報を発信したいと思っています。

サトウさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/01

arrow_drop_down
  • 【お願い】アメンバー限定記事をご覧になりたい方へ

    --------------※最近、アメンバー申請を多くいただくようになりました。トラブル回避のため、また安心して情報発信していくために、以下の内容に沿って申…

  • αを目指す上での注意事項~視力編~

    お知らせ2月から新5年生になるにあたり、(時々)アメーバ限定記事を書く可能性があります。限定記事をご覧になりたい方は、お手数ですが簡単な自己紹介をメッセージに…

  • 昇級コースに居続けるための必須条件

    お知らせ2月から新5年生になるにあたり、(時々)アメーバ限定記事を書く可能性があります。限定記事をご覧になりたい方は、お手数ですが簡単な自己紹介をメッセージに…

  • 4科をバランスよく学習する方法の考察

    お知らせ2月から新5年生になるにあたり、(時々)アメーバ限定記事を書く可能性があります。限定記事をご覧になりたい方は、お手数ですが簡単な自己紹介をメッセージに…

  • 新5年組分けテスト(現4年)の結果

    お知らせ2月から新5年生になるにあたり、(時々)アメーバ限定記事を書く可能性があります。限定記事をご覧になりたい方は、お手数ですが簡単な自己紹介をメッセージに…

  • 『二月の勝者』に学ぶ4年保護者のクライシス

    お知らせ2月から新5年生になるにあたり、(時々)アメーバ限定記事を書く可能性があります。限定記事をご覧になりたい方は、お手数ですが簡単な自己紹介をメッセージに…

  • 新5年生になる覚悟

    組分けテストから、4日が経過。 まだ、算数大問1~3の復習しかしておりません。(まずい…) テスト直後に全教科を見直すのが理想(と塾からも言われているの)です…

  • サピックス新5年組分けテス(現4年)算数の感想

    昨日は、サピックスの新5年生組分けテストでした 4年生のコース昇降テストは、これにて終了です。(※3月復習テストは昇降なし) 息子君、本当にお疲れ様  組分け…

  • 子供に日本古来の風習を理解させるコツ

    寒中お見舞い申し上げます 新年の挨拶からスタートしたかったのですが、3日に冬期講習最終日を迎え、家事と宿題の追い込みにヒ―ヒー言っておりました  そして、気が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サトウさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サトウさんさん
ブログタイトル
サトウさん家の中学受験日記
フォロー
サトウさん家の中学受験日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用